【公文】高校教材(J教材)進級のプレゼント(数学) | くまはむブログ with NICU Child

くまはむブログ with NICU Child

未熟児(極低出生体重児)として産まれた息子「はむ」の成長記録を中心としたブログです。
文武両道をモットーに勉強もスポーツもトップレベルを目指してます!!

小6の息子はむが、数学高校課程(J教材)突入のご褒美として「KUMON Jフレンズ」の賞状・特製キーホルダー・特製フォルダをゲットしました照れ

 

 

年少(4歳)からはじめて約8年数学は中学課程を修了することができました。ちなみに国語は約7年英語約6年7ヶ月で中学課程を修了しました。

 

 

これで、3教科全ての特製Jキーホルダーを手に入れましたキラキラ

 

 

いただいた賞状ですが、賞状には名前が入っているわけではありません。また、教科別に色が違うわけでもなさそうです。

 

 

キーホルダーと特製フォルダはブルーを基調としたものでした。英語はオレンジ、国語はグリーンでした。

 

 

はむは英・数・国と3つ揃った特製キーホルダーを嬉しそうに公文バッグに装着していました爆  笑

 

 

当初は、中学課程突入のご褒美としてゲットしたGマークのキーホルダーとあわせて6つのキーホルダーをつける予定でしたが、ジャラジャラとうるさいので、Jのキーホルダーだけにしたようですあせる

 

 

今後は、最終教材を目指して頑張るのみです走る人公文教室の先生にも最終教材までいくことを宣言しているそうなので、サッカー、空手も頑張りつつ、今後もコツコツと継続できるように応援していきたいと思います照れ