はじめてさんのがま口作り3 | がま口と服作りと刺し子 そして日々の出来事

がま口と服作りと刺し子 そして日々の出来事

細々と営むmiwaがま口教室と初心者様向け洋裁教室
時々ある文化服装学院生涯学習の通信講座受講生様からの相談事への対応 そして多くは 我が家の畑と台所のことをアップしています。

こんにちは。

 

千葉・通信講座・Skypeレッスンで楽しみながらがま口作りが身につくmiwaがま口教室講師の星野美和子です。

 

ずっとずっと私のブログを読み続けてくださっている方には もうなんの参考にもならないのかもしれません。

それでも はじめてさんのがま口作りを応援する記事を書いています。

日々1つでも 参考になることがあるといいな~と思いつつ 頑張ります。

 

1回目は 生地のお話

2回目は くし形の口金のお話

 

さて 今回は・・・紙ひもについて

 

私が普段使っている紙ひもは クラフト紙をこより上にしたものです。

口金を買ったときに セットされている場合もありますね。

10号くらいの紙紐がついていることが多いかなと思います。

 

ミシンなどに使う糸だと

0番が太い方で 5番 8番 20番 30番 50番という感じで 細くなっていきます。

普段 がま口を縫うときは 50~60番の糸を使っています。

 

紙紐はどうかというと

私が使っているものでいうと

10号 15号 20号 30号の順で 数字が大きくなると 太くなります。

 

10号の紙紐は直径1.7mm程度でした。

image

 

15号の紙紐は直径2.3mm程度でした。

image

 

 

差し込みタイプのがま口を作る場合、紙紐を詰めることがおおいのですが、何のために紙紐をつめているんでしょう。

それは 多分 突っ張り棒のような役目を果たしてもらうためですよね。

口金から 布が抜けてこないようにしているんですよね。

だから 口金に布を差し込んで 底に紙紐を入れても すかすかだったら 意味がありません。

 

紙紐の太さで調整するのか

がま口本体の口周りの厚みで調整するのか。

どちらでも可能だと思うけれど より仕上がりがきれいな方がいいですね。

 

今回は そんな紙紐のお話でした。

午後も頑張りましょう。

 

 

 

 

 次回おうちショップ開催予定 
 【日時】 2月15日(土)10時~13時 
 【販売内容】
   生地・口金・その他副資材の販売
   1コインワークショップ(ちびがま500円・ピンクッション100円)
   がま口差し込みワークショップ(1500円)
   公園目の前の星野家
 【アクセス】 
   JR.内房線 五井駅
   五井駅東口4番乗り場 国分寺台行きにて終点下車 
   バス停から見下ろすと公園 その公園の近くの家です。
   当日は イベント開催中の上りを立ててお待ちしております。

 

<<八幡市民ギャラリー展示>>
展示期間 2020年2月21日~29日
展示場所 JR八幡宿駅コンコース 市民ギャラリー

 

 

<<カフェトリトンでのイベント>>
開催日 2020年3月16日・17日 11時~16時
開催場所 国分寺台カフェトリトン
住 所   市原市加茂2-7-17
問い合わせ 0436-25-6273

 

 

 


開催日 2020年4月25日(土) 10時~16時半
開催場所 夢ホール(千葉県市原市更級1丁目9番8 TTECビル1階)
最寄り駅 JR内房線・小湊線・五井駅より 徒歩10~15分
無料駐車場 たくさんあります!!
地図

 

 

LINE@で レッスンの予定や型紙販売などのお知らせしていきます。

↓こちらをクリックして お友達登録してくださいね。

友だち追加

LINE@QRコードは↓こちら

 

サービス&お問合せ

●  体験レッスン

●  基礎コース

 お問合せ