物作りは楽しくなくちゃね。 | がま口と服作りと刺し子 そして日々の出来事

がま口と服作りと刺し子 そして日々の出来事

細々と営むmiwaがま口教室と初心者様向け洋裁教室
時々ある文化服装学院生涯学習の通信講座受講生様からの相談事への対応 そして多くは 我が家の畑と台所のことをアップしています。

こんばんは。

 

千葉・通信講座・Skypeレッスンで楽しみながらがま口作りが身につくmiwaがま口教室講師の星野美和子です。

 

がま口作りを楽しんでいますか。

苦しくて 苦しくいやになるという方は ちょっと一休みした方がいいかもしれませんね。

 

やっぱりハンドメイドは楽しみながらじゃないと・・・ですよね。

 

image

私は 今日 ちょっとだけ マスクを作りました。

大人サイズの立体マスクです。

先日 オーダーをいただいた時に一緒に裁断しておいて 縫製が途中になっていました。

 

今日はひたすら 縫って ゴムを通して 終了です。

イチゴの柄だけでなく ピンクのようなパープルのような色合いの無地のもの、ちょっと楽しい絵柄のものを作りましたよ。

 

マスクの生産が間に合わないようですし しばらくは 私も 手作りマスクにしようかな。

本当に必要な人にマスクが行きわたるといいな~と思います。

 

外へ出るときには マスクが必要になってきていますが 私の場合は どちらかというと花粉症対策なんですよね。

 

2月15日のおうちショップの時には 手作りマスクのお裾分け販売します。(大人用 ガーゼ6枚重ね 350円)

被災地支援の支援金集めのために以前から販売している

小さいお子様用 と 小学校高学年くらいまで使えるかなと思うサイズの2サイズもご用意いたします。

こちらは はんどめいどSAKURASAKUのメンバーとの製品なので 売り上げは全て 支援金として寄付します。

1枚200円となります。

 

さあ 休養 休養!!

ゆっくり テレビでも見ましょうかね~。

それでは また 明日。

 

 

 

 次回おうちショップ開催予定 
 【日時】 2月15日(土)10時~13時 
 【販売内容】
   生地・口金・その他副資材の販売
   1コインワークショップ(ちびがま500円・ピンクッション100円)
   がま口差し込みワークショップ(1500円)
   公園目の前の星野家
 【アクセス】 
   JR.内房線 五井駅
   五井駅東口4番乗り場 国分寺台行きにて終点下車 
   バス停から見下ろすと公園 その公園の近くの家です。
   当日は イベント開催中の上りを立ててお待ちしております。

 

<<八幡市民ギャラリー展示>>
展示期間 2020年2月21日~29日
展示場所 JR八幡宿駅コンコース 市民ギャラリー

 

 

<<カフェトリトンでのイベント>>
開催日 2020年3月16日・17日 11時~16時
開催場所 国分寺台カフェトリトン
住 所   市原市加茂2-7-17
問い合わせ 0436-25-6273

 

 

 


開催日 2020年4月25日(土) 10時~16時半
開催場所 夢ホール(千葉県市原市更級1丁目9番8 TTECビル1階)
最寄り駅 JR内房線・小湊線・五井駅より 徒歩10~15分
無料駐車場 たくさんあります!!
地図

 

 

LINE@で レッスンの予定や型紙販売などのお知らせしていきます。

↓こちらをクリックして お友達登録してくださいね。

友だち追加

LINE@QRコードは↓こちら

 

サービス&お問合せ

●  体験レッスン

●  基礎コース

 お問合せ