なつかしのレトロなパソコンゲームのお話$ -23ページ目

FM-7の5インチDISK版でプレイした、
SQUAREのアドベンチャーゲーム
「THE DEATH TRAP
(ザ・デストラップ)」☆

このゲームは、
いつも頼りになる友人が、
このゲームをコピーしたDISKを持って
我が家へ遊びに来たのがキッカケでした!
アドベンチャーゲームが大好きな彼と、
いつもの様に協力しながら
プレイしましたね~☆
途中で分岐する所もあって、
クリアした後に
分岐点の行かなかった方へ行き、
違いを確かめたのを
今でも少し覚えています。

割と難しめではありましたが、
彼のヒラメキのお陰で、
時間を掛けながらも、
分岐の確認もして全てクリアしたのを
おぼろげながらに覚えています!
この「THE DEATH TRAP」は、
とても懐かしい
思い出のゲームの1本です☆☆☆
現在EGGさんで、
PC88版が復刻・発売中です☆

PC88でプレイした、
光栄のシュミレーションゲーム
「信長の野望 武将風雲録」☆

このゲームは、
いつもの友人達でお金を出し合って、
レンタルして手に入れたものでした!
前作の「戦国群雄伝」は、
かなりハマッてプレイしていたので、
この作品もかなり期待していましたね☆

この作品も武田信玄でプレイしましたが、
個人的には「戦国群雄伝」よりも
なかり難しかった印象が残っています!
また、武将数や能力値は、
「戦国群雄伝」よりも
良かった記憶があります。
でも、個人的に「茶会」や「茶器」は、
あまり活用しなったような覚えがあり、
必要性を見出せなかったと思いますね。

全国制覇してクリアしましたが、
たぶん最期の相手は
薩摩の島津家だったような
おぼろげな記憶があります。
しんどい戦いだった様な覚えがあり、
さすがにもう一度プレイする気は、
今はないですね(苦笑)。。。
でも、この「信長の野望 武将風雲録」は、
懐かしい思い出のゲームの1本です☆☆☆

PC98の5インチDISK版でプレイした、
姫屋ソフトのアドベンチャーゲーム
Bacta(バクタ)☆
このゲームは、中古ソフトを購入して、
プレイしたものでした!

当時のパソコン雑誌で、
このゲームの記事か広告か、
知った動機をよく覚えていません。
当時、エロゲーが多数溢れる
PC98中古ソフトの中から、
引き当てた訳ではないと思います。
多分、同じ姫屋ソフトの「フォボス」を
購入してプレイした後で、
この「バクタ」を手に入れたしれません。

この「バクタ」は、
個人的にツボにハマリ、
面白かった記憶しかありません(笑)
主人公の破天荒で、
馬鹿馬鹿しいけれど、
何か魅力を感じましたね☆
詰まる所もなく、
サクサク進んでクリアしましたが、
エンディングは全然覚えていません。
この「Bacta(バクタ)」は、
とにかく個人的に「面白かった!」と
記憶だけが残る、
懐かしい思い出のゲームの1本です☆☆☆

PC88でプレイした、
フェアリーテールのアドベンチャーゲーム
「殺しのドレス」☆

このゲームは、
いつもの友人達とお金を出し合い、
レンタルして手に入れたものでした!
ほとんど重苦しい雰囲気で
話が進むのですが、
個人的には面白かった記憶があります☆
ゲームの色々な登場人物の
名前を変更出来たので、
当時、私は変更してプレイしました!

やっとの事で終盤に差し掛かった
このバイクの場面で、
音楽は正常に流れたままで、
アクセスランプが付いたまま
止まる事態になりました・・・・・。
強力なプロテクトが掛かっていた様で、
ファイルマスターの新しいファイラーを
2~3回試す羽目になったのです!!!

待った甲斐があって、
無事にプロテクトは外れて、
喜び勇んでゲームを進めると、
BADエンドで終わる
羽目になりましたね~(苦笑)
これは友人達全員も
同じ目に遭っていました。。。
最初からやり直さずに
HAPPYエンドでクリア出来ましたが、
「また最初からかぁ・・・」と
一瞬思った時は、
さすがに気が重くなりましたね(笑)
この「殺しのドレス」は、
個人的に強く印象に残っている、
懐かしい思い出のゲームの1本です☆☆☆
シリーズ1~3のセットで、
EGGさんでパッケージ販売を
してもららえたら嬉しいなぁ☆

PC98の5インチDISK版でプレイした、
フェアリーテールのアドベンチャーゲーム
「狂った果実」☆

このゲームは、中古ソフトで安く買って、
手に入れたものでした!
PC88でプレイした「殺しのドレス1&2」の
フェアリーテールの作品であれば、
それ程ハズレではないと思ったものでした。

ゲームは全然難しくは無いのですが、
話が進むにつれて陰湿さというか、
重苦しい雰囲気になっていくのが、
とても印象に残っています・・・・・。
犯人の見当もすぐにつくのですが、
確証を徐々に得ていくのも、
個人的に何だか気が重かったですね。。。

最期の被害者を見た時の、
主人公の気持ちを考えると、
やるせない気持ちで
いっぱいになりました。。。
画像も綺麗で、
所々でアニメーション処理もあり、
音楽も悪くない良いゲームですが、
個人的に「またやりたい!!」と、
素直に思える気持ちになれないですね。
この「狂った果実」は、
懐かしい重苦しい思い出のゲームの1本です☆

