皆様ごきげんよう。怒り方コンサルタント、矢野です。初めましての方はようこそ。私の自己紹介はこちらです

 

  

 

 タイトルの9割というのは、今までにアンガーマネジメントを学んだ人数と日本の成人人口で考えて出してみました。

 

 今回はわりと重い内容を含むので、読んでしんどくなったら引き返して、外の景色を眺めたり、お気に入りの音楽を聴いたり、おいしいものを食べたり、もっと気楽なブログを楽しんで気分を切り替えてください。

 

 ムリをしてまで読む必要は何もありません。よろしいですか?

 

 

 ということで今回は、人間関係でつまづく9割の人が持っていないスキルとは?について書いていきます。このブログ読者である皆様なら、そのスキルの名前を言えると思います。

 

 せーの、アンガーマネジメント!

 

 正解です!茶番にお付き合いいただきありがとうございます!

 

 

 今回書きたいのは、人間関係につまづきたくなければ、怒りの感情をコントロールするスキル、アンガーマネジメントを学んだ方がいい、ということです。

 

 なぜなら、パワハラをはじめ様々なハラスメントによる休職・退職、価値観の相違による離婚など、職場や家庭の人間関係が壊れる引き金の多くは怒りの感情であり、人間関係が壊れてから元に戻すのはとても大変で、時間がかかるからです。

 

  時間がかかるだけでなく、退職した人の後任を雇う為の採用経費や教育のための人件費、裁判になってしまった時の費用など、お金がかかる場合もあります。

 

 さらに、時間やお金をかけても二度と元に戻らず、後悔しか残らない場合もあるからです。

 

 

 もう少しくわしく書いていきましょう。繰り返しになりますが、人間関係がつまづくきっかけは、たいてい怒りと関係しています。職場の人や家族、自分のことをちょっと思い出してみてください。

 

 人間関係がつまづくきっかけは、たとえばこういうものがあります。

 

☑怒りに任せて攻撃的な言葉や態度を取ってしまった

☑意見が合わないことに対して一方的に自分の言い分を押し付け

☑疲れたりストレスが溜まっている時にため込んでいた怒りが爆発して自己嫌悪した

☑周りの人にわかってもらえない悲しみが怒りに変化した

 

 

 9割の人は、怒りを感じた時にどうすればいいか知らないので、適切に対処できず、コミュニケーションに失敗してしまう、つまり人間関係につまづくことが多いのです。

 

 怒りをため込まないようにする方法や、いざという時にむやみと強く怒らなくてすむ方法を学んでいないので、ただ怒りを自分の中に抑えて我慢して、頭の中は調理中の圧力鍋みたいになっているのです。

 

 ちょっとわかりにくい例えでしたか?イメージできない人は調べてみてください。

 

 怒りを抑えて我慢しているだけの人は、いつこの怒りが吹きこぼれるかわからず自分自身に怯えたり、さらに周囲に攻撃的になってしまうことがあります。

 

 

 もう一つ大事なことは、「ごめんなさい」と謝ったとしても、許してもらえるかどうかは相手次第だということです。

 

 言い方を変えましょう。壊れた人間関係が修復できるかどうかは相手次第だということです。

 

 

 どれだけ心を込めて、反省して、二度としないと誓って、許して欲しいと床に頭を擦り付けて頼んでも、許すかどうかの決定権は相手にあります。

 

 怒りをぶつけて人間関係を壊した方にできるのは許しを請うことだけです。これも、怒りの仕組みを学ぶとどうしてそう言えるかが理解できます。

 

 相手は、謝罪を受け入れる前に、傷ついた感情の整理に時間がかかる場合がありますし、心身の健康を害したら時間とお金を割いてその治療をする必要に迫られたりもします。

 

 謝罪をしたいとこちらが願っても、二度と許さないと心に決めて、連絡手段を全て絶ったり、物理的に大きく距離を置いてしまうこともあります。きっと、あなたもそうした人の話を聞いたことがあるでしょう?

 

 あえて具体的な言葉で表現するのは避けますが、相手の状況によっては謝罪のチャンス自体が100%無くなってしまうこともあります。人間にとって、人間関係が壊れるショックはとても大きいからです。

 

 その場合、周囲の人から恨まれたり、仕返しをされるリスクを負うことがあります。

 

 

 そうならない為に、そもそも人間関係がつまづくきっかけを潰しておいた方がいいのです。

 

 具体的には、怒りの感情をコントロールするスキル、アンガーマネジメントを学んで、怒りを感じた時の対処や、怒りの伝え方、怒りを感じるポイントをゆるめたり、手放すトレーニングをしておくことです。

 

 そうすれば、

☑怒りに任せて強い攻撃的な言葉や態度を取ってしまう

☑意見が合わないことに対して一方的に自分の言い分を押し付ける

☑疲れたりストレスが溜まっている時にため込んでいた怒りが爆発して自己嫌悪する

☑周りの人にわかってもらえない悲しみが怒りに変化する

 

ことを避けられます。つまり、人間関係でつまづく前に、自分で上手に対処できるのです。

 

 

 たとえば、このブログに何回か登場してくれている⑤さん。アンガーマネジメントと出会ってとてつもない大変身を遂げた人がいるのですが、あ、ご存じない方のためにリンクを貼っておきますね。

 

 アンガーマネジメントとの出会いを通して起きた、ドラマティックな経験をシェアしてくださった受講生です。矢野は今でも感謝しています。⑤さーん!見てますかー!

 

 ⑤さんのこのエピソード、人間関係につまづく可能性があったポイントという視点で見ると、いくつかあります。

 

☑自分がイライラしていることを前面に出していたら?

☑相手に上から目線で伝えていたら?

☑冷たく突き放す言い方をしていたら?

 

 その後の研修は気まずくなったり、さっさと忘れたい思い出になったり、後悔が残っていたかもしれません。けれど⑤さんはアンガーマネジメントの知識を上手に活用し、人間関係につまづくポイントを見事に回避したのです。

 

 憶測ですが、このブログに登場した③さんにとって、ポジティブな意味で人生の記憶に残る経験になったのではないかと私は考えています。

 

 

 自分の怒りをどう扱うかで、人間関係につまづくかどうかが分かれます。そして、その先がどうなるかも。

 

 皆様はどんな未来がいいと思いますか?人間関係につまづくことを繰り返す未来?それとも?

 

 

 

 いかがでしたでしょうか。今回は、人間関係でつまづく9割の人が持っていないスキルとは?について書いてみました。そのスキルはもうご存じ、アンガーマネジメントです。

 

 もしアンガーマネジメントに興味がわいたら、まずはアンガーマネジメント入門講座に来てください。転ばぬ先の杖、備えあれば憂いなし!思い立ったが吉日!初心者大歓迎!

 

 オンラインでもオフラインでもお申込み受付中!

 

 アンガーマネジメントを学び、人間関係につまづかない大人になりましょう!

 

 

 

 もしこのブログがお役に立ったのであれば、ぜひいいね&フォローをして、次回の更新もチェックしてください。3の倍数の日に更新しています。それでは、また次回お会いしましょう!

 

 

アンガーマネジメントを学ぼう!

  オンライン講座 ☜タップでスケジュールページに移動します

 

  オンラインセッション タップでご案内ページに移動します

 

  オフライン対面講座

■梅田・新大阪・江坂で働く社会人の皆様新大阪駅徒歩圏内で講座開催中です!

アンガーマネジメントオフラインでサクッと学びたいあなたに

 

👇まなクル江坂での受講もおすすめ

 

2022年以前の旧版テキストをお持ちの方、再受講歓迎です!

■再受講の方は備考欄に「再受講」と書いて下さるとありがたいです。

■受講料は全て税込表記です

■矢野はインボイス非対応なので、領収書に登録番号の記載等はありません。あらかじめご了承ください。

アンガーマネジメント入門講座

怒りの感情をうまく扱えずに苦しんでいませんか?怒りで人生が台無しになる前に、人間関係を壊さない、上手な怒り方を学びましょう。怒りの悩みを解消し、ストレスの少ない毎日を手に入れましょう。思い立ったが吉日です。今すぐお申込みください。

◆講座詳細は☛こちら◆開催日程やお申込みこちらでご確認ください 

 

アンガーマネジメント叱り方入門講座

「叱り方が分からない...」そんな悩みを抱えたあなたへ。この講座では叱り方の基本から丁寧にお伝えします。受講後、「NGな事ばかりしていた」と頭を抱える方が多数!叱る立場になっても自信を持って対応できます。今すぐ受講して、上手に叱れる格好いい上司に、親に、先輩になりましょう。

◆講座詳細は☛こちら◆開催日程やお申込みこちらでご確認ください 

 

アンガーマネジメントパワーハラスメント防止入門講座

「パワハラが起こらない職場にしたい...」そんな願いを持つあなたは今すぐお申し込み下さい。この講座でパワハラ防止への具体的な実践方法を学び、パワハラ防止に取り組みましょう。誰もが尊重され、安心して働ける職場環境を作り、組織が抱えるリスクを減らしましょう。

◆講座詳細は☛こちら◆開催日程やお申込みこちらでご確認ください 

 

アンガーマネジメント応用講座

「もう怒りに振り回されたくない」と悩む方に朗報です。21日間のトレーニングで、些細なことにはもう怒らない自分へ。この講座で、必要な時に後悔なく怒りを表現できるテクニックを学びましょう。21日間のトレーニングをサポートする専用シート・ステップメールサービスも付属。怒りっぽさを克服したい方にオススメです。※アンガーマネジメントトレーニングブック(別売)を使用します。 お持ちでない方は「手帳付」でお申込み下さい。 また、アンガーマネジメント診断をお付けすることもできます。

◆講座詳細は☛こちら◆開催日程やお申込みこちらでご確認ください 

 

■あなたの怒りをデータで可視化!自分をより客観的に知る自己分析ツール

アンガーマネジメント診断

これはあなたの怒りを4つの傾向と6つのタイプで分析し、数値化する診断です。自己理解に役立ち、怒りのトレーニングの記録としても使えます。講座の理解を加速させるためにも、受検をお勧めします。完全オンラインで受検可能、結果はPDFでお届けします。また、一番詳細な総合診断の受検料は2,200円です。

※診断は基本「四字熟語版」でお渡ししますが、親しみやすい「キャラクター版」でのお渡しをご希望でしたら、備考欄にその旨ご記載ください。

↓無料で受けたいちゃっかりさんはこちら

アンガーマネジメント診断 無料診断※日本アンガーマネジメント協会のメルマガ登録が必要

 

アンガーマネジメント及び睡眠講座について

社内研修・出張講座・コラボ・ライティング依頼・個別コンサルタントなど、あなたのビジネスへのサポートは、お気軽にこちらからお問合せ下さい。折り返しご連絡いたします。

 

▼ブログのフォローはこちら 

フォローはここをたっぷ