皆様ごきげんよう。怒り方コンサルタント、矢野です。初めましての方はようこそ。私の自己紹介はこちらです

 

 

 「しごでき」さんって憧れますね。「しごでき」さんが上司にいたらそれはもう上司ガチャ成功。これから先の毎日が明るくなります。

 

 たとえ仕事がラクでなくても、意欲的に働けたり、仕事以外のストレスが無いに越したことはありませんから。

 

 そうそう、「しごでき」さんというのは仕事ができる人の略称で、ネットスラングというものです。しかし「しごでき」さんにはそれなりに悩みがあるようで、以前ブログに書きました。未読の方はどうぞ。

 

 そんなみんなの憧れ「しごでき」上司さんが、こぞって欲しがるスキルがあるんですが、興味ありますか?まあこのブログをご覧の皆様ならもう見当はつくでしょう。せーの!

 

アンガーマネジメント!

 

 はい、ありがとうございます。ん~茶番やるの楽しい!

 

ということで今回は、「しごでき」上司ほど欲しがるスキルについて書いていきます。

 

 

 そう申しますのも、実は先日、私が所属する(一社)日本アンガーマネジメント協会戸田代表理事の講演で、今の時代にアンガーマネジメントが求められる理由について聞いたのです。

 

 なぜ今アンガーマネジメントが求められるのか、講演資料から引用しますね。(以下引用)

 

・パワハラ防止

・部下の成長につながる適切な指導に向けて

・心理的安全性の実現

・ダイバーシティ推進  など(引用ここまで)

 

 いかがですか。パワハラをせず部下を適切に指導でき、組織の心理的安全性を実現した上でダイバーシティ推進を実施できる。

 

 まさに現代社会で求められる「しごでき」上司の姿でしょう?

 

 実際、大企業をはじめ、組織の人材価値やリスク管理を重視する会社ほど、アンガーマネジメントを取り入れているようです。

 

 たしかに、変化し続ける現代社会において、このあたりまで視野に入れていないとブラック企業と言われかねない状況になっています。

 

 それぞれについて、もう少し詳しく見ていきましょう。

 

・パワーハラスメント防止

 【アンガーマネジメントパワーハラスメント防止入門講座】という講座が存在することからも、怒りの感情とパワハラが関連していることは想像できるかと思います。

 

 職場で怒りを感じる場面はいくらでもあります。そこでうまく怒りを表現できなければパワハラとなり、離職率は高まり、ブラックのレッテルを貼られ、人材不足が加速したり、訴訟など各種リスクを抱えることになります。

 

 職場の怒りにうまく対処できるのが「しごでき」上司です。違いますか?

 

 ちなみに接客業であれば、カスハラに冷静に対処するスキルとしてアンガーマネジメントが使えます。私も前職のパチンコ店時代、日常的に使ってとても助かりました。

 

 

・部下の成長につながる適切な指導

 上と被るかも知れませんが、世間があんまりパワハラと言うので、パワハラを恐れて指導・教育できない上司が増えてしまっているようです。組織を運営したり、チームを指揮する上で時に叱る場面はいきなり訪れます。

 

 そこで部下の成長とは全く関係ない怒りの感情をぶつけたり、嫌味を言ったり、過去の失敗を引っ張り出して責めたり、逆に全く叱らず放置していると業務効率は上がらず、ミスは繰り返され、職場の空気が悪くなるかりです。

 

 「しごでき」上司は適切に叱れる上司です。そうでしょう?

 

 

・心理的安全性を実現する

 心理的安全性について、説明が必要であればこのリンクの記事を読んでいただきたいですが、

 

 ざっくり言うと、自分の考えを話したり、失敗したり、思うような成果を上げられなくても「ここでは自分は見放されないし、切り捨てられないんだ」という安心感を持ってその組織に所属できることです。

 

 上司と違う意見を部下が言った時、「いやいや、それは違う」と自分の考えを押し付けたり、自分と異なる考え方の部下を重要な仕事から外したり、何かミスをするとすぐ「クビだな」という上司は、心理的安全性を実現できないと考えられます。

 

 心理的安全性が実現できない上司は、不要な緊張感やストレスを部下に与え、離職率を上げ、生産性を低下させ、職場秩序崩壊リスクを増加させる恐れがあります。

 

 心理的安全性を実現し、広く長期的な視野で見た時に組織を守れる力を持っているのが「しごでき」上司です。そう思いませんか?

 

 

・ダイバーシティ推進

 色々な場所で色々な人が発信している通り、現代日本は人口減少期にあります。「正社員・フルタイム・既婚・男性」という属性の人が従業員の大部分を占めていた時代は終わっています

 

 そこで異なるカテゴリの人々と働く必要が生じてきました。その状況で従業員同士の年代ギャップや価値観ギャップにうまく対処してチームをまとめ、組織が望む方向に導くことが、現代の上司に期待されている役割なのです。

 

 自分と違う属性の部下を嫌がったり、遠ざけたり、冷遇したり、理解のできない存在として扱うと、上司本人にとっては快適でしょうが、組織としては弱くなります。

 

  上司に近い属性しかいない組織を「ジャンケンするのにグーしかいない状態」と表現した人もいます。

 

 「しごでき」上司は個性豊かな部下たちを、組織が望む方向にまとめ上げられる上司です。ですよね?

 

 

 いかがでしたでしょうか。今回は、「しごでき」上司ほど欲しがるスキルについて書いてみました。

 

 思い入れがあるテーマだと、ブログが長くなる矢野と申します。ここまで読んでくださって本当にありがとうございます。

 

 今の時代にアンガーマネジメントが求められる理由、それは、「しごでき」上司が求められる背景でもあります。

 

 会社は管理職に「しごでき」上司であることを求めます。

 

  しかしどうすれば、パワハラをせずに部下を適切に指導でき、組織の心理的安全性を実現した上でダイバーシティ推進を実施できる「しごでき」上司になれるかは教えてくれません

 

 今の時代に求められる「しごでき」上司。そうなる為のスキルを身に付けたい皆様、講座へのお申込みは下のリンクからどうぞ。オンライン・オフライン(大阪)どちらでも開催しています。

 

 いらっしゃいませ!未来の「しごでき」上司さん!お申込みは今すぐどうぞ!

  

 

 

 もしこのブログがお役に立ったのであれば、ぜひいいね&フォローをして、次回の更新もチェックしてください。3の倍数の日に更新しています。それでは、また次回お会いしましょう!

 

 

アンガーマネジメントを学ぼう!

  オンライン講座 ☜タップでスケジュールページに移動します

 

  オンラインセッション タップでご案内ページに移動します

 

  オフライン対面講座

■梅田・新大阪・江坂で働く社会人の皆様新大阪駅徒歩圏内で講座開催中です!

アンガーマネジメントオフラインでサクッと学びたいあなたに

 

👇まなクル江坂での受講もおすすめ

 

2022年以前の旧版テキストをお持ちの方、再受講歓迎です!

■再受講の方は備考欄に「再受講」と書いて下さるとありがたいです。

■受講料は全て税込表記です

■矢野はインボイス非対応なので、領収書に登録番号の記載等はありません。あらかじめご了承ください。

アンガーマネジメント入門講座

怒りの感情をうまく扱えずに苦しんでいませんか?怒りで人生が台無しになる前に、人間関係を壊さない、上手な怒り方を学びましょう。怒りの悩みを解消し、ストレスの少ない毎日を手に入れましょう。思い立ったが吉日です。今すぐお申込みください。

◆講座詳細は☛こちら◆開催日程やお申込みこちらでご確認ください 

 

アンガーマネジメント叱り方入門講座

「叱り方が分からない...」そんな悩みを抱えたあなたへ。この講座では叱り方の基本から丁寧にお伝えします。受講後、「NGな事ばかりしていた」と頭を抱える方が多数!叱る立場になっても自信を持って対応できます。今すぐ受講して、上手に叱れる格好いい上司に、親に、先輩になりましょう。

◆講座詳細は☛こちら◆開催日程やお申込みこちらでご確認ください 

 

アンガーマネジメントパワーハラスメント防止入門講座

「パワハラが起こらない職場にしたい...」そんな願いを持つあなたは今すぐお申し込み下さい。この講座でパワハラ防止への具体的な実践方法を学び、パワハラ防止に取り組みましょう。誰もが尊重され、安心して働ける職場環境を作り、組織が抱えるリスクを減らしましょう。

◆講座詳細は☛こちら◆開催日程やお申込みこちらでご確認ください 

 

アンガーマネジメント応用講座

「もう怒りに振り回されたくない」と悩む方に朗報です。21日間のトレーニングで、些細なことにはもう怒らない自分へ。この講座で、必要な時に後悔なく怒りを表現できるテクニックを学びましょう。21日間のトレーニングをサポートする専用シート・ステップメールサービスも付属。怒りっぽさを克服したい方にオススメです。※アンガーマネジメントトレーニングブック(別売)を使用します。 お持ちでない方は「手帳付」でお申込み下さい。 また、アンガーマネジメント診断をお付けすることもできます。

◆講座詳細は☛こちら◆開催日程やお申込みこちらでご確認ください 

 

■あなたの怒りをデータで可視化!自分をより客観的に知る自己分析ツール

アンガーマネジメント診断

これはあなたの怒りを4つの傾向と6つのタイプで分析し、数値化する診断です。自己理解に役立ち、怒りのトレーニングの記録としても使えます。講座の理解を加速させるためにも、受検をお勧めします。完全オンラインで受検可能、結果はPDFでお届けします。また、一番詳細な総合診断の受検料は2,200円です。

※診断は基本「四字熟語版」でお渡ししますが、親しみやすい「キャラクター版」でのお渡しをご希望でしたら、備考欄にその旨ご記載ください。

↓無料で受けたいちゃっかりさんはこちら

アンガーマネジメント診断 無料診断※日本アンガーマネジメント協会のメルマガ登録が必要

 

アンガーマネジメント及び睡眠講座について

社内研修・出張講座・コラボ・ライティング依頼・個別コンサルタントなど、あなたのビジネスへのサポートは、お気軽にこちらからお問合せ下さい。折り返しご連絡いたします。

 

▼ブログのフォローはこちら 

フォローはここをたっぷ