家事動線や収納の工夫で快適なおうち♪

 

0円リフォームでスマートな我が家を手に入れる

建築士が教える快適な暮らし

 

もといゆうきです!

自己紹介はこちらから♪

 

快適な整理収納の個別相談は

公式ラインからお気軽に♪

わがやの洗面所には、
大きな収納棚があります。
 



収納って、大きければたくさん入って
片付くよね?と思われがちですが…
 
実はそうとも限らず…笑い泣き
 
収納するものに合わせた
収納計画が大切です~と
お片付けサポートの
お客様にもお伝えしています。
 
特に、洗面所は細かいアイテムが多く
本当は大きな収納のままだと
使いづらいアセアセ
 
例えば、歯ブラシ!
 



何本か買ってストックしたいけど、
どんな風に収納しよ?と悩んだ末、
うちはダイソーのタワーペンスタンドに
差し込むようにしています♪
 



本当はこれ、デスクの上でペンなどを

差して収納するグッズなのですが、

こんな感じ↓

 



歯ブラシやメイク用品の

収納にも使えますキラキラ

 

 



コンタクトを1つずつに分けて入れたり

小さなハンドクリームもさしてます。

 

大きな収納の中は、

収納するものの大きさに合わせて

収納グッズを選べば

ググっと便利に!

 

 
公式ラインからも
収納の便利グッズ配信しています^^
 

 

 

友だち追加

 

それでは、またーパー

 

 

*アメトピ掲載された記事はこちら*

靴の汚れ落としに効果的だった無印品