声に表情がつく5つのポイント~レッスン2~ | キラリボイス♪

キラリボイス♪

声をだすことからはじめよう♪

さてさて

今日もいきますよ~(*´▽`*)

 

パート1はいかがでしたか?

えっ?こんなこと?

 

と思われたかもしれません

 

音楽の強弱を表す

ピアノ、フォルテ、フォルテッシモ

というような記号

 

その記号によって

一つの作品ができあがります

 

 

絵本も

言葉の大きさ(強弱)で

物語の世界がひろがりますニコ

 

 

 

では今日は

星レッスン2

【高さ】です

 

 

声の高さです

「うんとこしょ、どっこいしょ」

声の高さに意識して読んでましょう

※今回は声の高さだけですよ~

 

 

 

①いつもの声の高さで

「うんとこしょ、どっこいしょ」

 

 

 

ニコなるほど~

その声の高さを覚えておいてくださいね。

あなたのナチュラルな声の高さです

 

 

 

②少し低めの声で

「うんとこしょ、どっこいしょ」

 

 

 

 

ニコいいですね~

  ちなみにこの声は「大切なこと」を伝えるのによい高さといわれています

  心理学の観点からも「信頼を得やすい」とも言われてます

 

 

 

③一番低い声で

「うんとこしょ、どっこいしょ」

 

 

 

 

ニコすてきっラブラブラブラブ

 低い声の男性はモテル

 低い声の男性はできる男

 低い声の男性は年収が高い

 

 なんてデーターもあるそうなグラサン

 ええとこづくしですやんウシシウシシウシシ

 

 

 

では、ここで

もう一度ナチュラルな声にもどしてから

 

 

 

 

 

④少し高めの声で

「うんとこしょ、どっこいしょ」

 

 

 

ニコ電話対応や接客業に

 ほどよい高さといわれています

 朝の挨拶、この高さの声だと

 一日元気に過ごせそうですねおねがい

 

 

 

 

⑤思いっきりあまえた声の高さで

「うんとこしょ、どっこいしょ」

 

 

 

 

ニコいいですね~。

 おねだりするときは

 この声の高さでラブラブラブ

 

 

 

 

 

声の高さがかわると

印象が大きくかわります。

 

たとえば・・・・

おおきなかぶの

おじいさんは②の声

おばあさんは①の声

まごは④の声

みたいな感じで

高さをかえるだけで人物の違いがでてきますキラキラ

 

 

 

高さの幅をひろげることで

声の幅もひろがります音符

 

 

 

 

レッツレッスン~(*´▽`*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■みぽりんLessonスケジュール■