【ラーメン王 後楽本舗 @渋谷】・・・餃子付肉野菜炒め定食の誘惑~ | 知らない街を食べ歩きたい!

知らない街を食べ歩きたい!

渋谷 横浜を中心に・・・
食べ歩きのみならず、食品売り場をぶらぶらと散歩をしております♪


渋谷にある町中華の代表格。
行き始めてから33年ぐらいになるかと思います。

 

ラーメン王 後楽本舗

 

 

 

店頭にある券売機で食券を購入。

 

 

 

店内にもコンパクトな券売機がありますが、

確か、5千円札、1万円札が使用不可だったと思います。

 

 

 

今回も若い者お兄ちゃんが手際良く鍋降り。

 

 

 

食券は、餃子付定食950円の共通券。

口頭でメニューを申告。

 

 


■餃子付肉野菜炒め定食 950円
 

 

 

昔よりコクが増して美味しくなってる中華スープ。
軽く生姜の風味あり。

 

 

 

ごはん、硬めの炊き加減。

なので、野菜炒めのタレを落としながらゆるめて。

 

 

 

 

 

ボリューミーな肉野菜炒め。

 

 

 

 

 

シャキシャキのきゃべつ、もやしの食感が良い!!
やわらかい細切れの豚バラ肉もたくさん入っていて。

 

 

 

シャバ系のタレ。
昔は、塩胡椒強めで角が立っているガテン系の味だったけど、
最近は、まろやかな味わいになって更に美味しくなっている。
 

 

 

12年ぶりぐらいにここの餃子を食べました。
定食セットのハーフ餃子、3個。

 

 

 

皮めはやわらかいけど味は良い。

 

 

 

餡が、ニンニク、生姜抑えめの「餃子の王将」と
味が似ているような気がした。
昔はニンニク強めで味もイマイチだったけど、

今回のはニンニク抑え気味で食べやすかった。

スープも、餃子も、肉野菜炒めも、昔より美味しくなっている。

 

 

 

 

前回の記事はこちら

 

「肉味噌炒め定食」の記事はこちら

 

「中華丼」の記事はこちら

 

「豚生姜焼き定食」の記事はこちら

 

「ラーメン」の記事はこちら

 

「みそらーめん」の記事はこちら

 

 

ラーメン王 後楽本舗 中華料理 / 渋谷駅神泉駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5