【小尾羊 蒙古薬膳しゃぶしゃぶ @巣鴨】 | 知らない街を食べ歩きたい!

知らない街を食べ歩きたい!

渋谷 横浜を中心に・・・
食べ歩きのみならず、食品売り場をぶらぶらと散歩をしております♪

 

ランチメニューが変わったみたいだったので入ってみました。

「巣鴨駅」から歩いて2分ぐらい、「スマイルホテル巣鴨」の1階。

 

小尾羊 蒙古薬膳しゃぶしゃぶ 巣鴨店

 

 

 

入口で履物を脱ぎ、下駄箱へ入れて店内へ。

世間ではお盆中の遅めのランチタイム、かなり空いていました。

 

 

 

ほとんどがプライベート感が保てる4名用のボックスタイプのテーブル席。

お店の入口にも、テーブル上にもアルコール消毒液のボトルが用意されていました。

 

 

 

種類豊富なランチメニューがめちゃリーズナブル。

コーヒー、又はソフトドリンクが1杯無料サービス付き。

他、プラス100円で焼餃子(5個)が付けられます。

 

 

 

オーダーする時、ドリンクを出すタイミングの確認がなくて、

いつ聞かれるんだろう?っと思っていたらすぐ出て来ました・・・。

 

オレンジジュースを。

 

 

 

■回鍋肉定食 750円

 

 

 

よくあるタイプの玉子スープ。
他店より味濃いめで、まずまずの味。

 

 

 

丁度良い炊き加減で、ぱらぱらほかほかのごはん。

お米は、北海道産ゆめぴりかを使用。
お替わりOK。

 

 

 

搾菜と、甘めの醤油がかかったミニ冷奴。

 

 

 

 

 

 

 

ほどよい辛味が効いた濃厚なタレ。

大きめにカットされたきゃべつ、木耳。

他に珍しく、にんじんと玉ねぎが入っていましたよ。

湯通ししたハードめな食感の豚バラ肉もたくさん入っていて。

 

 

 

ぱらぱらのごはんにバウンドさせて。

 

うまいんだよなぁ~、これが。

 

 

 

■焼き餃子 100円 (プラスサービス)

 

 

 

小ぶりのサイズが5個。

厚めの皮、しっかり焼かれて。

 

 

 

下味濃いめでジューシーな餡。
何も付けずにそのままでも十分美味しい。
半分はそのままで、半分は餃子のタレに付けて。

 

この品数でこの価格。
この巣鴨エリアではかなりの高CPでしたよ。

 

 

 

パリッとした杏仁豆腐。

なかなか美味しくて、量もしっかり。

 

 

 

ちなみに、「中国火鍋専門店 小肥羊」の
系列店かと思っていましたが関係ないみたいですね。
漢字をよく見てみると、「肥」ではなく「尾」でした。

 

 

KONDO薬膳しゃぶしゃぶ 小尾羊 巣鴨店中国鍋・火鍋 / 巣鴨駅駒込駅千石駅
昼総合点★★★☆☆ 3.6