??????????? diario illustrato di KUBOTAN Japanese illustrator in Italy -2ページ目

5年前の評価

うuomosuibokuga



5年前よく水墨画を描いていました。けっこう高い評価を一部ディレクターからその場では受けていたのですが、実際に仕事にはほぼ結びつかなかったです。しかし最近「あの白黒のイラストが描けますか?」という依頼が2つありまして土日潰して試作を数回、10数枚描いてみたところ、それなりになりそうです。
ビキニでしくじりましたから、今回本気です。しかし5年振りですね。こんなに手で描くのは。

Italiano
5 anni fa, disegnavo acuarello tecnica tradizionale orientare, si chiama SUIBOKUGA.
preso buon interessi da art director, ma non ho preso nessun commissione di lavoro, pero recentemente ho preso una proposta di disegno in questo stile.

questo weekend fatto le prove circa 10 disegni, era fatica..ho dimenticato come disegnare con mano... ma sembra andra bene.
Vediamo cosa dicono.

English
5Years ago I painted a lot of Asian traditional watercolor style SUIBOKUGA,
however it didn't work, I got some interest from art director but in illustration in black and white is not so easy to get commision of job, maybe Visibly weak..but last week I got a commision of illustration in this style.

This weekend I painted about 10 illustration. I almost forgot how to paint after 5 years blank paint by hand.. Let's look how it will works.

recent illustration job

ragazza


Italiano:
Attualmente, sto disegnando per una rivista feminile si tratta di salute scientifico.
creato questo stile per far vedere i dettagli con visione molto pulito, non pittorico ma ho un po di dubbi.
Sembra una bambola di plastica, non tanto emozionale.... Art director accettano comunque miei disegni con questo stile, ma ho un compito di esprimere piu umano= emozione.

In English:
Right now I have an important client, helth magazine for woman with scientific concept. I created this style to show detail and clean, clear not artistic paint. However I have a doubt to continue to paint in this style, woman looks like a plastic doll, not so emotional...
Art director says OK, but I have to paint better than this, I think.

実況中継その2

sig.Ambrogio



sketch from small photo like thumbnail,(=almost like stamp on letter) but I managed to draw.

実況中継

karkade



...先ほど納品をメールにて終えました...まだまだ続きます...うーん。

突然の仕事その1

beagle marte




「もしもし、クボタンです。」
「はじめまして。某科学雑誌エディターのレオナルドです」
「はじめまして」
「突然ですが至急来て下さい。打ち合わせをしたいのです」
「はい、着きました」
「実は古代ギリシャ哲学者ピタゴラスの考えていた宇宙観をイラストにしてほしいのです。全部で3カット。締切は明日です」

「...記事を読んでみます。...宇宙の構成と物理法則...ガリレオの実験主義その中から物理法則を...古代の人々の宇宙観から説明しましょう..宇宙は球体に包まれて構成されている..軌道とそのものが動き、惑星は動かない.....あの~わからないんですけど...」
「古代ギリシャの人々は、すでに天体は地球を含めて球体だと思っていたのです。まず「中央の火」=fuoco centrale というのがあって...略..わかりました?」
「わかりません」
「宇宙の惑星の位置というのは音楽のドレミの構成と同じで..アリストテレスが..略..わかりました?」
「わかりません」
「近代に近くなってケプラーという科学者が...神である物理法則が..略..わかりました?」
「わかりません」

その後1時間近くスケッチを切り締切を締切翌日の朝までに引き延ばし、途中経過を見せ訂正を加え、先ほど終えたのでした。イラスト本来の難しさより理解するのが難易度Aの仕事ですねえ。

2年前に出た火星探査機このイラストの著作権はクボタンに所属します。
this illustration All rights reserved by kubotan.
il diritto di autore di questo illustrazione e partiene a KUBOTAN.Grazie!

もしよろしければ応援してくださいね
http://blog.with2.net/link.php?105976
人気blogランキングへ

仕事がドカドカと

一気に来てしまいました。
4つもどうして一気に来るんでしょう。
しかもそれぞれタッチがまるきり違うのに。
木曜行く某女性誌営業用ポートフォリオの整理もあるのに。
ブログアップ楽しいのに。
木曜ベッペジャコブ先生の(その折はお世話になりました)
講演にも行かないといけないのに。

はい、お仕事来てくれて嬉しいですよ。
...というわけで更新は4~5日お休みです...

イタリアイラストレーション協会からのお知らせ2

今度の木曜6月16日夕方7時30分よりイタリアイラストレーター界で最も意味深い作品を制作しているベッペ.ジャコブ氏の活動25年を記念して講演会をします。興味のある方はヴィア.コルディラーナ通り12番、イタリア,ミラノに来て下さい。viale Col di Lana, 12, Milano
ミラノ中央駅から緑の線、ポルタジェノバ駅で下車、9番及び29番トラムでCol di Lana下車です。
会員無料、一般の方は5ユーロです。質問は英文で以下まで
info@associazioneillustratori.it
電話は(+39)02 8233840
www.associazioneillustratori.it

2005年度イタリアイラストレーション協会活動を記録したCD販売中です。
会員5ユーロ、一般の方は10ユーロで販売中です。
興味のある方は
info@associazioneillustratori.it
まで連絡を英文で下さい。



Beppe Giacobbe e i suoi 25 anni di illustrazioni: un'occasione unica per conoscere da vicino il lavoro e la personalit di uno dei pi significativi artisti italiani.
gioved 16 giugno 2005 ore 19:30


Soci A.I.: ingresso libero Altri: 5 euro



Per motivi organizzativi si consiglia di comunicare la propria partecipazione in segreteria al numero 02-8322840, oppure scrivendo all稱ndirizzo info@associazioneillustratori.it



La sede A.I. e facilmente raggiungibile con i seguenti mezzi:

treno: Staz. Lambrate, Centrale, Pt.Ta Garibaldi, Cadorna FN, poi metropolitana linea 2 dir. Famagosta, fermata P.ta Genova e quindi tram linea 9-29
tram: linea 3-9-13-29-30
auto: si consiglia di lasciarla presso il parcheggio custodito della Darsena e di percorrere 300m a piedi.

Incontro aperto a tutti gli illustratori presso la sede di viale Col di Lana, 12, Milano

Per informazioni e comunicazioni, dubbi e domande contattare la segreteria al numero 02 8233840 info@associazioneillustratori.it



Sono disponibili su cd formato mp3 le registrazioni degli incontri del 2004 (+ foto e immagini):
1. L'illustrazione oggi - Milano Triennale 17 marzo 2004
2. Inaugurazione EIF (European Illustrators Forum) - Bologna 17 aprile 2004
3. Todo Color - Milano, Istituto Cervantes 21 aprile 2004
4. Self Promotion e promozione personale - Milano 30 settembre 2004
5. Narrare per immagini - serata con Gianni De Conno - Milano 27 ottobre 2004
6. Trascrizione serata "A che serve l'illustrazione?"

e la registrazione con foto e immagini degli incontri del 2005
1. ABC - Dal fungo a Cesare ai Quanti di Planck - serata editoria scolastica 27.01.2005
2. Salvato ragazzo dalle fauci di uno squalo - serata con Aldo Di Gennaro 24.02.2005
3. Airstudio: la fantasia al potere: Illustratori, artisti o impostori? 6.04.2005
Soci A.I. 5 euro - altri 10 Euro

新しい企画

mishima



先先月まで某雑誌にインタビューされた人の似顔絵を担当していました。技術系雑誌で科学者を描く事が多く、コラージュ等もしました。今日アップした三島由紀夫のイラストはその見本です。オリジナルのアップはまだもうしばらくしてから...で、このタッチは評判が良く、その出版社の別雑誌も「我々にも描いて下さい」と依頼をうけ、うはうはな気分でした。それもそこまでで、担当の方が言うには間もなく連載は終了しますとの通知を受けました。
 ガーンとなりましたが(うそ)、そこで担当の方に言われたのは「別の企画を立ち上げるためビジュアルの印象を変えたいのです。人物画で別のタッチのものを描けますか」と言われまして。
とりあえず今まで描いたものでタッチの違うものを見本として添付するか、また雑誌レイアウト見本及び記事を見て記事の印象を上げるタッチの開発でしょうか。

 あてが多少あります。白黒水墨画を描いていたことがあります。
 実は某有名ディレクター数名に褒められています。ただ白黒だということで(イタリア人は色彩を好みます)ある種の困難さがつきまとっています。

もしよろしければ応援してくださいね。
人気blogランキングへ

写真修正の仕事

braingen


イラストばかりではなく時と場合によっては写真修正の仕事も引き受けます。
これは5年前の仕事で確かウエブ用ドラマの(?)宣伝ポスターだったかな?私は外注スタッフなのでその後の顛末をしりませんが...
 これも楽しい仕事でした。ハンサムなモデルさんに何人も会えたし、その後もそのモデルさんとはつきあいがあり、時折イラストのモデルさんになっていただいてます。
 このときずいぶん勉強をしました。白黒写真をカラーにしたり、単なる色調補正ではなくよりダイナミックな色調調整や正確なチャンネル操作も覚えたし、この時学んだ技術が後にいい仕事を引き寄せる事になりました。
 現在私はイラストレーションをメインにしていますが、思わぬ写真修正の仕事がイラストレーション技術の役に本当に立ちました。現在若干縁遠くなっていますがまたここと仕事をしたいものです。

このイラストの著作権は Ryan Carrassiに所属します。
this Photo All rights reserved by Ryan Carrassi.
il diritto di autore di questo foto e partiene a Ryan Carrassi.Grazie!
人気blogランキングへ

人気ブログランキング

というのに登録してみましたが、タグをどこに貼ればいいのかわからないですね..
なんだか難しいです。
一応試しにここに載せられるかな。






























kubotanみんなのプロフィールSPに参加しています

 地図 登録/編集 すべて 検索 集計 人気者 アクセスランキング