うすれ舞い上がる意識、七夕の空に。
誰が「則巻(のりまき)せんべい」やねん。。。
劇画タッチのクボです。
「Dr.スランプ アラレちゃん」に登場する準主役のオヤジです。。。
アラレちゃんを作った人です。。。
普段は、とんでもねえ、だらしない博士なんですが、
みどり先生を口説こうとするときだけ、「ゴルゴ13」のような劇画タッチで描かれた
マジメでダンディーな顔になる人なのです。
あかんやないか。。。。
オレの顔は、だらしなかったりするのか。。。。
普段の、よく「切れてんのか?」と間違えられる、若干、人相の悪い真顔のときと、
笑ったときに、ハグキ出して、目が垂れすぎて、目の場所が確認できなくなるくらい、
だらしなく、くしゃっとニヤける顔のときとの違いが、そう思わせたそうです。。。
てか、その前に、普段、切れてません。。。
別に、普通の顔してるのに、なぜか、眉間にシワが入ってるだけの真顔なんです。。。
ニヤけ顔に関しては、改善してきます。。。
いやらしさ全開どころか、満開に見られることに、ホンマ困ってますんで。。。
最上級の幸せを、今まで(ニヤけ)と別の表情を使って、表現します。。。
今日、ショックな出来事がありました。
ツレの大事な人に不幸なことがありまして。
そのことについては、8日のライブ終わりまで、待っててください。
今は、書くべきじゃないと思って。
まずは、そいつに、すっげえ、大事な人のことを心行くまで考えて悩んでほしい。
そこから、自分で道を創っていってほしいんです。
誰かのフォローだけじゃ、そいつ自身での立ち直りからは遠い。
立ち直るには、
やっぱ、自分の決意が固まった後の一歩一歩が、一番、効果的だと思うんです。
書き方が、バカっぽかったら、マジすみません。
ホンマに、自分の力で立ち直れるまで、
オレなら、マジ、話聞きまくるし、
何の意見をするつもりもない。
早く、そいつの、とびっきりの笑顔が見たいだけ。
「ギャハギャハ」笑う元気な声が聴きたいだけ。
「どこの劇団出身やねん!?」と問いたくなるような独特な美声の歌が聴きたいだけ。
そういえば、ツレの心配ばっかすること、
いつも、元カノさんに心配されてたなぁ。。。
もちろん、カノジョさんが一番です。
でもね、オレ、やっぱ、ツレも大事っすから。
死んでも終りじゃなかった
誰かが覚えててくれるから
それに見合った死に方が
オレは、歌い続けます。
そいつのためにも、全ての悩んだり楽しんだりする、みなさんのためにも。
そして、それこそが、オレのためです。
7月8日(木) 秋葉原・岩本町、秋田犬(あきたいぬ)
OPEN 18:30 / START 18:55
前売り 1,000円(+1ドリンク500円)
地図など詳細は、コチラをご参照いただけましたら幸いです!!
⇒ http://www.akitainu-garage.com/
ゴリラッパコロンボの出番は、19:30頃です!!
アメブロのメッセージか、meiji15@hotmail.co.jp
にメールをいただければ
前売料金で来場いただけますので!!
全身全霊、込めて、伝えます。
幸せって何だったっけ。
絶対、考えた方がいいんです。
今日のしゅ~じっく
「影送り」
ゴリラッパコロンボ
ライブで聴いていただければ、わかってもらえるはずです。
やっぱり、告知ですが、何か??
若干、時間がありませんでして、
告知だけさせてください!!!!
7月8日(木) 秋葉原・岩本町、秋田犬(あきたいぬ)
OPEN 18:30 / START 18:55
前売り 1,000円(+1ドリンク500円)
地図など詳細は、コチラをご参照いただけましたら幸いです!!
⇒ http://www.akitainu-garage.com/
ゴリラッパコロンボの出番は、19:30頃です!!
アメブロのメッセージか、meiji15@hotmail.co.jp
にメールをいただければ
前売料金で来場いただけますので!!
楽しく歌って、ガンガン伝えさせていただきます!!
その後は、楽しい気持ちで考えていただいた余韻を、また楽しんでもらって、帰っていただきますんで。
ゴリラッパのライブは、確実に、
若干の苦汁や、苦労を味わってから、聴いていただきますと、
さらに、心に染みこむになりますんで、
もしよかったら、ガンガン苦労してから、来ていただけると幸いです。
そして、後日には、幸せを、じんわり感じられるようになっていただけてますんで。
もちろん、幸せやと、今現在、思ってはる方は、さらに幸せ感じていただきますからね!!
ポジティブを感じるために
ネガティブを感じることは
必要不可欠なんです
だから、悩んでいいんです。
その分、反動で、もっともっと、幸せ感じられるんですから。
オレ自身も、そうです。
実は、ここ最近、若干の苦汁をなめたり、苦労を味わい、
自分の不甲斐なさも感じ、大切な人だからこそ、与えられない安心感に悩んだり、
夢のことでも、自分のまだまだな部分に足りない努力を感じたり、いろいろありましたが、
このライブで、全てを発散し、楽しませていただくつもりです。
みんなで、幸せになるために、オレも、みなさんと同じ苦労もします。
全ては、歌のため、そして、みなさんに幸せに近づいてもらうため。
それなら、オレ、がんばれます。
木曜は、そんなライブにしますからね!!
どうぞ、よろしくお願いします!!
今日のしゅ~じっく
「Layer」
WRONG SCALE
何か1つが終わった後、
また、はじまるものに、期待と不安を。
どっちも感じるからこそ、
楽しいものが生まれるんです。
不安だって必要。
ホンマに全てが楽しかったら、
楽しさすら、楽しく感じられないこと、
みなさんは、分かってるのに、オレは、若干の時間がかかりました。。。
何度も言いますが、ホンマありがとうございます!!
放送、ご覧いただきまして、ありがとうございます!!
クボシューfromゴリラッパです。
マジありがとうございます。。。
先述の通り、
「うきうきアーティストDX」という番組に出していただいてきました。
そしたら、ホンマたくさんの方々が見てくれはって、
チャットやツイッターから、コメントをいただきまして。。。
ホンマありがとうございます!!
コメントの1つ1つが、辛口な意見も含め、全部、オレの糧となりました。
活かして、絶対、もっともっと伝えられるメッセンジャーになりますんで!!
見れなかった方々も、動画が配信されてますので、
前日の日記に載せたURLから、ご覧いただけますので、もしよろしければ!!
コッセこういちさん(吉本)、鵜沢明日香さん(わっち)、スタッフのみなさんにも、
お世話になりまして、ホンマにありがたい話でした。
この番組に立ち会っていただいた全てのみなさん、
ホンマありがとうございました!!
そして、おわびを1つ申させてください。
ツイッターやマイスペースのアカウントを使って、
チャットを書き込もうとしてくださった方々の中で、
「書き込めなくて申し訳ない」というメールを、何件か、いただいたんです。
説明不足で、ホンマに申し訳ありません。。。
こちらのサイトに、詳しいやり方が載っておりましたので、ご覧いただけましたら、幸いに存じます。
http://blog.livedoor.jp/nigiyaka_3/archives/50707094.html
ゴリラッパコロンボとしての出演は、少し先になるかもしれませんが、
オレ自身、「うきうきアーティストDX」という番組を盛り上げたいと思ってますし、
これから、ゲストに来る方々も、おもろい方々ばかりですので、
どうか、番組に、ご参加いただきたいと思ってます。
もちろん、オレ自身も、出演時以外も参加してこうと思ってます^^
やっぱ、番組って、出演者自身も盛り上げなきゃ、いい番組になりませんもんね。
番組名が変わる以前も含めると、合計7回ほど、出演させていただいてるんですが、
やっぱ、愛着ありますんで。
みなさんも、どうか、何卒、よろしくおねがいします!!
ちなみに、いつも、この番組中のオレの姿勢なんですが、
「斜に構えて、ミュージシャンぽく、カッコつけてんのか」
「腕くんで、調子に乗ってんのか」と思われてるかもしれませんが、
あれは、座るスペースが狭く、斜めにズレたり、
少し前かがみになって、腕をくんでないと、隣の2人が窮屈(きゅうくつ)になるから、
そうしてるだけですからね。。。
完全、いいわけと思われてるかもしれませんが。。。
とにかく、オレは、1メッセンジャーですから、斜に構えても、何のメリットもありませんから。。。
にしても、いやあ、ホンマ楽しかったなぁ。。。
てか、みなさんより、オレが楽しんじゃいました。。。
ホンマすみません。。。
もちろん、今日も、伝えたいことは、まだまだ伝えられてませんので、
これからも、ガツガツ出させてもらって、
もっともっと、笑いの中でも、幸せについて、考えてもらえるよう、トークも怠らず磨きます!!
もちろん、笑いのない普通のしゃべりもさせてもらえばいいんですけどね^^;
メッセンジャー
そして、エンターテイナー
もしかしたら、この2つこそ
目指す場所かもしれません
欲張りすぎかもしれませんが、
オレ、全部、手に入れたいです。
芯は、ブレません。
あくまで、第一はメッセンジャーですから。
そこすら、まだまだ、100%の自信は持ててませんので、
もっともっと磨く努力と、メッセージやメロディを書き留める時間を。
いい意味で、悩みたいことばかりです。
もっともっと幸せに近づける証拠ですよね。
みなさんも、もしよかったら、
明日の日曜、お休みでしたら、少しだけ「もっと幸せ感じられる方法」考えてみませんか?
現実と向き合って、その中で、幸せと向き合ってみる。
そんな時間こそが、一番、「もっとの幸せ」に近づける方法や思うんです。
それは、夢も同じですよね。
これ以上必要なのかと思うくらい、現実と向き合って、
その中で、これ以上必要なのかと思うくらい、夢と向き合ってみる。
ちなみに、オレ、よく、「後先(あとさき)」という言葉を歌詞に込めるんです。
よく、「後先、考えて行動しろ」と言われてきました。
それを、ネガティブな意味にとらえてました。
「後に苦労しなくてすむように、考えて行動をしろ」と。
でも、ちがうんですね。
「後に、しっかり楽しめるように、考えて行動をしろ」って意味やったんですね。
オレ、「後先」って言葉、ホンマ大好きです。
今日のしゅ~じっく
「Remember」
Harem Scarem
思い出したくない過去の恋愛。
それでも、「あのとき、こうしておけば」って思うこと、ありますよね。
オレらの「Over the Ground」という歌にも、
「あの頃やっておけばって、やる勇気のなかった、おまえが言うな」と「後悔」について書いてますが、
この歌にも、そんな思いがつづられてました。
英語ですので、分かりづらいかもしれませんが、もしよかったら。
PVはなかったので、音だけですが、聴いていただけると、幸いっす。
メロディも、ちょっと、グッと来ます。
露骨に、宣伝させてください!!
コメントの返しが遅れてて、ホンマすみません!!
ジューシー久保田です。
修司→逆さ読み→ジューシー
。。。
若干、クボ、忙しくさせてもらっとりまして、
いただいたコメントへのコメントができず、
ホンマすみません。。。
時間ができましたら、すぐにでも、返信させていただきます!!
だから、どうか、離れていかんといたってください!!
ちなみに、明日、7月3日は、
ゴリラッパコロンボ、16時から、
「うきうきアーティストデラックス」というネット番組に出演させていただきます。
司会は、毎度おなじみ、コッセこういち氏(吉本興業)と、ほぼお初の鵜沢明日香さんです!!
コチラ(↓)のURLを、ポチっとしてもらえれば、ご覧いただけます!!
http://www.ustream.tv/channel/ukiuki
パソコンだけでなく、i-phoneなどからも、ご覧いただけますので!!
1時間、ゴリラッパ、しゃべり倒します!!
そして、1曲、歌わせていただけると思いますので、ぜひとも見たってください!!
どうか、よろしくおねがいします!!
って、言っても、誰も見てくれませんよね??
大丈夫です。
オレら、それでも、かまいません。
でもね、見なかった方に、損した感を、ガッツリ与えられるような番組なんです。
だって、オレらが出るんですもん。
自信過剰なんじゃなくて、オレら、それだけ、いい歌を歌ってる自信、
そして、おもしろいトークを繰り広げられる自信が、今のオレらは持ちはじめたんです。
経験値に、さらに磨きをかけて、身に付いた自信。
考えて悩んで、数を経験して会得した力。
でかいことを申しまして、本当に失礼とは存じますが、
それくらい、「見てよかった」を思っていただける番組をお送りしますので。
もしよろしければ。
全ての自分の発言は
全てオレ自身の力で
証明してみせます
そうじゃなきゃ、気が済みません。
でかいことを言った分、
しっかり追い込んで、しっかり楽しんでいただける準備をします。
やってやります。
1つ前のブログの内容に関しても、
全て、オレ自身が、すぐにでも、その叶えた例えとなって、
証明してみせますから。
楽しみにしておいてくださいね。
今日のしゅ~じっく
「Shine」
Eins・vier
光りましょう。
光らなくてもいいとか言わず、
とにかく、まずは、光りましょう。
見える世界が、もっと、おもろくなるはず。