クボシュー from OurSide の「オレの飯は、まだか!?」 -5ページ目

A.S.A.P.

クボシュー from 元ゴリラッパコロンボ の「オレの飯は、まだか!?」-2011121012420000.jpg

この1年を生きた。


ただただ、自分の信じた道を、生まれて初めて、誰のせいにもできないくらい、自分のために。


いつしか、いいわけが減った。


やることやれば、できるようになりさえすれば、

いいわけの必要なんてないんだ。



うわべの熱意だけじゃ、どうにもなんないよ。


ホンマの熱意だけでも、どうにもなんないよ。


だけど、熱意がなかったら、

どうにかなるものも、どうにもなんないよ。

希望にたどりつきたいなら、ホンマの熱意で試行錯誤するんだ。


今年、少しだけ分かったこと。



できる限り早く、

来年が来てほしい。


高鳴りが抑えられそうにない。

胃がキリキリするくらい、待ち遠しい。

この興奮を抑えられるのは、ただ1つだけ。


もう輪郭はできてる。


頭の中では仕上がってる。


2012年、

一秒でも早く来い。





「いつも そしていつまでも」
五輪真弓

「生きる意味」は探すためにあるもの。

クボシュー from 元ゴリラッパコロンボ の「オレの飯は、まだか!?」-is.jpg

生きる意味。


悩んで、学んで、考えて、繰り返して。

働いて、体鍛えて、歌って、バンドでセッションして、繰り返して。

誰かと話して、学んで、悩んで、考えて、繰り返して。

そんな中で、

ようやく生きる意味を、再び見つけられた気分です。
声も、この先のことも、理想の画が見えた。

たどり着きたい場所がある。

最低で最高な仲間たちと共に。

掲げたいものがある。

みんなに見せたいものがある。

知人・友人・恩師・家族には、特に。


その理想のために、

何年かかってでも、

突き詰めてく覚悟です。

理想に進めば、自然と幸せや生活は用意されてるはずだ。

その過程となるお披露目、

来年の夏まで、楽しみに待っててください。



近況報告

最近、友人たちのライブに、よく行きます。

おムライスの生んだグルーヴ、メッサ心地よくって、ゾクゾクした。

山翔は、もう元気だった。
歌は、あいかわらず、キュンと来た。

いたみしのは、あいかわらず、普通の歌声とファルセットの歌声が同じ大きさの音量だったので、

メロや歌詞とも、絶妙に混ざりあって、もはや、泣かないわけにはいかなかった。


明日もライブだ。

ここに来て、寒さで体にダメージが来たため、

もしかしたら、療養のおそれがあるかもしれない。

だけど、行く。

ほしいものは全て責任持って手にする。



独り言。


見てくれて、あざっす。

何か感じてもらえたらと思って書いてます。


本当に感謝の言葉しかありません。

これも、僕の幸せなんだ。

ここにも「生きてる意味」があった。

どう見ても、僕は幸福者です。


とりあえず、明日も朝早いんで、

眠ります…。


おやすみなさい。

みんなにも、寝ても覚めても、いい夢を。

生きてく強さ。

クボシュー from 元ゴリラッパコロンボ の「オレの飯は、まだか!?」-2011121012420001.jpg

生きるために必要なもの。


願いを形にするために必要なもの。


僕にとって、活力となるもの。




信念と仲間。





そして、





クボシュー from 元ゴリラッパコロンボ の「オレの飯は、まだか!?」-2011121803010000.jpg


コラーゲン。







こらぁ、元気だ。












この運命には用がある。

クボシュー from 元ゴリラッパコロンボ の「オレの飯は、まだか!?」-image0042.jpg

クボシュー from 元ゴリラッパコロンボ の「オレの飯は、まだか!?」-2011121114510001.jpg

性懲りもなく、セッションしてきました。


また、このメンツでセッションしたいな。


ギター不在なんは痛いけども。



今後、もう一度、バンドするかどうかは分からないけど、

久しぶりのバンド編成でのセッションに、少しだけ血が騒ぎました。


いや、正直、熱くなってた。


楽しくて、楽しくて、未来が見えそうだった。


運命共同体にしたいと思った。


このメンツで、心底、幸せになりたいとさえ思った。



自分の今すべきことを全て終えたとき、


現時点の目標にたどりつけたとき、


もう一度、あの熱くなるようなバンド活動がしたい。


いや、運命共同体として、とことん、楽しみ楽しませたい。


そんな血湧き肉踊るような1日。


今日も、オレ、生きてた。



明日も楽しむぞ!!




そうだよ。


人の目なんか気にせず楽しめばいいんだ。


やりきった先には、必ず、やらなかったら味わえなかった極上の満腹感を味わえる。

一度でも多く笑いたい。

クボシュー from 元ゴリラッパコロンボ の「オレの飯は、まだか!?」-2011112615470000.jpg

一度でも多く笑いたい。


一瞬でも長く笑いたい。




一度でも多く笑わせたい。


一瞬でも長く笑わせたい。



僕らにとっても、あなたにとっても、

そんな風に過ごせるようなライブをしたい。


そんな風に生きたくなる歌を歌ってたい。


ただ、一度でも多く笑いが生まれるように。



そんな笑いが、一瞬でも長く続くように。




泣いたら、笑え。


笑いたいときは笑え。




心から思う。