「生きる意味」は探すためにあるもの。 | クボシュー from OurSide の「オレの飯は、まだか!?」

「生きる意味」は探すためにあるもの。

クボシュー from 元ゴリラッパコロンボ の「オレの飯は、まだか!?」-is.jpg

生きる意味。


悩んで、学んで、考えて、繰り返して。

働いて、体鍛えて、歌って、バンドでセッションして、繰り返して。

誰かと話して、学んで、悩んで、考えて、繰り返して。

そんな中で、

ようやく生きる意味を、再び見つけられた気分です。
声も、この先のことも、理想の画が見えた。

たどり着きたい場所がある。

最低で最高な仲間たちと共に。

掲げたいものがある。

みんなに見せたいものがある。

知人・友人・恩師・家族には、特に。


その理想のために、

何年かかってでも、

突き詰めてく覚悟です。

理想に進めば、自然と幸せや生活は用意されてるはずだ。

その過程となるお披露目、

来年の夏まで、楽しみに待っててください。



近況報告

最近、友人たちのライブに、よく行きます。

おムライスの生んだグルーヴ、メッサ心地よくって、ゾクゾクした。

山翔は、もう元気だった。
歌は、あいかわらず、キュンと来た。

いたみしのは、あいかわらず、普通の歌声とファルセットの歌声が同じ大きさの音量だったので、

メロや歌詞とも、絶妙に混ざりあって、もはや、泣かないわけにはいかなかった。


明日もライブだ。

ここに来て、寒さで体にダメージが来たため、

もしかしたら、療養のおそれがあるかもしれない。

だけど、行く。

ほしいものは全て責任持って手にする。



独り言。


見てくれて、あざっす。

何か感じてもらえたらと思って書いてます。


本当に感謝の言葉しかありません。

これも、僕の幸せなんだ。

ここにも「生きてる意味」があった。

どう見ても、僕は幸福者です。


とりあえず、明日も朝早いんで、

眠ります…。


おやすみなさい。

みんなにも、寝ても覚めても、いい夢を。