提起された問題なら答えてやればいいんです。
御茶ノ水KAKADOで歌わせていただいてきました。
クボシューfromゴリラッパです。
ホンマに、ありがとうございました!!
楽しすぎて、うれしくって、うれしくって。。。
本当に恵まれた環境で、
恵まれすぎた環境で、ライブをさせていただいて、
「オレは、やっぱ幸せ者やねんな」って、
チャンスを、いつも与えてもらってること、ホンマ気付かされて。
歌い手として、期待に答えることはできなかったかもしれませんが、
心の底から感謝の気持ちであふれそうです。
競演者の
四宅美南さん(ベッキー似。ソウルフルな歌声の女性でした。マジ、ヤバいくらいに響きました。)
長尾知衣美さん(ちえみさん。ホンマお客さんたちを和ませてはって、歌い手エンターテイナーです)
平川貴彬氏(ひらっち。顔濃く、ホンマいちびりやけど、歌わせたら、世界観に取り込まれる強い声で)
松井実咲さん(僕の前でボケて、ツッコまそうとする女の子です…。だがしかし、声が透き通って最高)
ピアノのタグさん(実咲さんのサポ。不思議な人で、何か、おもろい人。お褒めの言葉ありがとです!!!!)
松井さんと、タグさんは「トリックスター」というバンドでも、いっしょにされてるそうです。もしよかったら。
野宮唱鼓さん(しょうこさん、のみしょー。気配り上手な京都っ子。お客さんの立場を誰よりも考える人)
Saraさん(映画でも主役をはってはるゴッド姉ちゃん!!!! 「泣かせ」のSara。ついてかせてください!!!!)
KOUKI 氏(もはや語る必要もない、アニキ「こう兄」。伝え方、表現法、全て学ぶことばかりでした。)
御茶ノ水KAKADOのスタッフのみなさん!!
そして、
テキナーレのベーシスト・ヒロキ、タイガーラビットホースのドラマー・聡介を含め、
お客様みなみな様!!
本当に、ありがとうございました!!
本当に楽しかったです。
出演7組、それぞれの方々から、楽しませていただき、かつ、学ぶことばかりでした。
僕は、まだまだ、越えるべき課題が多い。
反省点が、いつも以上、いつもと比にならないくらい、見つかりましたが、
全て越えるべきハードルです。
その先にたどり着けば、夢の可能性は、さらに大きくなります。
だから、やります。
第一段階。
明日1月13日、秋葉原・岩本町「秋田犬」で、お見せします。
へこんだら、また立つ
それで、折れずに強く育つ
そして、夢叶える日を呼ぶ
それで、今まで生きてきました。
逃げたことも多かったけど、
結局、いつも、逃げても、また巡り来るハードルに、逃げ切れないことを知り、
へこんでも、立ち上がって、解決することを選びました。
今も、そう。
もう、夢から逃げない。
自分の幸せから逃げない。
1月13日(木)
岩本町・秋葉原、秋田犬
18時30分オープン
19時スタート
(ゴリラッパコロンボの出番は、20時30分です)
今日のしゅ~じっく
「君へ」
KOUKI
「気持ちいい」という表現が、一番当てはまると思います。
ただただ、気持ちいいドラマでした。
人前で泣くことなんて、全くない僕が。
ホンマ、アニキです。
僕ら、みんなの未来のために。
信じる心。おまえの望む道を悔いなく選べばいい。
それも正解の1つなんです。
だから、間違えないよう、ときに冷静に、ときに直感で、信じれ進めばいい。
もちろん、全てが意のままにいかないことばかりでしょう。
だけど、何度でも転んで、失敗した君の歌は、今以上に響くものとなる。
苦労を越えたからこそ、歌に、今まで以上にパワーを込められるんです。
お客さんは、そんな歌を求めてる。
だから、お客さんの夢を叶えてやりましょう!!
命あるかぎり、いくらでも、何でもできる。
全ての苦境に対して、決めつけたイメージで判断しすぎなければ、いつか越えられますから。
だから、誰もが、きっと、ずっと大丈夫なんだ。
全ては、あきらめない限り続きます。
君も僕らも決めつけるには、まだ早い。
まだまだ、物語は長く長く、とても尊く、楽しい。
明日は、ライブです。
お待ちしてます。
1月11日(火)
お茶の水KAKADO
18時30分オープン
19時スタート
(ゴリラッパコロンボの出番は、20時30分です)
1月13日(木)
岩本町・秋葉原、秋田犬
18時30分オープン
19時スタート
(ゴリラッパコロンボの出番は、20時30分です)
しっかり歌ってきます!!
今日は、ゆっくり寝ます。
赤の決意、猿人の未来。
ブ熱い思いを胸に、立ち上がります。
クボシュー(ゴリラッパコロンボ)再始動します。
思いと体の中の熱いものが、ふつふつと沸き上がってきます。
もう止めない。
止めることなんてできない。
思案を重ね、積むべきものだけを積み、そして、
たどりついた今の僕らの歌。
聴かせたいから、越えてきた。
たどり着くために、歌の何からも逃げなかった。
今年を、とりあえず、メジャーデビューの年にします。
その過程を越えて、ようやく、一番の夢を叶えてゆける。
その準備も覚悟もできてると、ようやく思えました。
根拠のある自信がある。
だから、もう、やるしかない。
いえ、ただただ、やりたい。
火曜は、ライブです。
詳細は、下部に記しました。
1月11日(火)
お茶の水KAKADO
18時30分オープン
19時スタート
(ゴリラッパコロンボの出番は、20時30分です)
1月13日(木)
岩本町・秋葉原、秋田犬
18時30分オープン
19時スタート
(ゴリラッパコロンボの出番は、20時30分です)
両日ともに、出番は20時30分の予定です。
仕事帰りに、ちょっと一杯のつもりで、どうぞ。
みんなと遊んでる最中、ふらっと、興味本意で、どうぞ。
いい気持ち、差し上げます
さらなる幸せ感じるための通過点です
ゴリラッパコロンボの歌には、そんな力があります
ユメクイではしてない、果てしなく気持ちいい説教が、
ゴリラッパコロンボのライブでは、盛りだくさんです。
あなたにも、聞いてほしい。
もし、夢を叶えたいのなら。
もし、夢を見たいのなら。
もし、もっと幸せになりたいなら。
僕が身をもって、体現します。
そして、僕らの最高の「伝え歌」で。
今日のしゅ~じっく
「Boy's Now」
2011年、
ゴリラッパコロンボ、新たに覚悟を決めました。
真実の思いを、ライブの全てで、ぶつけます。
大学生時代、
切磋琢磨した過去の全てのライバル、仲間たちよ。
オレの伝えたい思い、吐く言葉、心の根底、今も昔のまんまだよ。
根拠なくも、とにかく自信に溢れてた、一番熱かった22歳の頃の僕が、
今の自分の体を借りて、今一度、伝えつづけます。
過去から舞い戻った僕と、
そして、さらに追究して、磨きのかかった今の僕の言葉、聴かせたい。
この歌は、13日(木)の秋田犬で伝えます。
この1つの命の価値。
大切な人が生死をさまよう姿を見たとき、強く感じるものです。
久保田修司です。
確実に大切なもの。
命あっての物語。
僕らの全ての源。
僕の求める変化や成長や評価だって、命があるから、求めていられるもの。
だから、粗末に扱っちゃいけない。
人の命。
自分の命。
客観的に自分を見てみてください。
今、あなたに見えた自分を愛してあげられてますか。
僕は、ある人たちから教えてもらうまで、
しっかり愛せてませんでした。
逃げる自分、
キレる自分、
ナメられたくない自分。
ムダに、人と張り合う自分。
周りの目を気にする自分。
悲劇のヒーローを気取る自分。
素直になれない自分。
人に、大切な何かを、ゆだねることのできない自分。
肝心なときに、好きと言えなかった自分。
「誰かを守るため」と称した勝手なウソを、勝手に一人で抱え込んで、自滅する自分。
そして、普段は、おおげさに弱がるのに、
悲しいときに、つよがって、本当の気持ちを隠す自分。
それまでの僕はメッセンジャー失格でした。
自分の感情すら、うまく表現できなかった。
してこなかったんだ。
今は、どうなのか、みなさんに評価していただきたい。
人は変われる
命あるかぎり変われる
新年一発目のライブです。
ゴリラッパコロンボ、歌います。
1月11日(火)
お茶の水KAKADO
18時30分オープン
19時スタート
(ゴリラッパコロンボの出番は、20時30分です)
親愛なる東京のアネキ、「As feel」のSaraさん主催のライブです。
同じ事務所のアニキ、KOUKI氏も出演します。
ホンマに、お世辞抜きに、ソウルフルで、響く歌を歌わはる お2人の出演するライブで、
ラストから三番目の出番をいただいて、
さらに、伝える心に火がついてます。
楽しませたい。
幸せにしたい。
ただ、それだけです。
お待ちしてます。
ただ、聞いてもらいたい。
今日のしゅ~じっく
「二人、飛ぶがごとく」
ゴリラッパコロンボ
あなたたちの残した血、
それが、僕。
そして、みなさんも。
どんな思いで残した血なのか。
この命の価値、
考えてみたい。
活きてます!!
告知だけさせてください!!
クボシュー(ゴリラッパコロンボ)です
相変わらず、なんだかんだ忙しくさせてもらってます。
ホンマ悩みも不安を募る一方ではありますが、
全て、いい悩みと不安なんですよね。
これからに、絶対活きてくる悩み、不安。
越えるべき、越えたい悩み、不安。
越えた後、自信や夢へと直結する。
だから、久保田修司31歳、忙しくも元気ハツラツ生きてます!!
ライブも、楽しみにしてくださいね。
2011年のゴリラッパコロンボ、劇的変化を、お見せ、お聞かせします。
さまざまに後悔した、悩んだ
だからこそ今の自分がいる
だから、振り返って泣かない。
そんな時間は、前へ使いたい。
前を見て、前向きに進んでいきたくて仕方ない。
今のオレなら、ウソ偽りなく言えます。
オレらの歌を歌うオレに、ついてこい。
ゴリラッパコロンボ ライブ告知>
・1月11日(火)@御茶ノ水 Kakado
【OPEN・START/17:45・18:00
\1,500】
・1月13日(木)@秋葉原 秋田犬
【OPEN・START/18:30・19:00
\1,300】
(ゴリラッパの出番は20時半~です)
大切な人に、「オレについてこい」と言える日も近いはず。
今のオレは、もう負けない逃げないんです。