今日から、オレは。
また、教えられました。うれしい収穫。
久保田修司等身大です。
悩むのは、いいことだと思ってます。
だけど、悩むだけじゃ解決できないこともある。
歌。
悩むだけじゃなく、練習という行動を、すぐにでも起こせば、解消が近くなる。
ただ、それだけなんです。
一番の解消手段。
動く。
そう言うものもあるんです。
31歳になった今でも、まだまだ、教えてもらうこと、学ぶことばかりです。
みなさんも、覚えておいてください。
たまに、冷静でいられず、忘れてしまうものだから。
久保田修司31歳。
やはり、まだまだです。
自信は打ち砕かれてばかりです。
歌、歌声での表現方法のこと。
たしかに、強みはあるけど、弱みなんて、さらに、山のようにあるもの。
でもね、それがいい。
もっと確固たるものへと変えて身に付けてくことこそ、
成長であり、もっと多くのみなさんに伝えるための必要不可欠であり、楽しむためのやりがい。
そう思ってます。
そう信じてます。
そして、いつか、叶えたときに、「迷うより、動け」などの五択を並べさせていただきます。
ということで、
今日(20日)は、盟友である小嶋あみ子に、
浅草へ連れて行ってもらいました!!
一度も初詣に行ってへんかったもんで。。。
頼み込むと、あみ子は、快くオッケーしてくれたので、いざ、浅草へ。
Go to Asakusa!! Get away Omawari san??(無意)
おのぼりさん気分で。
何を表現したかったのか、自分でも分かりませんが、テンションは、これでも高まってます。
「入った瞬間、お堂のライトアップのキレイさに感嘆し、
思わず、とったポーズは、ミッキーっぽく」の一枚。
「ミッキー、あみ子にも感染。
もはや、ミッキー以上にピエロですやん!?」の一枚。
(小嶋あみ子ブログ http://ameblo.jp/kojima-amiko/
)
そして、誓いの地へ。
「真剣に、誓いを立ててるところを、
思い切り激写されるクボシュー」の一枚。
めっちゃ「素」やねんけど。。。
神様の前で、数分間、誓いを伝えた後、
やっぱり「初詣といえば」の おみくじへ Go!!
どの数字の おみくじを引こうかと迷ってたところ、
「これ振って、出た数字の おみくじやで」と、あみ子に諭され、
いささかの恥じらいを感じながら、
たくさんのスティックの入った入れ物(写真中心部分辺り参照)を振り、
「50」
すっげえ考えさせられる数字でした。
「50%・50%」的なものを予感したんです。
僕の夢、叶えたいこと、願い叶えるために身に付けるべきもの、
それは、おまえ次第と言われてるようで、とても考えさせられました。
「オレならやったる。欲なら、全部叶えたる。もう逃げたないねん。」と心も高まり、
数字の おみくじを引く。
結果は、
「吉」
まさに、おまえ次第といったような結果でした。
課題も不安も悩みも、全て自分次第で越えてやれということでしょうか。
覚悟、決めました。
僕は、絶対、叶えたい。
だから、やめない。
やめる気になんて、とても、なれない。
だから、
どんな苦境でも耐えます
全て身に付け
みなさんを幸せにし続ける
僕のやり方や追求次第で、メッセージは、もっともっと伝えられる。
ゴリラッパコロンボの歌い手は、この僕です。
聴いてもらえる人が増えれば、伝わって、幸せになってくれる人が増えるんです。
だから、オレ、今年、歌も、もっともっと極めます。
ただ、極めたい、やりたい。
いい歌創って、いい歌歌って、伝えたい。
そして、オレに、ついてきてほしい。
いえ、もう言葉なんか関係なく、今のオレなら、ついてこい。
もし、どうしても、不安で、つぶれそうな人がいたら、オレらのライブに来てください。
絶対に、幸せにしてやる。
そして、生きることの楽しさ教えてやる。
だまされたと思ってでも、来てみろ。
そしたら、オレが、きみに生きるパワーを注入する。
2月11日(金祝)下北沢屋根裏で、夜、待ってます。
今日のしゅ~じっく
「Love Yourself」
ゴリラッパコロンボ
2月11日に歌います。
僕の歌い手として、今の集大成です。
ホンマに一番伝えたいこと。
しっかり聴いてもらいます。
メッサ楽しんでもらいます。
伝えた結果、僕も楽しみです。
追伸・スケキヨへ。
バンドヴァージョンのライブに出られへんくて、悔しい思いをさせて、すまん。
だけど、おまえが戻ってくるまで、オレが、しっかりゴリラッパを伝えてくる。
だから、安心して、行ってこい。
待ってんで。
命、果てしなく響き、尊きもの残す。
クボシューおじちゃんの姪っ子の「あーちゃん」でしゅ。
おじちゃんの お顔が気持ち悪いんで、そっぽ向いちゃいましゅた。
笑うと、目が、やらしいんでしゅ。
写真撮ってくれるときも、やらしくて、目ぇ見れましぇんでした。
あたしは、もっと、イケメンが好きなんでしゅ。
そんなクボシューおじちゃんのこと、みなしゃん、どうか、よろしくおねがいしましゅ。
普段の生活と変わらない、ブ熱ちゅい歌を歌いましゅから。
あーちゃんからのメッセージは、このくらいにして、本題へ。
最近、よく命のことを考えます。
僕らゴリラッパコロンボの歌に「2人、飛ぶがごとく」という歌があるんですが、
その歌は、愛し合う若い2人、
彼らだって、やがて、年老いて、この世から亡くなります。
でも、尊い新しい命だったり、功績だったり、尊いものを残してくんです。
老いるのは怖いけど、そんなこてより大切なのは、
何を残すかということを考えてほしくて、
大学時代に書いて、いまだに、歌わせていただいてます。
僕にとって、一番大事な歌とも言えます。
愛する人を守って生きてくことを誓い、歌うつもりで書いた歌です。
結局、結婚はしなかったんですが、
今でも、歌ってます。
最高の至福のメッセージソングですから。
「2人、飛ぶがごとく」
これからも歌いつづけます。
命の価値・大切さ考えるべきだから。
もちろん、みなさん考えてはると思いますが、
聴いてもらったあと、もう一度、考えたくなりますからね。
2月11日(金祝)
下北沢屋根裏
詳細は未定ですが、おそらく、18時オープンだと思います。
また、分かり次第、ブログで報告します!!
スケキヨ不在でのバンドバージョンでのライブです。
たくさんの方に、応援しに来ていただきたい。
どうか、聴きに来てください。
来てもらえれば、新しい音楽と楽しさに出会えますからね。
よろしくおねがいします!!
それでは、眠ります…。
大切な仲間と僕。
赤の決意、ゆるぎない。
クボシュー(ゴリラッパ)です。
秋田犬のライブのことについて、話します!!
競演の
松本多禍子さん(「たかし」男。いつも、独特のプレイを披露してくれはる紳士です。酒飲み!!)
SENRI(男。弟です。8月に競演したときより、数段、安定感を増した表現。ご期待ください!!)
TAKA(男。類稀な人のよさが、歌からも聴こえてくるくらい、いい人間であり、歌い手。)
馬場さん、福嶋さん含め、秋田犬スタッフのスタッフのみなさん!!
そして、ゆうみちゃん、まなみちゃん、テイカさん、京都人含め、お客様みなさま!!
ホンマありがとうございました!!
メッサ楽しかったです!!
実は、歌は、100%満足な伝え方はできなかったんですが、
自分の思いは、伝えられた。
感じてくれた方々の目を見て、それが、実感できたんです。
最近じゃ、なかなか、ない経験。
この感覚を大事に、明日から、さらなる精進をしてきます。
SENRIと、また、競演したい。
僕は、僕で、
彼は、彼で、絶対、この夢の先へ行きます。
その先には、みなさんの幸せ、僕らの幸せ。
歌い手の熱い話は、ひとまず、冷やしといて。
昨日、けっこーカゼ引き加減やったんで、
今日は、1日、眠っとりました。
16時過ぎまで。
若干、寝すぎです。
途中、病院だけは行かなあかんかったんで、
起きて、行ったんですが、
帰って、また、爆睡。
アホです。
診察結果で、インフルではなかったんですが、
おかげで、カゼも、ノドとダルさ以外は治りました。
そして、新宿へ行って、
2月11日の下北沢屋根裏ライブで歌わせてもらう歌の歌詞を、
もろもろ煮詰めて、書き直してたんです。
ホンマの思いを、さらに届けられる歌にするために。
そして、考えてもらいやすくするため。
まだ、途中なんですが、2月11日まで温っため続けます。
バンドバージョンで聴かせたい歌。
ドラマー、ベーシストも、テンション高まってる歌なんで、乞うご期待ください。
そして、2月11日に出られないスケキヨのためにも、しっかり伝えられる歌にしたい。
所用があって出られないんですが、
出演可否を迷ってたスキキヨには、僕に任せて行ってこいと伝えました。
めっちゃ辛いスケキヨの分も、僕自身がパワー込めて、ギター弾いて歌わせていただきます。
応援しに来てください。
ただただ、応援してください。
そのパワーで、僕ら、もっともっと、いい歌、いい演奏を届けることができます。
ゴリラッパコロンボは
メンバーととお客さんの
楽しさ幸せ共有体です
チーム「ゴリラッパコロンボ」
まだまだ、人数が足りてません。
それは、僕ら自身、僕自身が聴いてもらう場を作らず、
サボってたことが理由です。
これから、ガッツリ聴かせます。
路上も、ガッツリやらせていただきます。
そこで、運命的に出会った あなたも、チーム「ゴリラッパ」の一員に。
そんな歌しか歌えない自信が、今の僕らにはあります。
偶然、このブログを見てくださった あなたへ。
一度、ゴリラッパコロンボを、その耳と目で確認してみてください。
あなたにとって、何がいいのか、何をもたらすのか、すぐ分かっていただけるはず。
どんな評価も、お待ちしてます。
今日のしゅ~じっく
「ありがとう」
小嶋あみ子
年明け初めて、盟友である小嶋あみ子と、しゃべってきました。
話が止まらない。
夢の話は、その議論は尽きることない。
メッサ楽しいし、高めあえるし、ためになるし。
そんな仲間に出会えたことに、「ありがとう」
ハメをはずせる仲間、真剣に話し合える仲間、ムダに気を遣わなくていい仲間。
僕も幸せです。
ハメはずしすぎです。
普段は、完全、見た目アホ2人ですが、
響く歌、歌います。
よろしくおねがいします!!
このつながりこそが大事なもの。
クボシュー(ゴリラッパコロンボ)です。
めっちゃ楽しかったです。
ありがとうございました。
共演の方々、お客様に、メッサ恵まれ。
オレ、やっぱ、幸せもんやなあ。
最近、マジ思います。
今日のライブに関わってくださった皆さん、
確実に、ガッツリからませていただきます。
最近、忘れてました。
友人の歌い手さんや友人らにも、オレらの歌を聴かせたい。
まだまだ鍛練・思案たくさん必要ですが、
ホンマに、いい歌を、聴き心地よく歌えるようになった今、
自分の歌や、歌での表現に自信を持ち始めた今、
みんなに聴かせたい。
ホンマに応援してほしいと、心から思えます。
自信がついた証拠です。
身内に聴いてもらって、ガッカリされるのが怖かったから、ガッツリ呼べなかった。
今なら、満を持して、聴いてもらいたいと言えます。
そして、いっしょに夢見てもらいます。
このストーリーのストーリーテラーを、
みなさんに任せたいんです。
だから、今度のライブ、ガンガン呼びます。
応援して得しかない、楽しすぎる、心地よすぎるライブを聞かせます。
何よりも、必要すぎるメッセージは聴かなきゃ、損ですから。
みなさんに、もったいない思いをさせたくない。
これも、僕らゴリラッパコロンボのメッセージ。
みなさんに、今以上に幸せになってほしいから、
ワガママ通させてください。
今日のライブの詳細や、お茶の水ライブの詳細は、
明日、記します!!