クボシュー from OurSide の「オレの飯は、まだか!?」 -297ページ目

意見や屁理屈ばっか押し付けて、「コミュニケーション能力がある」とか、「得意です。」とか言うな!!


小粋だなあ。


小力だなあ。



たまに、Tシャツの「小力」が、「バカ」に、見えるんす。。。




ギギギギギギイギギギギギッギギギギ!!



ガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリ

ガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリ

ガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリ

ガリガリ。。。


ギギギギギギイギギギギギッギギギギ!!




いやあ、工事の音が

うるさかったっす。





ちゃんと寝れてへんです。。。


というまに、夜にもなりましたし、


寝よ想とるわけです。



今日のタイムテーブルなんですが、



午前11時 就寝。


午前16時 仕方なく起床。

       (工事のため。といっても部屋を破壊されとるわけではない。)


午後17時 ポチッとして、詐欺られる。


午後18時 工事も終わり、もう1度、就寝。


午後21時 仕方なく起床。

       (電話で起こされる。ケンカも含む。3時間。)


午前12時40分 日記を書く




これじゃあ、書くことねえっす!!





なので、電話の内容でも、少々。


この子は、インテリアコーディネーターか、


空間デザイナーという、横文字の商売を、


夢に持つ子です。


ガンコで、1つ否定点を見つけて、言わせてもらうと、


怒る。さわぐ。さわぐ。



オレが言うからなんかなあ。


オレは、どうも、いつも信用なく想われがちだ。


いや、まんま信用ナシだ。


その子も、オレのことを、よく知ってる子で、


オレの意見には、いっさい耳を傾けません。




で、前から、考えてたことなんですが、


ある一定の人に、言われることに対して、

耳をふさぐことって、大々に、ありませんか??



オレもあります。


ちっちぇえなって想います。。。


なんとか、治そうとはするも、


熱くなると、もう見えない。


もちろん、あとで、相手が言ってたことを思い返し、


吸収したり、流したり、反省したりはします。



でも、それすらやらない人って、どんなもんやろ。。。


完全に多い、得られる部分を、


自分の持ってしまったイメージのみで、カットする。


冷静に考えると、それって、もったいないことですよね。


オレは、想います。





で、結論なんですが、


聞き上手になりませんか??




それって、一番、得だと想いません??


生きてく上でも、得を増やすためにも。


昨日、面接官の、おじさんが言ってました。


聞き上手は、上を行く」って。


別に、上まで行かんでもええわけですが、


相手の話を、自分に話したくさせる人になれってこと。


これって、ええな想うのは、オレだけですか??


こうなれば、人は、どんどん、話をしてくれるし、


提供してくれるものも、より多く見つけられる。



そして、その次は


「コイツの話は聞きたないねん」って人の話も、


聞き上手を武器に、話を聞きだすんです。


初めは、まだ、偏見も多いし、


イヤなトコが目に付くかもしれません。


でも、偏見だけで見てただけでは、わからなかった、


大きなものを、その人が持ったんだって言えることになるかもしれません。



なかなかに、人は深い。


上辺だけじゃ、分かりにくい。



ファッションでも、そう。


ファッション、チャラけとっても、


いろんなこと考えてる女子や男子、たくさん見てきた。


逆に、キレイめ、そして、カジュアルやけど、


オトコ女の子のことしか考えてないヤツもいる。



だから、偏見は持っててもいいけど、


それで、避けるのは、得手ではないと想います。


少なくとも、オレだけは、そう想います。


そして、想ったら、実践するんです。



ツレに、ヘナチョコ・ラッパーがいました。


出会い、北海道にて。


何も考えてへんそうやったけど、


話してたら、深かった。 


すげえマジメに、日本変えたるって息巻いてた。


言葉の材料探しに、そいつは、一文無しで、


こじきのように日本を回ってるヤツだった。


あれから、6年、


アイツは、電話もつながらない状況やけど、


元気してるかなあ。


まだ、やってんのかなあ。


オレが拒否られてんのかなあ。。。。



まあ、オレが東京に遠征することでもあれば、


再会する日も遠くはないでしょう。


東京に住んでるって言ってたから。


闇に、再会を、夢に見てます。




だいぶん、話がそれはしましたが、


聞き上手になれば、いろんなもの得られるはずです。


オレも、そうなれるよう、気を付けて、話をします。


考えることを止めちゃ、ダメですよ。


なんとなく、話すなんて!!」とまでは言いませんけど。


でも、いい話をするために、


聞き上手も心がけたら


きっと、ええ話になる想うなあ。


得られるものもあるやろなあ



なろう!!聞き上手!!

超えよう!!偏見!!





いつか、そんな日が来れば、

コミュニケーション能力が低いと、

人生の先輩方に罵倒をいただく日も、

なくなると信じてます。







FC2 Blog Ranking

はじめに、お断り入れときますが、若干の卑猥な表現も含まれとりますが、最後まで見てください。

何と言われようが、オレの永遠のスターは、


ケン高倉です。



ええ演技しはりますわ。。。感動。




キャン玉(喜屋武明)が膨れ上がり、


由布院の温泉たまご」状態になり、3日。


今朝、ようやく病院に行きました。


「たぶん、細菌が溜まってんねやろ。」


。。。



抗生物質を、ドッサリもらいました。


スーパーマリオドカンの中のコインの部屋に例えると、


ギッシリコインっす。


正直、「よかった」の反面で、


「溜まってんねやろ」って、ホンマかいな??


という自分はいます。。。


こういう場所でも、言葉の持つ力に、切に影響を受けてます。


言葉への責任感を、強く感じてます。


とりあえず、薬を飲み続けて、様子を見ます。





今日、いつものハットリくんと、



なぜか?? 朝6時開始で、



トーク番組を催しました。



今日、得たこと。


☆ ちゃんとした大人になんて、オレらはなんねんだろな。

   ほな、逆手にとって、それなりの行動を起こし続けよか!!


☆ 少なくとも、オレら、いろんな人たちの精神的な底上げが必要だって、気づいてる。

   じゃあ、オレらが、歌い続けて、少しづつでも変えれるようにせんとね。


☆ 眠気が強すぎると、メッセージの濃い歌は、気が滅入る。。。


☆ 眠気のヒドイときは、レゲエが合うね。




こんだけですが、ハットリといっしょに、発掘しました。


2人とも、24時間は起きっぱなしやったので、


グッデングデンの状態で、話してましたけどね。 (^^;)




若い世代の人の底上げを怠ると、



今、ニートをバカにしてる、おっさんたちには、



年金が入らなくなる。



おっさんの「社会を舐めるな」って発言を、


続ける限り、そんな状況は変わらない。



ニート問題は、過保護の賜物かもしれないけど、


責任から逃げるフリーターは、


そんな、いつまでたっても、舐められたくない精神旺盛な、


おっさん、おばちゃんたちの無意識の威圧によるもんじゃないでしょうか。



人のせいにすんな。ってのは、精神論の極論。



人のせいにしてもいい。 ちゃんと、やったれば。



もちろん、責めれたもんじゃないかもしれません。



でも、このまま、誰も改善せんかったら、



年金なんて、夢のまた夢です。



それは、イヤではありませんか??



オレ的な発想なんで、無視してもらってもかまいませんが、


今、必要なのは、就職支援、技術指導などよりも、


バカにされることの意味を変えたることなんじゃないかと、


切に想います。



おっさんらは、若いヤツらは、オレもやけど、



バカにされると、耳をふさぐか、怒るかして、不快感を溜める。



その今まで、普通やったことを、何とか変えたりませんか??



バカにされて、得るモンが、実は、尊いモンである可能性もある。



実際、そう思う節があって、



この提案に、たどりつきました。



ホンマ、それ1つ、


簡単なことで、


社会が少し変えられると想うんです。



ひょっとしたら、



1度でもいい。

試してみませんか??





コレで、少しでも住みよい社会にできるはず。



オレらも、どんどん、

変えてこ!!






ちなみに、親に反発することで子供は伸びるものと想います。



ちなみに、親が反対しても、やりたいと突き通すことで、伸びる。



そこも、頭の中へ入れておいてもらえませんか??


反対されても、めげるな。 あきらめるな。

反対されても突き進む気概を見たいという両親も多いらしいんです。

だから、自分の親もと、そう想ってみてはいけませんか??

オレらが、好き勝手を、しっかりやってること見せるんだ。

ダメダメなオレらだけど、

いっしょに走ってみないか。


もしも君が泣くならば、


GOING STEADY の「もしも君が泣くならば」の原曲、


MY SOULFUL HEART BEAT MAKES ME SING MY SOUL MUSIC 」という歌を聴き、


オレは、音楽を、真剣に夢見るようになりました。


この時期、2000年の6月くらいに、


この歌の影響と、


そのとき、知り合ったツレの


バンノ、コージー、下ピン、カマの影響で、


メッセージを歌にしたいって想うようになりました。



GOING STEADY の、


「GOING STEADY」というCDを、


ハットリに借りて、


感動させられた。


というか、衝撃だった。


素直に表現してたからじゃないと想う。


カッコよくなんて、全くなかった。


かといって、音楽を楽しんでるからでもない。


それでも、


何かを感じた。


いまだに、オレには、その正体はわかりません。


ただ、センスも何もあったもんじゃなかったけど、


オレは、音楽を作ることに、没頭しはじめました。


オレにも、何かできるとでも想ったのかな。


とにかく、あの瞬間から、オレの人生は狂いました。


今となっては、いい意味でって言えるだろうか。


とにかく、自分を表現できるものを、


映像や、演技や、笑い以外にもあることを、


知った瞬間だった。


みんな笑うかな。


こんな歳にもなったし、


今さら、笑われても、どうってことないけどね。


ただ、20世紀最後の年に、オレの何かが変わったんです。


それを、いいものにするために、


何とか、やったる。


それっきゃ、残されてねえ!!


てか、見つける気もねえんだから、困ったもんだ。。。


オトウ、オカン、ごめんな。。。


でも、楽しく生きてます。


もらった命、粗末にはしませんから。





ありがとう。

本当に。




それを伝えたくて仕方がなくて。


2007年2月10日。


3時45分。


ゴイステに、

ツレらに、

両親に。






FC2 Blog Ranking

ナンボも、マシだ。

わかった!! しゃあない!!


オレが、やったる!!




なんのこっちゃって想っとりますか??




いやあ、特に意味はないんですが、


なんとなく、そんな気分で、


なんでも、やったろ!!って、


想とるわけです。


何も、理由なんていらない。


気持ちがあるなら、それで、解決できる。


なんとしてでも、って気持ち。


それさえあれば、何かを変えられる。




ハットリの前途も祝して。



アイツに、こっから、どんな未来が、待ってるか。


たしかに、オレには、想像つきません。


ですが、何かを変えたると想った気持ちを、


ぶつけてきてほしいんです。


何も始まらんのは、もどかしい。


カタルシスに身をまかせるだけじゃ、


きっと、変えられないものもある。


自分の気持ちに正直に。


そのあとの浄化でええやないか。



行動を起こしたほうが


後悔はしない。


それだけは言える。


比べてばかりだけど、


それでも、ええやないか。


動かんよりは、マシだ。





動かんよりは。




動いたほうが。






動かんよりも、

ナンボもマシだ。






FC2 Blog Ranking

きっと、オレらなら。


いつか、オレらが果たすこと。


オレらが、この社会を支えるはず。


オレらが、この社会を動かすはず。


きっと、オレらが。



もう少し、オレらが上を向けば。


もう少し、オレらが力をつければ。


そのために、オレなら、歌うよ。


いくらでも、意見も想いもある。


オレの言葉に耳を傾けてくれないか??


オレらと、いっしょに走ってみないか??



社会は、自分だけのもんでもない。


社会は、アイツだけのもんでもない。


誰もが、社会の一部なんだ。


一部が動けば、誰かも動くはず。



いつか、きっと、


オレらが、なんとかするはずだ。


きっと、オレらが。


きっと、オレらなら。




もうちょい、マシな世界に。



もうちょい。


もうちょい。


きっと、オレらが。


きっと、オレらなら。