意見や屁理屈ばっか押し付けて、「コミュニケーション能力がある」とか、「得意です。」とか言うな!! | クボシュー from OurSide の「オレの飯は、まだか!?」

意見や屁理屈ばっか押し付けて、「コミュニケーション能力がある」とか、「得意です。」とか言うな!!


小粋だなあ。


小力だなあ。



たまに、Tシャツの「小力」が、「バカ」に、見えるんす。。。




ギギギギギギイギギギギギッギギギギ!!



ガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリ

ガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリ

ガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリ

ガリガリ。。。


ギギギギギギイギギギギギッギギギギ!!




いやあ、工事の音が

うるさかったっす。





ちゃんと寝れてへんです。。。


というまに、夜にもなりましたし、


寝よ想とるわけです。



今日のタイムテーブルなんですが、



午前11時 就寝。


午前16時 仕方なく起床。

       (工事のため。といっても部屋を破壊されとるわけではない。)


午後17時 ポチッとして、詐欺られる。


午後18時 工事も終わり、もう1度、就寝。


午後21時 仕方なく起床。

       (電話で起こされる。ケンカも含む。3時間。)


午前12時40分 日記を書く




これじゃあ、書くことねえっす!!





なので、電話の内容でも、少々。


この子は、インテリアコーディネーターか、


空間デザイナーという、横文字の商売を、


夢に持つ子です。


ガンコで、1つ否定点を見つけて、言わせてもらうと、


怒る。さわぐ。さわぐ。



オレが言うからなんかなあ。


オレは、どうも、いつも信用なく想われがちだ。


いや、まんま信用ナシだ。


その子も、オレのことを、よく知ってる子で、


オレの意見には、いっさい耳を傾けません。




で、前から、考えてたことなんですが、


ある一定の人に、言われることに対して、

耳をふさぐことって、大々に、ありませんか??



オレもあります。


ちっちぇえなって想います。。。


なんとか、治そうとはするも、


熱くなると、もう見えない。


もちろん、あとで、相手が言ってたことを思い返し、


吸収したり、流したり、反省したりはします。



でも、それすらやらない人って、どんなもんやろ。。。


完全に多い、得られる部分を、


自分の持ってしまったイメージのみで、カットする。


冷静に考えると、それって、もったいないことですよね。


オレは、想います。





で、結論なんですが、


聞き上手になりませんか??




それって、一番、得だと想いません??


生きてく上でも、得を増やすためにも。


昨日、面接官の、おじさんが言ってました。


聞き上手は、上を行く」って。


別に、上まで行かんでもええわけですが、


相手の話を、自分に話したくさせる人になれってこと。


これって、ええな想うのは、オレだけですか??


こうなれば、人は、どんどん、話をしてくれるし、


提供してくれるものも、より多く見つけられる。



そして、その次は


「コイツの話は聞きたないねん」って人の話も、


聞き上手を武器に、話を聞きだすんです。


初めは、まだ、偏見も多いし、


イヤなトコが目に付くかもしれません。


でも、偏見だけで見てただけでは、わからなかった、


大きなものを、その人が持ったんだって言えることになるかもしれません。



なかなかに、人は深い。


上辺だけじゃ、分かりにくい。



ファッションでも、そう。


ファッション、チャラけとっても、


いろんなこと考えてる女子や男子、たくさん見てきた。


逆に、キレイめ、そして、カジュアルやけど、


オトコ女の子のことしか考えてないヤツもいる。



だから、偏見は持っててもいいけど、


それで、避けるのは、得手ではないと想います。


少なくとも、オレだけは、そう想います。


そして、想ったら、実践するんです。



ツレに、ヘナチョコ・ラッパーがいました。


出会い、北海道にて。


何も考えてへんそうやったけど、


話してたら、深かった。 


すげえマジメに、日本変えたるって息巻いてた。


言葉の材料探しに、そいつは、一文無しで、


こじきのように日本を回ってるヤツだった。


あれから、6年、


アイツは、電話もつながらない状況やけど、


元気してるかなあ。


まだ、やってんのかなあ。


オレが拒否られてんのかなあ。。。。



まあ、オレが東京に遠征することでもあれば、


再会する日も遠くはないでしょう。


東京に住んでるって言ってたから。


闇に、再会を、夢に見てます。




だいぶん、話がそれはしましたが、


聞き上手になれば、いろんなもの得られるはずです。


オレも、そうなれるよう、気を付けて、話をします。


考えることを止めちゃ、ダメですよ。


なんとなく、話すなんて!!」とまでは言いませんけど。


でも、いい話をするために、


聞き上手も心がけたら


きっと、ええ話になる想うなあ。


得られるものもあるやろなあ



なろう!!聞き上手!!

超えよう!!偏見!!





いつか、そんな日が来れば、

コミュニケーション能力が低いと、

人生の先輩方に罵倒をいただく日も、

なくなると信じてます。







FC2 Blog Ranking