あいにく、その辺りで間に合っとります。
しぇ~ん。
カムバック。
しょうもないんすけど、
てか、ふと想ったんすけど、
食パンマンの声って、カッコよすぎないっすか??
いやあ、完全に、パンから出る声じゃねえす。。。
しょうもない話は、冷やしといて。
5月4日、ライブ、出ます!!
今回は、オレ1人の出演です!!
なんでかって??
オレに聞かんといてくれ。
ふつうに、ハットリくんが、
主催のNPOに参加するからです。
ヤツ、就職支援的なことも、やってるんす。
たぶん、そうやったと想うんすけど。。。
ということで、
もしよかったら、
5月4日の19時くらいに、
オレ1人なんですが、
「あめりか村SOCIO」(ライブハウス)で、
出演予定なんで、
聴きに来たってください!!
楽しくはないかもしれませんが、
ええ歌は歌ってると想いますんで(^^;)
てか、あいかわらず、
ベシャリは、
うまくなれへんす。。。
おもろいMCって必要なんすかね!?
そりゃ、おもんないよりは、ええけども。。。
こんなときは、
「こだわりのサンドイッチ」でも食いてえ!!
(「ニュース・プラス1」より引用。)
オレなら、生きてます。
幸せかどうか、まだ、わかんねえけど、
決して不幸じゃねえ。
聴いてもらいたい言葉を歌い続けるだけ。
まだまだ、認知もされてないし、
そもそも、認めてもらえてもないけど、
そこそこ、いい歌なら、歌えてるはずです。
あとは、広告戦略みてえな。
冗談抜きに、あとは、発想次第だと想ってます(^^;)
とにかく、いい気分になってもらお。
明日も、オレらは、
飯を食う。
そして、いろんなとこ、デッカくなるんす。
回~る。回~る~。ぐるぐる回る~。
吐くまで踊る。
久保田酒う司です。
なぜか、頭が、フラフラっす。
立ちくらみの、ひどい版です!!
とりあえず、今日は、これから、
何も用事ないんで、
早よ寝よ想てます。
なんでやろ!?
これが、過労ってヤツっすか!?
自分で言ってたら、世話ねえや。。。
いい意味でも、悪い意味でも、
人の慣れって怖いもんですね。
イヤなことに慣れて、痛みを感じなくなる。
緊張してるくらいが、気合入るのに、緊張しなくなった。
昔は、チチ見ただけで、勃起してたのに、立たなくなってる。
たった1曲の歌が書けたとき感じた喜びが、今では、もっともっとになってる。
初めて、自分の稼いだ金で、缶ジュースを買った瞬間、覚えてる。
あんだけ好きな子なのに、ドキドキしなくなる。
かといって、
慣れて、よくなることも山ほどある。
強くなってるとも言えます。
でもね、
鈍感になってるとも言える。。。
とりとめのない話だけど、
最近、何かに迷ってんだなって想ってて。
生活の中に、不満なんか何もないんすよ。
なのに、
また、ないものねだり。
オレの、どうしても行きたかった放送局で働いてる、
大学の後輩から、
メールが来たんです。
すっげえ、気ぃ遣いで、腰の低いヤツでした。
今では、番組制作・編成の仕事を任されてるらしくて。
バリバリ仕事してる。
オレが、心の底から、やりたかったこと。
そいつからのメール。
全て、敬語もなしの、上からの口調に見えたんだ。。。
「いつか、いっしょに仕事できたら、ええなあ。」って。。。
普段、敬語使うなくらいに言ってるオレが。
本人に悪意はないと想うんす。
でも、そいつといっしょに、最終面接受けて、
オレだけ不採用だったってことが、
頭を過ぎって、過ぎって。。。
正直、イヤミかって想った。
今でも、あの会社で番組作ってたら、
あんな痛い思いして、体、壊すこともなかったって、
続けられたかもって、
たまに想っちまいます。
何かに、オレは変えられちまったのかな。
こんなこと言う人間じゃなかったはずなのに。
ツレの幸せって、
オレまで、かゆくなるくらい、幸せなもんだった。
伝えたいことは、もう番組じゃなく、
歌でって決めてんのに。。。
正直、いろんな意味で、
涙が止まれへん。。。
オレは、今、ホンマに生きてんのかなあ??
そう想ってる間にも、
時だけは、どんどん、過ぎてく。
早ええよ。。。
だけど、このまんまじゃ終われねえから。
そいつのことも、「ホンマに、コイツは、もう。。。」って、
また、想えるようになるはずだから。
自分の歌に、自信を持てるはずだから。
「全部、オレのせいだ。
蹴られた背中は、いつも赤。
それはリスクを恐れて、
夢も見失いかけたオレのせいで。」
「きっと、こうなってしまったのは、
何10年も甘えた自分のせいだ。
誰のせいでもない。
自分の中に巣食った弱い自分、認めなきゃ。」
3年前に書いた歌の言葉が甦ってきました。
これなんだ。
オレが選んで、ここまで、来たから。
こんなこと言って、なんとか、奮い立たせてます。
大丈夫や。
いつか行けるさ。
この夢の先。
もう、なんでも、ええから、
とにかく、やったろ。
お茶の間留学したいとは想いますが、お茶の間がありません。
実は、若干の英語なら、話せたり。。。
ア・リトル久保田です。
アイ アム レック!!
この間のライブの、
お騒がせ男のレック氏です。
すげえ、陽気っす。。。
典型的な外国人のイメージを、
裏切らんかった。。。
某英会話教室の先生らしいんすけど、
ホンマに先生できんのかい!!ってくらいの、
ライブパフォーマン酢。。。。
言葉では説明できましぇん。。。
一言で言うなら、
オレの乳首を吸いやがったヤツですわ。。。
でも、実は、すっげえマジメな一面もあって。
やっぱ、人間、いろんな面を持ってんすよね。
エンターテーナーのカレなんですが、
すっごい、伝えるということ考えてはった。
つたない英語で会話してて、
「You have the most strong soul.....今まで見た日本人の中で。」
みたいなこと言っていただきました。。。
オレは、
「It is important to soul to singing my own message songs.」
「I am Japanese. but I am one in the world .
So, I believe I can pass message everybody in the World.」
みたいなこと言ってたんです。
ホンマ、片言の英語や。。。
でも、それが、レックには伝わってくれた。
相手が日本語のニュアンスも、わかってくれてるからだけど。
その後、歌も聴いてくれて、
親指立ててくれた瞬間、
すっげえ、うれしくて、若干の感動の目汗が。。。
オレの乳、吸って、「 エクスタシー 」とか言う、
クレイジーなヤツですが、
すっげえ、パワーもらえました。
また、レックに会いてえなあ。
レックについては、また、
追い追い、語らせてください。。。
1回では、よぅ伝えられへん。。。
今日は、カレの夢でも見ようと想います。
明日も、みんなと話そっ。
そして、楽しく学ぼまい!
世界中の人と、歌で、わかり合いたいな。
おやすみなさい!!
どうしようかなあ。
風になれたら、ホンマ気持ちええんやろなあ。
子供は風の子です。
勝ち組、負け組かあ。
この先、どっちでもええけど、
楽しかったら、うれしいなあ。
こっから先、勝ち組になってたら、
負け組のこと見下してんのかなあ。
こっから先、負け組になってたら、
勝ち組のこと否定してんのかなあ。
どっちになったとしても、
楽しかったら、うれしいなあ。
「幸せや」って言えてたら、
もっと、うれしいなあ。
どんなカタチであれ、
メッセンジャーやれてたら、
サイコーやろなあ。
未来が見てえなあ。
最近、ちょっとだけ変わってきました。
今までは、口ばかりで、
こっそり逃げてたけど、
今回、研修をやって、
だんだんレベルが上がっていって、
業務が辛くなるのは、わかってんだけど、
なんか、
早く、そっちに行きたい気分なんす。
早く、イヤなことも、
こなせるようになりたいって。
早く、仕事、落ち着かせて、
たくさん歌えるようになるためにって。
この心境の変化は、なんなんでしょう。
ちょっと、うれしくて。
追い詰められてる感もないのに、
こんなん、今まで、なかったんです。
素朴に、歌と仕事で生きたいだけ。
ガキのまんまだけど、
これで、中学生レベルくらいには、
なれたかな。 (^^;)
明日も、早く仕事がしたいって想っちゃってて。
甘いだけかもしれないけど、
それが、うれしくて。
レコーディング、
あと、10日くらいで、はじまりますんで、
待っといたってくださいね!!
完成予定は、
ゴールデンウィーク!!
すぐ、アップさせてもらいまっせ!!
よろしくです!!
すぐに忘れそうになるけど
なんだかんだで幸せなんだ
なぜか、とても、そう想うんです。
泣きたい夜もある。
意外と、油っぽい肉が苦手です。。。
久保田意外な修司です。
やっちまった!!
明日の社内試験のために、
今、必死に覚えてたんですが、
ムズイ。。。
だが、これじゃあ、終われねぇ。
今日は徹夜覚悟っす!!
今日も、ある壁に、
ぶち当たった気がしました。
実は、オレ、前も話したように、
先天性の頭の「病気」とは言いませんが、
「特性」を持ってるんです。
注意欠陥障害というものらしいんです。
それが、この研修中に、もろに発揮されとる。。。
もちろん、そのせいには、しませんが、
やっぱり、多少、
集中力に欠けとるなとは想います。
記憶力のあるなしに関係なく、
負担と想うと、集中力が落ち、
影響してくるんです。
逆に、ハマったときは、
常人以上の、集中力を発揮する。
全く、けったいな特性なんす。。。
あえて、「病気」とは言わず、
「特性」と呼ばせていただきます。
一応、臨床心理の学会でも、
そうらしいので。。。
この特性は、集中力が続かない、
おちつきがない子供に、多く見られるもので、
大人になれば、改善されるケースが多いとのことです。
でも、オレは、
大人になっても残ってしまいました。
たまに、大人になっても残る人はいるらしいです。
ただ、日本では、その特性は、
全く認知されておらず、
ただの、集中力、根性、我慢の足りない人、
ミスの多い人、要領の悪い人、すぐパニくる人と、
認識されてしまっているのが、現状です。
それは、言っても、しゃあないんで、
会社にも言わずに、雇ってもらいました。
この特性を持った人は、
開発、芸術面で、力を発揮する人が多いと実証されてます。
アインシュタイン、エジソン、ピカソ、
並びに、多くのミュージシャン、芸人などなど。
よく、スターの人が、
急に、出演を、ボイコットした話を聞きます。
それは、オレは、ほぼマチガイなく、
その特性のせいだと想ってます。
感情の起伏が激しく、鬱になる可能性も、
常人の何倍もと言われ、
自殺者に大半とも聞きます。
正直、それで、オレは、
音楽もできる、この職場を選んだんです。
残業も少ないと聞きまして。
弱音とも想われる覚悟ですが、
オレは、仕事だけになったら、
やりたいことができない人生になったら、
また、落ちてく気がするんです。
死ぬとまでは行かないはずですが。
だから、そう行けると想い、志望したんす。
まだ、入社し立てだから、
わからないですが、
何とか、6時には終わって帰って、
それ以降の時間は音楽に。。。
でも、その理由で、入社した会社で、
もし、それが叶わなかったら。。。
やめときます。 (^^;)
何とか、そうできるように、
集中できないときも、
ムリヤリたたきこまんと!!
この特性を持ってる人でも、
けっこう、ちゃんと仕事してはる人、
いますしね!!
だから、オレも、負けませんよ!!
ハマったときの集中力や記憶力は、
マジ、ハンパねぇのが、
この特性だから!!
オレも、エジソンになったんねん!!
とにかく、オレは、
この自分で生きてくしかない。
会社の仕事も、何とかして。
なるべく、早くに帰らせてもろて、
歌に、どっぷり。
みなさんも、周りに、
集中力足りなかったり、
ミスばっかしたりする人、
いるかもしれません。
でも、責めないでやってください!!
今は、ダメかもしんねえけど、
ぜってえ、そいつ自身は、
一生懸命なはずだから。
もしよかったら、おねがいします。
また、弱えぇ日記、
書いちまいました。。。
すんません。。。
明日も、1日、
激しく楽しもまい!!
オレは、ぜってぇ、負けませんぜ!!