クボシュー from OurSide の「オレの飯は、まだか!?」 -231ページ目

桜の雨いつか。


桜の雨いつか、永遠に、


サヨナラなんかしねえ!!!!









そうなんよ!!





そのためにも、やったるわけよ!!





生きてるわけでしょ!!








オレなら、けっぱります!!









クォン・サンウ、カッコいいっすね。。。





カッコよすぎっすね。。。








イヤ、抱かれたいね。










マジあんな風貌で生まれたかったっすわ。。。












でも、よくよく考えたら、


もし、オレが、


この顔で生まれてなかったとしたら、


こんな性格になってたんでしょうか。






モテへんかったオトコの人生と、


モテまくったオトコの人生が、


はたして、交わったんでしょうか。






もっと、ふつうだったかもしれませんね。






基本、ふつうっすけど、


もっと、ふつうに育つことができたかもしれません。







モテたかったから、


サッカーやったり、


バスケやったり。




音楽をはじめたキッカケも、


完全、それっすから。




それ目的っすから。










今は、ちゃいまっせ。









でも、こんだけ、続けるには、


ただ、「伝えたい」ってだけのキモチでは、


性格的に続かんかったでしょう。







それは、音楽が、やはり、


「異端的イメージ」の強ったものだったからだと、


想うんです。






自分では、よぅ、わかりませんが、


こうゆう人間の心理を、


客観的に見てみると。







だって、そんなん、やってるヤツって、


ぜってえ、すっげえこと、


やってるヤツだと想われてえっぽいでしょ!?






じゃなきゃ、人生かけてまで、


やるヤツいねえですって。






やっぱ、認められてえんですって。





じゃなきゃ、


続きませんって!?






音楽が好きってだけじゃ、


続きませんって!?








何か特別な目的をもって音楽をやってるヤツが、


いるんだろうか。。。








あっ、











ココにおった。















オレっすわ。













すんません。。。









オレも、やっぱ、


認められてえのかもしれない。


多かれ少なかれ、バカにされて生きてきたから。




だから、自分の言葉で、


認めてもらいてえのかもしれねえ。





もちろん、頭ん中では、


こんなトコ、何とかしてほしい!!とか、


こんなんも、いいんじゃねえ!?とか、


伝えたいことばっかで、


歌を書いてます。






でも、ぜってえ、


歌う行為で、


認められたいという想いは、


強くあるもんだと想うんです。







だから、歌ってるんでしょう。。。









まあ、でも、


そんな頭の裏の裏の表のことは、


抜きにして





ライブさせていただきます!!





8月4日6時半くらいから、


尼崎Deepaってライブハウスさんで、


歌わせていただきます!!




場所の詳細は、


尼崎Deepaのホームページを検索したってください!!





阪神電鉄「尼崎」駅から、


すぐの商店街の入り口付近にあります!!










ただね。







淀川花火とブッキング。












花火になんか負けねえっすから!!











でも、負けねえといったものの、


どう考えたって、


今は、花火に勝てるほどの実力はありません。


これは、マジな想いです。


どう考えたって、そうです。





だけど、オレは、どうしても、


聴いてもらいたいんす。


今は、まだ構成力、演奏力、歌唱力など、


どう考えても、足りません。


でも、吐いてる言葉の重さは、


何にも代えられないものです。


真実の想いを歌ってます。





この言葉を聴きに来てもらえたら、


すっげえ、うれしいっす。。。






今、この日記を見てくれてる、


あなたに訴えています。


もし、少しでも伝わってくれたなら、


何とか、おねがいいします。








ただ、来れなくても、気にしないでください。


次も、まだまだ、あるんです。


いつか、1回だけでも、来てほしい。


オレの渡す想いを受け取りに来てほしいと想ってます。








オレの歌う理由、

わかってもらいます。







自分自分な発言が多いですが、


見てもらえたら、きっと、わかります。





尊いことに気付いてもらえると信じてます。。。








今日の、しゅ~じっく。



プロメテウス

LAST ALLIANCE

Me and Your Borderline/Last Alliance


はなっから、誰誰の言葉、聞かないなんて、


やめてください。


理解しようとしてください。


それが、どんなちっぽけなことでも、


聞く耳、持っていてください。


それが、大切だと想うんです。


聞く耳、持たない人の周りには、


誰も、本心で残ってくれないから。。。



オレも、そう。


自分に言い聞かせます。。。




ヌキ。


ロウソクの炎と、ひまわり笑顔


小さな太陽です。








ステキに生きたいっすよね。





実は、ちょっとした問題があって、


また、CD遅れそうなんです。。。


すみません。。。








9月になったら、どないしょ。。。







すみません。。。







約束やぶってばっかで、ゴメンナサイ。。。








だけど、オレ、生きてます。







なんとか、


いつでも、


誰かといっしょにいたくて、


そんな時間作ろうとしてるんですが、


明日、仕事や、ライブやって想っては、


連絡が取れなくなって。。。






なんなんだろな。








前の仕事と比べるのは、


どうかと想うんすけど、


夜中の2時に仕事が終わって、


その後でも、飲みに言って、


ギャーギャー騒いだり、


さえないユメでも語り合って、


早朝には、またロケに行って。





そんな毎日の繰り返しでした。





楽しかったな。






でも、カラダは悲鳴を上げやがりました。。。







今現在、


そのイメージが離れなくって、


どうも、次の日に何かあると、


スタンバっちまうんすよね。。。





遊びきゃあ楽しいことはわかってるけど、


集中して休みたいっつう感じで。


でも、それが、なんか悪循環になってきた気も。。。






会社の親愛なるボスも言うてはったけど、


「ちゃんと抜け」って。




ホンマそうなんすよね。。。






だって、家にいたって、


楽しむ手段は、


映画かテレビでも見るか、


本読むか、


サッカーゲームでもやるか、


しか見当たんねえんす。






外に出たい。






カラダの余裕を創ろうとして、


逆に、精神的な余裕をなくしちゃってる気が。。。






オレ、カラダ壊して、


自分の体力に自信が無くなったせいか、


用事が無きゃ、家から、あんま出なくなって。。。






アクティブだった頃を、


思い出すと、


よぅ、そんなこと、できてたな!!


って想ってやみません。。。






コレ、たぶんココロの問題っすわ。






守りに入りすぎて、部屋に、引きこもって、


でも、それで楽しめなかったら、


ココロも病んじまうよ。。。





「病は気から」って言いますよね??


酒はガブガブ飲んで、


タバコもガンガン吸って、


楽しんでばっかで生きて、


80歳手前で、肝臓がんになった人がいました。


余命1年。


完治はしませんでした。


その後も、タバコと酒はやめず、


それでも、85歳まで生きたという話を、


聴きました。








「病は気から」じゃなくて、


深刻に考えんな!!ってことが、


病を防ぐ、もしくは、


病の進行を抑えることにつながんじゃないかなって想います。






明日から、リハビリ程度に、


夜の街へ繰り出すとしようか。





自宅部屋の西側窓から眺め、


北西から南西にかけて、群がる、


風俗街。






明日は、一発抜いてもらっちゃいます!!









ウソです。。。





ひかんといてください。。。






風俗とは関係ねえんすけど、


そういえば、オレ、


フェラでイッた記憶がねえ。。。








どうでもええか。










とんかく、





うまい抜き方、

考えますか!!








オレだって、いつまでも、若いわけじゃねえ。




だから、今しかできねえ、


いろいろ楽しんで、抜きながら、


また明日も、仕事と音楽だ!!








今日の、しゅ~じっく。



書を捨てよ、町へ出よう

寺山修司

書を捨てよ、町へ出よう/寺山 修司


「書を捨てよ」とか言ってるくせに、


完全、書を読ませようとしてます。


商売上手っす。


でも、コレで、オレから見える世界は変わりました。


無情ながらも、たくましく育ってこ!!



お月様の笑顔と、和尚さんの頭。

今日も、なんとか生きとります。。。


クボシュ→ from ゴリコロっす。







この間、


ジーコ寺島ゴリコロ・サポートメンバー


に、すっげえ、うれしい話を聴きました。






以前、ジーコと、ある方が、


いっしょにライブを見に来てくれたらしいんです。





ライブ後、


ある方が、ジーコに感想を言ってくれたらしく。




「あのボーズ、メッサええこと言うなあ。


  語ったら、もっとええこと言うんちゃう??


            和尚さんみたいやな!」




と言ってくださったそうです。





ハゲやから、和尚さんではなく、


伝えてたことを、認めてくれくれたと信じてます。






すっげえ、うれしかったです!!





ある方、ありがとうございました!!






ある方の名前が知りたい。。。



年齢は確か、29と聞いとりますが。。。


いろんな人に、


自分の書いた、吐き出した言葉を受け止めてもらえることって、


すっげえ、マジ心の奥底から、うれしいんす。

まだまだ、抱える言葉の少ないオレ、


「ありがとう」以外の言葉が浮かばないのが、


すっげえ申し訳ないんですが。。。




でも、同時に、少し、


自分の至らなさも感じました。。。




オレ、まだまだどころか、


まだまだまだまだなんです。。。




確かに吐く言葉も、少しずつ、


想いに近づいてきました。





だけど、まだまだ、


伝えてえことを、うまくまとめて、


伝えられてねえんす。。。





メロだって、なかなかに。。。








でも、やるしかねえな。






とにかく、今は仕事場でも、


いろいろ、尊いもん、もらえてる。





あとは、ツレさんらと、もっと、


しゃべらなければ。。。


それも、やったるしかない!!


語りに付き合ってくれるだろう、


ツレさんと、話してると、


ホンマいろんな歌の題材が、


見つかるんです。


歌以外の、生きるための糧も。

幸い、年上も同い年も年下も、


ツレさん、いっぱい、いてくれるんす。。。


うれしくてうてしくて。。。


しかも、見た目、チャラかったりすっけど、


実は、語り好きの、すっげえ尊い連中が!!



チカラになってもらいてえけど、


オレのパワーも受け取ってほしい!!






やったれ、オレ!!





先ほどの「ある方」のためにも、


もっともっと伝えられる歌を!!





歌うよ!!





がんばるしかねえっす!!







課題は十分そろった。

どんどんイッたれ!!






今日の、しゅ~じっく。



フィルター

LAST ALLIANCE

UNDERGROUND BLUE/Last Alliance



迷っても、行くしかねえ!!


変えたれ!! 伸びたれ!!


イッたれ!! 生きたれ!!


よっしゃ、腹決まった!!







今のオレに、

他に何が残されてますか??


Blues of Nostargy


うぅぅ、、、生きとります。


fromゴリラッパコロンボです。







今日は、夏について語ります。






オレといえば、


昔から知ってくれてるヤツは、


わかってるとは想いますが、


夏オトコなわけです。





大食漢で、


メサメサ食って、


汗の量も、内心、穏やかじゃねえわけで、


ギャーギャーわめくオトコなわけです。







それが、なぜか、今年は。。。






食欲もある。


実際、最近、ガッツリ2人分は食っとる。


水なら、ペット3本、6㍑飲んどる。


足りなかったと想った日は、サプリメントも飲んどる。


なんなら、ケンタのチキンを100本、食いたい。


チョコチョコ走ったり、


さみしく、1人サッカーもしとるわけです。






なのに、なぜ??






夏バテでは、決してねえとは想うんですが、


吐き気やら、腸の痛みやらが、


まったく、ひきましぇ~ん。。。









ちと辛い。。。









コレ、夏バテっすか。。。







それとも、ココロが弱いってことっすか。。。















がんばれってことっすよね!!






自分のことは、自分で、何とかしなきゃ!!






オレだって、


自分で自分のケツふける人間になんなきゃ!!







オレはオレ!!





今日は今日!!





明日は明日の風が吹く!!







とにかく、はよ、治さんとあきません。








というわけで、はよ寝よ想てます。








やるしかないなら、

やったるだけさ。







そうやって、向き合って、治していくもんしょ。





ずっと、そうやって生きてきました。







今日の、しゅ~じっく



波、白く

ACIDMAN

リピート (CCCD)/ACIDMAN


白波のように、生まれたのだろう。



1人、白波の中を、たどってく。


まずは、じぶんでしょ。


もしかしたら、誰かたすけてくれるかもしれない。


いや、助けられてるかもしれない。


でも、まずは、自分がなんとかしなきゃって、


切に、この歌で、感じました。


風景のある歌です。





大好きな、おじさん家。


仙台といえば、


オレでしょう!!









意味はありません。。。








とりあえず、


オレ、仙台に、母方の「おじ」がいるんです。





ジュンイチっつうんすけど、


このジュンイチおじさん、


この間まで、


たしか、農水省の役人だったんですが、


脱サラして、喫茶店をはじめました。





その喫茶店が、この間、


全国ネットっぽいテレビで公開されてたようです。





クラシックの聴ける癒しの喫茶店







なんか、かたっくるしいかな。。。




でも、クラシックは、かたっくるしい音楽じゃあ、決してねえんす




できれば、その偏見、捨てちゃってほしいです。。。




ホンマ、家で聴いてると、癒されますもん。




ときに、泣かされますもん。。。



実は、クラシック、オレも、けっこう好きなんす。


ドボルザークやら、ショパンやら、


バッハやら、有名どころばっかですが。。。





そんな、ジュンイチおじさんが、はじめた喫茶店。


Kleiber(?)」(クライバー


って店で、すっげえ、居心地のいい喫茶店です。


もしよかったら、


JR仙台駅から、地下鉄に乗り換え、

なんとか公園駅から、

徒歩分のトコにあります。





目印に、モスバーガーがあるんで。

その地下の、隣がライブハウスの店です!!






厳選された、うんめえコーヒーと、


5000枚あるレコード、CDから

癒される歌ばっか、

かけてくれますからね!!






テレビ出演以降、繁盛してる模様。。。





ぜってえ、隣のライブハウスで、ライブやったんねん。。。





いたずら大好き。。。笑






ホンマ、昔から、よくしてくれる、おじさんやってんけど、


まさかの脱サラやったんすわ。


たしかに、自由に生きてる感じで、


ヒョウヒョウとしてて、家庭も持たなかった。


イヤ、もてなかった。。。


本人のせいやって言いたないような、


理由は、言いにくいことが、いっぱいあるんす。。。


でも、家庭を持てなかったから、


今回、ユメをかなえたわけです。





いろいろ、しがらみが多かったろうけど、

それでも、夢見て、生きてきゃいいさ!!





すっげえ、気ぃつかいで、


いつでも、オレら、ガキと同じ高さで、


しゃべってくれて、


あかんトコは、きちんと、しかってくれた。





ぜってえ、悩みを人には見せない人で、


今まで、いろんなこと我慢してきたはず。。。




で、55歳。


計画通りに、脱サラして、


今回の喫茶店。





オレの母方の家系って、


弁護士軍団の父方とちがって、


すっげえ地位・名声をひけらかさない、


人たちばっかで、


ジュンイチおじさんも、


農水省の役人だってコト、ひけらかしたり、


ぜってえ、しなかった。





オレ、ひけらかされるのも好きだけど、


やっぱ、なんか、


ベールに包まれてる人も大好きだなあ。





で、このオジサン、歌もうまくて。。。





母方は、オカンも含め、みんな歌うまいのに、








オレには、遺伝が無い。。。。




なんで??





なんで、そんなことすんの??







うまさだけじゃねえ!!なんて、


いいわけしねえからな!!







オレは、この声と共に

生きてきやす!!






いつか、この声も認めさせたんねん!!




話が、それましたが、ご勘弁を。。。





でも、やっぱ、


ユメもって、生き続ける家系なんかなあ。





オレも、貫かせていただきます!!







今日の、しゅ~じっく。



夢から覚めた夢

劇団四季





オレ見たこと、ねえんす。。。


でも、ぜってえ、見てえんす!!


いつか、また大阪で、やってくれねえもんかなあ。


夢から覚めてみる夢が、


ホンマもんのユメです。


ガチ生くつもりです。


みなさんも、どうでしょうか??