Blues of Nostargy
うぅぅ、、、生きとります。
fromゴリラッパコロンボです。
今日は、夏について語ります。
オレといえば、
昔から知ってくれてるヤツは、
わかってるとは想いますが、
夏オトコなわけです。
大食漢で、
メサメサ食って、
汗の量も、内心、穏やかじゃねえわけで、
ギャーギャーわめくオトコなわけです。
それが、なぜか、今年は。。。
食欲もある。
実際、最近、ガッツリ2人分は食っとる。
水なら、ペット3本、6㍑飲んどる。
足りなかったと想った日は、サプリメントも飲んどる。
なんなら、ケンタのチキンを100本、食いたい。
チョコチョコ走ったり、
さみしく、1人サッカーもしとるわけです。
なのに、なぜ??
夏バテでは、決してねえとは想うんですが、
吐き気やら、腸の痛みやらが、
まったく、ひきましぇ~ん。。。
ちと辛い。。。
コレ、夏バテっすか。。。
それとも、ココロが弱いってことっすか。。。
がんばれってことっすよね!!
自分のことは、自分で、何とかしなきゃ!!
オレだって、
自分で自分のケツふける人間になんなきゃ!!
オレはオレ!!
今日は今日!!
明日は明日の風が吹く!!
とにかく、はよ、治さんとあきません。
というわけで、はよ寝よ想てます。
やるしかないなら、
やったるだけさ。
そうやって、向き合って、治していくもんしょ。
ずっと、そうやって生きてきました。
今日の、しゅ~じっく
「波、白く」
ACIDMAN
白波のように、生まれたのだろう。
1人、白波の中を、たどってく。
まずは、じぶんでしょ。
もしかしたら、誰かたすけてくれるかもしれない。
いや、助けられてるかもしれない。
でも、まずは、自分がなんとかしなきゃって、
切に、この歌で、感じました。
風景のある歌です。