クボシュー from OurSide の「オレの飯は、まだか!?」 -226ページ目

日本時間は、ただいま、いい感時!!

うひょひょひょ。。。

キモシュ→キモス)です

昨日、ひさびさに、


面と向かって、


「オマエは、バカか。」


って言われて、


若干、テンション上がっとります。

あいかわらずな感じで、


オレ、生きてんだなって、


想ったんです。

それって、すっげえうれしい。

特に、昔のツレに、久々に会って、


あいかわらず」と言われんのが、うれしいんす。


日々、変わってたいし、


成長してんの見せたいんすけど、


根本には、ガキのまんまのトコ、


少しだけ残したいんすよね。

だから、とりあえず、


部屋で、「体操座り」しとります。

暗れえ。。。

暗れえと言えば、


オレの体の話っす。

やっぱ、前の仕事やめてからだから、


2年チョイかあ。

オレ、バイトの関係で、


朝の7時に、寝る生活が2年チョイ続いたんす。

2年も、そんなことしてたら、


体内リズムが、すっかり狂っちまって。


やっぱ、今でも、まだ戻ってなくて、


健全な時間に寝てても、


なかなか、疲れが取れねえんすよね。




この間、お医者さんにも言われました。

「もうしばらくの辛抱や。」

「しばらくって、どれくらいなんすか!?」(オレ)

「もうしばらくや!!」 (先生)



どれくらいで、また、


正常な体内リズムができるんでしょうか。


そもそも、


歌でも、うまくリズムを刻めねえオレが、


そんなこと可能なんでしょうか。。。

加納だ。

そもそも、別問題だ。

今日も元気です!!

ミスは多かったんですが、


これから気をつけることを誓えるくらい、


すっげえ、ためになるミスでした。





わからんまま、イってたら、そりゃ怖ええもんだったよ。。。。





ただ、ちょっとだけ、


体が言うこと聞いてくれないんで、


今夜は、ゆっくりさせてもらいます。





たまには、ゆっくり、寝ます。。。




寝れるときに寝とかないとっすよね。

みなさんは元気してますか??





ムリしすぎてませんか??




いいムリにしてますか??

悪いムリになってませんか??

たまには、

カラダを、いたわってやってください。

明日も、いろいろ、あるんでしょ??

そんな追い込まず、生きていってもらえたら、


すっげえ、ありがてえっす。

体いたわって、

その体で、明日も生きて

オレも、よく、焦りすぎだって、


いろんなヤツに言われます。


焦ってもムダなとこでは、


余裕を持って、


焦らなかんとこだけ、


焦ることにします!!


そこのアンタもよ!!

今日の、しゅ~じっく

Mr.ASIA

CHAGE&ASKA

Mr.ASIA/CHAGE&ASKA

1987年発売

かっこわりいと想っちゃうアジアって言葉。


そんな偏見を、ブっ壊してくれました。

思わず、テンションが上がる一品です。


中1のとき、はじめて聞いて、


ビックリしました。


アルバムの創りも歌全てもサイコー!!

今日も、こんなに元気です。


「空回る空っぽ」と書いて、


ポテンシャルクボです







まだまだ、足りねえオレですが、


今日も、ミスったオレですが、


日々、学んどります。




もしかしたら、一生勉強って、


真実かもしんねえ。


新しいこと知るのって、


ホンマ楽しいんす。




学ぶこと、考えること、そして、


伝えること。


コレを、オレが忘れてしまったら、


オレが生きてる価値はねえのかもしれない。


だから、日々、続けます。






だって、オレ、ぜってえ、幸せだもん。






やること、盛りだくさんあって、


暇してねえ。


しかも、それも、


なんとか、やったりてえことの比率が、ほぼ100%だし、


そんな生活、ずっと夢見てたから。。。






時間は、かかっちまったけど、


ようやく、そこそこ、


いいスタートが切れたんじゃねえかなって。


そんなこと想ってちゃってます。。。





すみません。。。





でも、オレだけじゃねえと想うんす。




あきらめなけりゃ、

そこそこのユメなら、かなうんす。






仕事しながら、音楽もガンガンやってく。





オレには、なんとか、その希望がかなえられた。




2年も探し、


かなわないことに、毎日毎日、泣いて苦しんだけど、


ようやく、たどり着いた。


あとは、その先へ。






みなさん、自分のこと、

過小評価してませんか??





我慢して、苦しくても、


探せば、ガムシャれば、


なんとかなること多いのに、


「これでいいか」的に、


”なあなあ”になってませんか??


オレにも、そんなことあります。





だけど、そこを少しだけ、こらえて、


我慢して、探してみる。


すぐにラクになるほうに流されず。




そしたら、ラクって言ったら、


語弊になるけど、


でも、自分の希望に、


少しは、近づける。


オレは、そうでした。




同じ苦労なら、

やりたい苦労をしたくねえっすか??





だから、やったりませんか??





少しずつでいい。




決め付けて、やらねえんじゃなくて、


楽しくなる方法を探す。




仕事だって、何だって、


辛いだけじゃねえっす。



楽しいこともある。




だから、その割合、伸ばしたるように、


そっちに、労力、使いたい。





だって、辛い辛い、言いたくねえ。。。





オレ、決めてることがあって。





「しんどい、辛い」って言葉は、


使わないようにしてるんです。





だって、もっと辛くなんじゃん。




そこで、気ぃ吐いて、「楽しっ!!」って言ってみる。



少し元気になれます。




バカだと想うなら、せんくてもかまいません。




でも、オレは、コレで、少し、気分上がるんす







あと、ネガティブな「ため息」は、


つかないようにしてます。




余計、疲れる。。。


しかも、伝染するもんでしょ。


なんでも、気分よく、してえもん!!





「うらやましい」って言葉もつかわない。




だって、想う前に、オレも、つかんじまえばいい。


それに、「裏やましい」が語源ですしね。。。





そうやって、オレ、こんなに元気に生きてます。





ポジティブとは言わんでも、


前を向いて生きてきたい。





だから、




オレ、今日も、

こんなに元気です。







マンネリなら、少し変えてみりゃいい。


きついなら、考え、返るのもいい。


そうやって、オレは生きてきました。




世の中、そんな捨てたモンじゃない。。。





今日の、しゅ~じっく



「嘘」

チャゲ&飛鳥

熱風/CHAGE&ASKA
1981年発売。



嘘でもいい。


いばらくは、気ぃ吐いて生きます。


だって、オレの望んだ道だもん。


その道で、がんばれねえなら、


とんだオカドチガイですよね。





追伸


少しだけ、考えを変えてみませんか??


みんな、マチガっちゃねえかもしんねえけど、


もう少し、楽しんでほしい。。。


楽しんでるアンタを、誰かさんも見てるよ。


その誰かさん、きっと、ほほえんでくれてます。



戦いの後に残ったものの価値。


過ぎ去った日々は取り戻せず、



前、進むさ!



こんなことを想ったんす。




過去のことを、ああだこうだ言っても意味ないって、

しきりに聞きます。


でもね、

そっから、

反省すること、何か学ぶことがあるなら、

わるくねえ気がするんす。


お互いの求めるものが合致すんなら、

わるかねえ。


要は、話す相手を見極めりゃあ、
それでいい気がするんす。



自分の吐く言葉が、
ただのグチになりませんように。。。


ん~ん、やっぱ、そう想ってまいます。


きっと、誰でも、年食ったら、

ある程度、グチっぽくなったり、

気ぃつかえなくなったり、

どうしても、そんなん、ある想います。


身近でも、

うちのオトウが、そうでしたもん。

ずっと、仏様みたいな人間でしたが、

「50」なるくらいから、文句が出てきて、

ガンになってから、手に負えんほどになりました。

もし、それまで、言わずにいただけだとしても、

それが抑えきれなくなったってことっしょ。
オレのためだとしても、

それまで、オレに、うまいこと言い聞かせてたのに、

感情が前へ出すぎるようになったんかもしれねっす。


自分、どちらかと言うと、

我慢、苦手なほうなんで、

余計に心配になりますって。


なら、不満が出んように、

オレが、なんとかしたらいいわけっすよね。


それそれ!!


それで、解決したりませんか!!



考えるだけじゃなく、

いろいろ考えることを、めんどくさがらんかったら、

たぶん、なんとかできますよね。


どうっす??


いくつになっても、

考えまくって生きんのって

「アリ」、「ナシ」で言うたら、

「アリ」ちゃいます??


三十路を目の前に控え、

悩むバカモンの、

戯言っす!!


気にせんくてもいいです!!


ただ、

どんな人でも、人と関わって生きてくってこと、

忘れたくない。



山にこもって、

無人島に1人で住んでって、

そんなことでも考えてなけりゃ、

どんな人でも。



辛気くせえ話は、

冷蔵庫ででも、


冷やしとくで~ぇ。



今週、金曜日!!


マッスルしまっせぇ!!!


24夜7時半!!

マイホーム「SOCIOあめりか村」にて、

1人で、歌わせていただきます!!


弾き語りでは、ありません!!

一人で、メッセージポップを、


SOCIO」ブッキング担当のアキラさん、

マジすんません。。。

そして、何より、あざっす!!

愛してます!!

今度、抱きしめます!!



1人ですが、ガンガンいきます!!

よしおっす!!

・「よしおっす」は、「よろしくおねがいします」の進化系。)


いい大人になりたい

人が大好きだから



オレは支えられてばっかだけど、

ぜってえ、いい大人になって、

たくさんの人と、好き同志になったんねん!!

だから、こっからも、

よしおっす!!



今日の、しゅ~じっく


私の愛した人

CHAGE&ASKA


1980年、この頃のカレらは、

女性目線での歌が多いんす。

コレも、おんなじ。

でも、暗いながらも、メッセージ強いっす。。。

こんな泣ける、渋い歌。

オレには、歌えるんだろうか。。。

今は、まだまだだけど、

ぜってえ、オレだって!!

よっしゃ、生きますか!!


「追伸」

忘れてほしくないことがあります。

オレらの生きるという戦い、

終わった後、残ったものには、

きっと大きな価値がある。

戦争と同じ。

負けたからこそ,

戦争反対って、唱えられるようになった。

こんな悲劇は二度と起こさねえって、誓えるようになった。

オレは、反対か賛成か、いまだに、わかりません。。。

ただ、戦争の後に残った価値を忘れたくない。

オレらの戦いの後にも、価値あるもの、

ぜってえ、残るから。

オレなら、そう信じてます。



ガンガン歌います!!

闇の中を輝く1握りの意志。


ファイト1発!!


宍戸常習犯です。








今日は、調子は、そこそこなものの、


あいにく、金銭的な余裕を漏らしてしまったため、


「ファイファンⅡ」やってたんす。





PSPって知ってます??




プレーステーションポータグル。





知らない??









知っとこ。






3年ほど前、


「知っとこ」って番組の手伝いを、


してたんす。


正式なスタッフではなく、


あくまでヘルプのはずでした。


結局、ADみたいなもんだったんすけどね。。。





その際に、


「なんとか彗星」っつう


彗星の特集があったんす。


ハレー彗星じゃないんすけど、


なんやったか。。。





オレには、苦手なものが、


少しだけありまして、


その中に、


果ての無い広いもの


っつうものがあるんす。


宇宙や深海の写真とかですね。


本物じゃなけりゃ見れるんですが。


見ると、吐いてまうんす。。。





それを知らずに、


ディレクターさん。


オレを彗星特集のADに。。。






彗星だけを見ることなんて、できるわけなく、


必ずセットで、周りには宇宙が。。。






克服できるだろうと想い、


取り組みましたが、


やっぱ、何度も吐きましたさ。。。






最後には、放送に間に合うように、


VTRを完成させてもらえましたが、


それまで、宇宙の図鑑やら、


昔の新聞記事やら、なんやら、


リサーチしまくって、


大阪市立図書館では、


完全に、トイレが臭ってましたから。。。


しかも、真夏。


ホンマに、すみませんでした。。。







でも、克服はできなかったけど、


やっぱ、辛すぎることを達成したときは、


ホンマに、うれしいもんでした。


ものすげえ、うれしかった。。。


徹夜続きで、放映されたときは、


何も感じられませんでしたが、


その後、辞めてから、見て、


すっげえ感じました。







で、想うんすけど、


やっぱ、果てしないものには、


不安を覚えるんです。


だからでしょうか。


この未来への不安は。






でも、この不安も、


いつか、目的地へ達したとき、


ものすげえ喜びがもらえるんだろなって想うんです。






みなさん、どうですか??







目の前の不安より、


未来の希望を見据えてみませんか??




希望や夢とか、


決して、必ず叶うもんじゃないんかもしれません。


でも、そっち見てると、


妙な不安ばかりじゃなく、


楽しさも見つかるような気がすんすよね。




勇気。




やったりますか。






辛い不安も

1人じゃなけりゃ






ふと、そう想ったんです。





オレ、1人ちゃうわ。










今日の、しゅ~じっく。




勇気忘れない

The Oystars

A RAG BABY/the OYSTARS



それそれ。


その意気や想うんす。


いつかのために、


やったるんだ。





イス取りゲーム


棚ボタ!!


棚ボタ修司です!!








ホントのところ、

わかんねえことばっかりですよね。






27年半ちょい、生きてきましたけど、


しっかりしてねえなって想うんす。。。


周りの同世代の人らが、


すっげえ、しっかりしてて。


みんな、


働いてるヤツなら、ガンガン職場の役に立ってたり、


意志持って、留学してたり、


考えが、しっかりしてんなって、


すっげえ想わされるんです。





それに引き換え、


オレなんて、


ミスだらけで、


職場なら、給料泥棒と想われても、しゃあねえですし、


歌だって、「これで、ええんか??」って、疑問の中、歌ってます。






今は、修行のとき!!


って想ってはいるものの、


申し訳なさに、つぶれそうになります。。。


それは、1個のミスごとに。


「気にすんな」って言ってくれて、


「これからこれから」って励ましてもらって。


でも、やっぱ、


もう少し気が回っていれば、とか、


おそれず、ガンガン自分を押せていたら、とか、


想ってしまう。





こう想うことが、また、


気をつかわせてしまてるのかもしれません。


悩みながら、日々、生きてくことって、


すっげえ大事な事だって、


いつも歌ってるけど、


やっぱ、オレだって、そこに迷うこともあるんです。


ポジティブに悩めればいいんですが、


やっぱり、ネガティブの虫も、噛み付いてきます。


「棚からボタモチ!!」的に、


考えていられたら、幸せなのかもしれないとも。


でも、やっぱ、オレには、できません。。。


力がねえのに、自分の力でって想っちゃって。


すみません。。。







だから、伸びるの信じて、


やってくしかないんす。


信じるだけじゃなく、


それ相応のことも、やって。






精神面でまで、迷惑かけて、


会社のみなさん、音楽関係のみなさん、


マジ、すみません。。。






だから、気ぃ吐いて、


やってかなきゃねえんすよ!!






空元気で結構!!





歌で言えば、


自信ねえヤツの歌じゃあ、


伝わんねえことも多いでしょ!!




悩みだらけっすけど、


自信持って、渾身の力で、


歌うんすよ!!





オレは、ただ、やってくしかねえんだ!!






SOGOの、ご機嫌とるしかねえんだ!!


SOGOの、顔面話、引っ張るしかねえんだ!!


SOGOの、顔面、プレデターに似てんだ!!


SOGOの、なら、いつも空回りだ!!





:「プレデター」とは、シュワちゃん主演の同名映画の悪役です。






いやあ、SOGOに関しては、


みなさんにも、一度、向き合ってもらいたいんすわ。


こんなアホ見たことねえよ!!


でもって、ドラムの前に座ると、


顔つきが変わる。


怖いくらい、真剣なんじゃなくて、


お客さんに楽しんでもらおうって、


言い方わるいかもしんねえっすけど、


やさしい顔になるんです。





実は、マジメなヤツで、


真実、愛のある男。


誰とでも、すっと溶け込むわけじゃないけど、


時間が経つと、


いつも誰とでも、仲良くなってる。


いろいろ語り合って、お互いを伸ばしてる。


オレも、見習いてえんす。








そうやって、今は、


バカドラマー”SOGO誠に遺憾です”と、



サポートで付き合ってくれてる、


なんだかわかんねえ、「気ぃつかい」なんだか、


「マイペース」なんだか、悩みすぎるのを見せねえ、


孤高の、ちょびヒゲ・ベース担当の、


ジーコ寺島マイルドヘブン”と、



ワタクシ、”はるかなるクボシュ→”の、



3人構成で、やらせてもろてます。





ライブ情報に関しては、


トップページのリンクに貼っとります、


ルーム」から、おねがいいたしやす!!






明日から、また本格的に、


会社での仕事も、はじまります!!




オレは、バカだけど、


ぜってえ、それだけじゃ終わらせねえんだ!!


見てろよ!! 会社のヤツラよ!!


そして、ホントに、ありがとう。。。






また同じこと書くぜ!!





人に支えてもらって

今、オレは生きてられる







そうなんだよ。


オレ、1人でいることが好きだけど、


ぜってえ、人なしでは生きてけねえんす。


だから、オレも、恩返しまっせ!!


この約束やぶったら、


オレ、ハリセンボン(魚)どころか、


刀、飲んだんねん。






今日の、しゅ~じっく




Message

 福山雅治

Message/福山雅治


ぜってえ、アンタが好きだよ!!


と歌わねえあたりが、また、シビれる。。。


ホンマのメッセージは、


愛であっても、何の問題もないんです。


もともとは、愛から派生したもんですから。