心の願いごと。
死にそうなうちは、まだ、生きてるんです。
久保田”鳳”修司です。
ここ2日間、
体調崩してましたが、
なんとか、熱は下がる様子を、
見せてくれてます。
ご心配、おかけしました。
心のドアを。
なかなかに、うまく開けませんが、
誤解だってされてるかもしれませんが、
うまく伝えきれねえこともあります。
オレの歌ってる意味を、
全否定することになるかもしれませんが、
そんなとき、行動が、言葉の代わりに、
伝えてくれるのかもしれません。
それが、一番、今のオレにはムズかしいです。。。
モーターが動かなくなる。
壊れてるかどうか、わからない。
壊れてなくても、ちょっとした誤作動でも、
そのモーターは信頼を失う。。。
愛される有名メーカーなら、
まだ、失うものは少ないかも知れない。
取り戻すのも、多少は、たやすいかもしれない。
しかし、
まだまだ、これから、
もしくは、あまり求めてもらえてないメーカーの、
モーターなら、信頼を取り戻すには、
往々にムズかしい壁を越えねばならないのかもしれません。
この壁に関しては、よけたら、そこで、終わりかねない。。。
越えたとしても、なかなかに取り戻せないかしれない。
日本人ってのは、どんだけ、
がんばらなければならないものなのでしょうか。
次、次と壁を置きたがる。
成長したいなら、至極当然、心地よい行為。
そう言うオレも、実は、キライじゃない。
否定などできようがない、
筋金入りの体育会系育ちのオレ、
10代は、根性論、精神論を、
あまりに、振り飾し(造語です。。。)すぎてましたし、
多少は、今も名残りがあります。
ずっと、壁を越えることだけを考えて生きてきた。
少なくとも、25歳の、あの事象の起こるまでは。
よく、体弱いとか、根性ねえとか、
最近、耳が腐るほど、おっしゃっていただいてます。
いいわけは、ぜってえ、したくなかった。
でも今日だけは。
このエピソードも聞いても、まだ、
ボクを根性なしとか、おっしゃりますでしょうか。。。
ちょっと、思い出したくなさげな高校時代を終え、
生まれてはじめて向き合った勉強に、
ハマリにハマリました。
1日14時間、勉強してたけど、
知識量と成績が上がってく楽しさもあって、
少しも、イヤじゃなかった。
むしろ、勉強は楽しすぎました。
そして、大学でも、それは続き、
イレズミ入りの大学生は、
ユメへ向かって爆走しました。
そして、つかんだユメ。
テレビの世界でした。
カンチガイもあると分かってますが、
とりあえず、読んでください。
ある特点が、オレにはあったため、
通常、ADから、はじまるところを、
オレは、作家「もどき」もさせていただきました。
まったく寝ない日が続いても、
楽しくて仕方なかった。
自分の関わるものが世に出回り、
評価ももらえる。
そして、また、担当する番組を増やしてもらえる。
大きな自分のカンチガイが、
さらに辛くも、楽しくさせてくれて。
根性と精神で、なんとか乗り切っていきました。
でも、長くは続きませんでした。
今まで、大きな病気は、
連続する中耳炎以外なかったオレに、
病が降りかかってきました。
ロケで吐血し、
倒れました。
十二指腸胃潰瘍、胃閉塞、
ならびに、免疫疾患手前の免疫力低下
と言われました。
即、退職。
即、長期入院。
いつ死んでも、おかしくない状況だったそうです。
根性だけを支えに、
無鉄砲にやってきたバカなオレへの、
大きすぎる報いでした。
胃の潰瘍のため、形が変化し、
3分の1程度になてしまってた胃の出口を、
広げる手術。
地獄でした。
傷跡を残さない分、精密な作業と、時間を要する手術。
そして、あまりに失われた免疫の力を、
元に戻すための改善の処置。
今まで、突っ走ることしか知らなかったオレに、
退職となり、夢を逃がしてしまったオレに、
この、ゆっくりを強いられる処置は、
まさに、生き地獄のようでした。
オレが、変わったのは、この直後だそうです。
根性だけじゃ、ダメだ。
頭も必要だ。
精神論で、超えられるのは、
体の状態が、そんなに悪かねえときだけだ。
あれから、オレは、
根性という言葉を、「がんばれ」という言葉を、
普段の会話の中で使わなくなりました。
伝わりにくいかもしれませんが、
調子が悪いのに、
はいつくばって、ロケに参加して、
吐血して倒れ、
演者に不愉快な思いをさせてしまって、
1つの番組全部を、ダメにしてしまったオレには。。。
こういうの、トラウマって言うんすかね。
少しでも体の調子が悪くなると、
怖くて、たまらなくなります。
心まで、やられてしまって。。。
全て、身から出たサビ。
過信して、限度も考えず、突っ走ったツケ。
頭が足りずに、根性を、うまく扱えなかった報い。
だけど、オレには、それ以外、何もできなかった。。。
いいわけに聴こえたら、それでも、かまいません。
今、なんとか、
このトラウマと戦ってます。
調子が悪くても、ぜってえ、やらなきゃなんない。
なんとか、言い聞かせて。
正しいかどうか、分かりませんが、
とりあえず、無心にして、言い聞かせて。
まだ、今は、ムズかしくて、たまんねえけど。。。
体以外でも、
若いときに好き勝手やりすぎたツケが、
今になって、回りまくってきてます。
抗生物質への耐性。
ガンマ線への拒否反応。
今、オレは、どうすればいいのか、
なかなかに、わかってません。。。
ウジウジして、何かと理由をつけては、
逃げて。
バカは死ななきゃ治んねえって、
本気で想ってた時期もあった。
だけど、今だけは、誰かに、
教えてほしい。。。
自分だけじゃ抱えきらんねえ。。。
自分で考えろ。って言う人、
気付かねえフリする人が、
怖くてたまんねえ。。。
オレが、どうやって、
信頼を取り戻したらいいか。
カラダも心も壊さずに、
どうやったら、果たせるか。
たまに、若いときに、
いろいろやってきたことを、
うらやましがられます。
「否」か「正」で言えば、
オレは、「否」だと想います。
まともに、現実と向き合ってきた人間のほうが、
いい人間です。
過去を否定したかねえっすけど、
オレは、あまりに好きにやりすぎました。
その報いに、
今、どうしようもないほど、
せつなさを感じてます。
過去のあやまち、
返せないものもあること、
知ったから。。。
なんとか、
ツケを返すんだ。
ただの、いいわけ、たわごと、
だと想ったなら、
完全に無視してください。
それも人間だって、わかってますから。
この件に関してなら、
認めてくれなんて言いませんから。
今日の、しゅ~じっく。
「もっともっと」
ZEPPET STORE
生きなきゃ。
なんとしても、生きなきゃ。
やりたいこと、あるうちは。
心の野郎が持っちまった願い、
叶えてあげなきゃ。
明日は、久々に、
学会で京都に来るオヤジさんと、
飯でも行って、
リフレッシュしてきます!!
なんでやねん。。。若かりし日のあやまち。
13時間ぶりに目が覚めました。
すみません。クボです。
寝続けました。。。
実は、調子を崩してました。。。
40℃弱、熱が出て、
鼻の奥が、やばいことなってて、
声も出んし、
カゼかと想ってたんですが、
どうも、ちがうらしく。。。
採血もしたところ、
菌は、いねえとのこと。。。
ストレス性のものとのことでした。。。
他にも重要なことが、わかりましたが、
今は、かけません。。。
最近は、わりと、抑えられてたんですが、
1年前までは、
同じ症状で、
月に1回、まったく動けなくなることがあって。
プレッシャーを、
心地よく感じられるように、なりますから。
どうか、お許しください。。。
正味、クビも覚悟してます。。。
ぜってえ、イヤだけど。。。
ようやく、仕事覚えて、
今、実は楽しんでるんす。
分からなかったことが分かったときの幸せ、
この上ないもんす。
両立して証明してえのに。。。
いつまで、プレッシャーを、
しっかりキャッチできるために時間がかかるか。
まずは、そっからなんです。。。
それを会社の人らに待ってもらえるか、
それが申し訳なくて。。。
音楽でも、この症状で、今まで、
メンツに、すっげえ迷惑かけてきました。。
ホンマ申し訳なくて。。。
もう、いいわけしたくないから、
強くなんなきゃ。。。
で、克服しなきゃ。
もう社会人でもあるし、
音楽でも、迷惑かけられへんから。。。
実は、今、
オレの進退問題に関わってくる、
ある悩みを抱えて、
ちょっと、グロってました。。。
会社のことでなんですが。。。
もしかしたら、クビになるかもしれないって。
すんません。。。
もう寝ます。。。
プレッシャー感じても
ユメ持って生きてます
何とか、せんと。。。
やるねえ!?
ライブさんが、少し決まりました。
クボ on the ゴリコロっす。
すんません。。。
久々に、告知からいいですか??
すみません。。。
10月21日、SOCIO(あめりか村)
10月27日、尼崎Deepa
11月、お休みをください。。。
12月15日、SOCIO(あめりか村)
年、明けまして、
1月12日、関大前THホール。
いずれも、6時半から、はじまりますです。
あと、もう少々、お誘いをいただいてます。
決まり次第、言わせたってください。
もしよかったら、完全に、
よろしくおねがいします!!
こんな、しゃべれない、うまくもないボクと、
とりあえず、そこそこ、うまいだろう、
SOGOと、ジーコ、
ボクらの、ある程度、いいっしょ!?
って歌を、呼んでいただきまして、
うれしい限りっす。。。
ありがとうございます。
正直、若干の申し訳なさも。。。
自信を持てよ!!
そして、謙虚であれよ!!
高校んとき、
世話しまくってもらった先生の口癖が、
「自信を持て、そして、謙虚であれ」
でした。
当時は、「何、言うとんねん??」
みてえな感じで、逆らってましたが、
今になって、すんげえ、尊い言葉だって、
感じさせられます。
正直、オレ、日本人、
そんな心を持った人の魅力、すっげえ感じます。
わるかねえっす。
カッコいいです。
ちなみに、
ジーコ寺島が、
結婚しました!?
冗談ちゃいます!?
マジっす!?
まだ22歳です!?
オレ、もうすぐ、28です!?
でも、そんなの、関係ないんす!?
なんか、
大人っす。。。
22とは思えない落ち着きを持っとります。
かといって、まったく老けてないんすよ。
ただ、すっげえ大人な心持ちで。
いっつも、笑顔、大切にするヤツで。
ふざけたりもするけど、
根はマジメな、わりかし、いい男で。
やっぱ、そいつの魅力って、
年齢じゃ計れないような気がします。
若くても、年くってても、
魅力的な人間は、
魅力的っす。
出会ってしまったことに、
感謝。
そんな男に出会わせてくれた、
そんな男に、感謝。
神様じゃなくて、
そんなふうに育ってくれた、
ジーコに、感謝。
オレ、何、書いてんすか!?
やめとこ。
とにもかくにも、
仕事することで、
逃げてんじゃなくて、
ちゃんと、そのほうが、
真剣に歌と向き合えるってこと。
いろんなもの、もらって、
自分だけのもんじゃねえ歌が書けるってこと。
歌うことで、
仕事から逃げてんじゃなくて、
余計に、腹決めて、
仕事、やってやれるってこと。
オレに見せさせたってください。
そこんとこ、どうか、見てやってください。
余裕のねえ男が見せる
オレらの抱える命の魅力
マジ、そう想っとります。
ゴリコロに、他のバンドより、
いいトコがあるとすれば、
3人とも、真剣に生きてるってこと。
真剣に、認めてもらおうとしてるってこと。
オレら、いろんな人あっての、オレらなんす。
自分らだけじゃ、ドンキホーテになっちまいそうなトコを、
現実に戻してくれる、みなさんに、今日だけは、
感謝。
今日の、しゅ~じっく
「ランブル」
GOING UNDER GROUND
迷っても迷っても、
そんな人間くせえ人が、
なんか、大好きっす。
ざっこばらん。
カツラちゃいます。
うっすらハゲとるんす。
どうも、クボミです。
目ぇ、つっかれた~。。。
目薬がキモチいい、このいい感じが、
たまらん!!
がんばんのが、正しいことかどうか、
この年になっても、なかなかに、わかんねえんすけど、
とりあえず、
信じて、やってみんのは
だいぶ、キモチいいもんですね。
なんか、勝手に、そう想っとります。。。
いまだ、空気は読めませんが、
1人、楽しませてもらっとります。。。
ちなみに、
「JUICE」という無料音楽雑誌に、
載せてもらって以来、
ライブ会場には、
お客さんが、あふれかえるもんだと想ってましたが、
現実は、まったく甘かねえようで。。。
やっぱ、告知や、
技術や、魅力に、歌のよさ、、
おまけに
人のよさが、足りてねえわけです。。。
どうも、上のほうのバンドの方々も同じみたいっす。。。
やっぱ、音楽なんて、はやらねえんでしょうかと、
たまに、弱気になっちまいます。
やっぱ、
技術的にも、やるべきことについても、
オレに足りてないものが、
たくさん、ありすぎんでしょうね。
もっともっと悩んでみます。
実は、その現実に、
ここ数週間、
音楽じゃねえ、
想いや提案を表現できるものを、
探してました。。。
ただ、やっぱ、
表現に関しては、
音楽で、骨うずめようって。
そう決めました。
理由は、自分でも、わかってません。
ただ、そう決めました。
ガンガン動いてこ想てます。
先日のライブからと言うもの、
ギターを再び、心行くまで、
弾いとります。
まだまだ、クソですが、
やっぱ、うまくなんなきゃ、
お客さんが聞きづらいと想うと、
なんとか、続けれるもんすね。
すみません。。。
なかなか、音楽自体を愛せてはねえんですが、
ぜってえ、聴いてもらいたくて、
効いてもらいたくて、
やめらんねえっす!!
だから!!
おねがい!!
今は、あなたしか愛せない!!
(「時の流れに身をまかせ」テレサ・テンより引用)
暇なら、っつうか、暇じゃなくても、
聴いてみてください!?
こんなたいしたことねえオレですけど、
やると決めたこと、
何とか信じて、やってんすよ。
あなたは、どうですか??
信じて、やれてますか??
イヤイヤやってませんか??
しょうがねえと、あきらめてませんか??
やりてえことなんてねえって決め付けて、
探すの、やめてませんか??
オレだって、信じて、やってんだから、
アンタもやれ、なんて、野暮なことは言いません。
でも、こんな、たいしたことねえバカなオレでも、
見つけて、やってんのに、
もし、あなたが、イヤイヤなら、
それで、あなたは、くやしくねえんすか??
オレなら、自分みてえな人間が、
メッチャ楽しんで生きてたら、
すっげえ、くやしいっす。
いてもたっても、いられねえと想います。
てか、今、現実、楽しんでるヤツ見て、
悔しくて悔しくて、しょうがなくて、
オレ、やりまくって、楽しんでます。
悔しさって、バネにてやったら、
ええんちゃうかなって、
前も書きましたが、
最近、再び思えてきました。
20くらいのとき、
見返したりたいから、
やってるなんて、ダセエみたく言われて、
どっかで、封印してたんすよね。
パワーになるなら、
どんなことでもいい。
そして、オレら、
幸せ、なったろまい!!
バカのカンチガイっすけど、
やってやった!!後の、
タバコ、ちょー、うめえっす。
幸せ感じてたいっす。
今日の、しゅ~じっく。
「ALL YEAR ROUND」
FULLSCRATCH
前も紹介しました。。。
もっかい。
自分だけの聖地、
創ったりましょ!!
ご飯の分量を間違えました。
食いすぎまして、
ぶっとい久保田です。
これくらい食べてえかなって想って、
そんだけ、御飯を炊きます。
1人暮らしの人なら、
わりと多いはず。
昔から、たいがい、
一食の御飯量は、
3合くらいです。
ちょい多めっつうか、
完全、糖尿コースまっしぐらでした。
フリスキーとネコの関係ですわ。
フリスキーを持ってって、
飛び込んできたネコ、見たことねえけども。。。
とにかく、
少しだけ、お年を召して、
御飯の量が減ったんですが、
調子ぶっこいてしまいまして、
3合、食べちゃいました。
あかんぜ。。。
ウエストが5cmは、増えとるぜぃ。
65cmくらい、あるんちゃいます!?
85,60,80を公言してんのに!?
てか、ただのノリであって、
オチはないですんで、
ほっといたってくださいね。。。。
すんません。。。
オレ、よく、ブログで、
「すんません。。。」
って使うと想うんすけど、
だったら、書くなって話っすよね。。。
すんません。。。
まあ、オレの飯は、まだか!?
ってくらいなんで、
基本、いっつも別腹を用意しとるどころか、
腹減らしとるわけです。
だから、オールオッケー!!
じゃあ、書くな。
とか言わんといてくだせえ。。。
てか、別に、いっつも、腹減らしとるから、
このタイトルってわけではねえんすけどね。。。
仕事なんすけど、
明日から、異動なんです。
長らくお世話になった部署から、
お隣さんへ。
マジ育ててもらった恩を、
別の部署で返すことを、
期待なんてされてないかもしれんわけですけど、
とりあえず、
完全、フルスロットル。
また、いってきます。
ホンマ、親愛なる姉御さん2人に、
交互にもらった、アメとムチで、
こんなに大きくなりました。
よね?? (^^;)
大きくなってなくても、
マジありがたかったんで、
感謝感謝、そして、感謝です。
やっぱ、オレら、人って、
人に成長させてもらうんですよね。
どんなことでもそう。
本で学んだっつう人もいるかもしれんけど、
やっぱ、それも人が作ったものによるわけじゃねえですか。
よっぽど、山で一人、生死の境を育ちましたよ!!
という類の人は別として。
人って、尊いよ。。。
いい影響でも、
悪い影響でも、
それを感じて、考えて、
自分の中で、吸収したりして、
少しでも、うまく、生きてく。
ほっとんど、人の影響なわけっしょ。
それは、まぎれもなく尊い存在っすよ。。。
人と人。
心と心。
正論とか、精神論とか嫌いな人は、
受け付けてもらえねえかもしれねえっすけど、
日本の、そうゆうトコ、ちょっと好きで。
ちゃんと人が人を、しっかり育てて、
しっかりとした共同体を作ってきた。
義理やら、人情やらも、大切にするから、
困ってるツレのこと、
真剣に助けるヤツが多かったり。
でも、おくゆかしくて、、
ひけらかさずに、
とても謙虚で。
でも、自信も、しっかり持ってて。
今は、そんな人、減ったかもしれんけど、
それで、オレ、救ってもらったっつう過去があるから、
日本の、この姿勢、けっこー好きかもしんねえっす。
今は、いろんな文化入ってきて、
利益重視みてえなトコ増えてきて、
それで、簡単に、どんどん、
人のこと、あきらめてくのが、
オレなら、悲しいっす。。。
オレも、完全、今の人間ですし、
根性とか気合とかで全部乗り切れるっつう、
発想は、ちょっと。。。ですし、
利益になんねえこと、あんまやりたくねえっすけど、
やっぱ、受けた恩だけは大事にして、
いつでも、「わきあいあい」と、
やってけたらなあ。。。
たまに想うんすけど、
仕事って食べてくためのもんなのか、
出世するためのもんなのか。
どっちもって言われたら、
マチガイじゃねえって感じますが、
いろいろ考えたいなあ。
うまくいける方法。
がんばってんのに、リストラとかに遭う、
お父さんたち。
頭使ってなかったり、がんばってやってねえなら、
問題もあるかもしんねえっすけど、
自分のために切る世の中になった。
昔の影ばっか追いたくねえし、
エピソードだけで、いろんなもん、計りたくねえけど、
もっと、別のほうに「頭」使ってみるのも、
ありなんじゃねえかなって、
クソガキのオレなら想います。
すみません。
でけえグチ叩いてしまって。
オレ自身、考えてても、
まだ正解なんて見えてねえんす。
だから、どっちが正しいかとか、
まだまだ、わかってねえ。
でも、少なくとも、
そういうことも考えてもらいたくて、
オレは、みんなが歌うような、
楽しくなる歌じゃなくて、
何とか、考えてもらえる、伝わってくれる歌を、
創るために、日々、奔走してます。
楽しい歌は、他の、すっげえ人らが、
ちゃんt提供してくれてる。
なら、オレが、その役割じゃなくてもって。。。
マジ、考えすぎとか、ムリとか言われても、
オレ、いつか、伝わるって信じてますから。
くどくて、もう読みたくもねえかもしれませんが、
だから、ミュージシャンである前に、
まずは、日本で生きてる人間代表の、
いろいろ余計なこと考えてる人間代表の、
メッセンジャーとして、
想い、提案、歌って、
いろんなこと考えてもらいます。
それが、オレの歌う理由です。
もっと、うまくもなんなきゃ。
そして、痛いだけの言葉じゃなくて、
ちゃんと伝わってくれる言葉で書けるように、
また、そっちも、なんとかしなきゃ。
やりてえこと、盛りだくさん。
だから、また人と接して、
教えてもらって、
「いい」と想うことなら吸収して、
でもって、成長して。
オレが生きる理由は、そこにあります。
なんて、偽善者な。。。
でも、しゃあねえっす。
そう想っちまったんすから。
とりあえず、
明日のため、
頭、休憩させま~す。
まだまだ甘チャン。
だけど、頭つかってる。
なんとか、楽しみながら、
生きてける世の中になるって信じてるから。
誰かが動かなきゃ、
何も変わんないっしょ??
自分のケツも、まともに拭けねえオレじゃあ、
役不足でしょうけど、
オレだって、まだ成長しますし、
なんとか、できるって信じてますから。
あくまで、問題があるならですけど、
「ムリ!!」なんてこと言わんかったら、
何か変えられそうな気もしてきませんか??
みなさんも、
もっともっと楽しんで生きましょまい!!
今日の、しゅ~じっく。
「ヒダリムキ」
LAST ALLIANCE
こうゆう考え方も、
悪くねえんかもって思わせてくれた、
すっげえ感動した歌です。
変えらんねえって想って、
あきらめたくないんす。
アホかもしんねえっすけど、
ライト兄弟、空、飛んだわけっしょ??



