心の願いごと。 | クボシュー from OurSide の「オレの飯は、まだか!?」

心の願いごと。


死にそうなうちは、まだ、生きてるんです。


久保田修司です。






ここ2日間、


体調崩してましたが、


なんとか、熱は下がる様子を、


見せてくれてます。





ご心配、おかけしました。





心のドアを。


なかなかに、うまく開けませんが、


誤解だってされてるかもしれませんが、


うまく伝えきれねえこともあります。


オレの歌ってる意味を、


全否定することになるかもしれませんが、


そんなとき、行動が、言葉の代わりに、


伝えてくれるのかもしれません。


それが、一番、今のオレにはムズかしいです。。。





モーターが動かなくなる。


壊れてるかどうか、わからない。


壊れてなくても、ちょっとした誤作動でも、


そのモーターは信頼を失う。。。




愛される有名メーカーなら、


まだ、失うものは少ないかも知れない。


取り戻すのも、多少は、たやすいかもしれない。


しかし、


まだまだ、これから、


もしくは、あまり求めてもらえてないメーカーの、


モーターなら、信頼を取り戻すには、


往々にムズかしい壁を越えねばならないのかもしれません。


この壁に関しては、よけたら、そこで、終わりかねない。。。


越えたとしても、なかなかに取り戻せないかしれない。





日本人ってのは、どんだけ、


がんばらなければならないものなのでしょうか。


次、次と壁を置きたがる。


成長したいなら、至極当然、心地よい行為。


そう言うオレも、実は、キライじゃない。




否定などできようがない、


筋金入りの体育会系育ちのオレ、


10代は、根性論、精神論を、


あまりに、振り飾し(造語です。。。)すぎてましたし、


多少は、今も名残りがあります。





ずっと、壁を越えることだけを考えて生きてきた。


少なくとも、25歳の、あの事象の起こるまでは。





よく、体弱いとか、根性ねえとか、


最近、耳が腐るほど、おっしゃっていただいてます。






いいわけは、ぜってえ、したくなかった。


でも今日だけは。


このエピソードも聞いても、まだ、


ボクを根性なしとか、おっしゃりますでしょうか。。。





ちょっと、思い出したくなさげな高校時代を終え、


生まれてはじめて向き合った勉強に、


ハマリにハマリました。


1日14時間、勉強してたけど、


知識量と成績が上がってく楽しさもあって、


少しも、イヤじゃなかった。


むしろ、勉強は楽しすぎました。



そして、大学でも、それは続き、


イレズミ入りの大学生は、


ユメへ向かって爆走しました。


そして、つかんだユメ。




テレビの世界でした。




カンチガイもあると分かってますが、


とりあえず、読んでください。


ある特点が、オレにはあったため、


通常、ADから、はじまるところを、


オレは、作家「もどき」もさせていただきました。


まったく寝ない日が続いても、


楽しくて仕方なかった。


自分の関わるものが世に出回り、


評価ももらえる。


そして、また、担当する番組を増やしてもらえる。


大きな自分のカンチガイが、


さらに辛くも、楽しくさせてくれて。


根性と精神で、なんとか乗り切っていきました。





でも、長くは続きませんでした。


今まで、大きな病気は、


連続する中耳炎以外なかったオレに、


病が降りかかってきました。




ロケで吐血し、


倒れました。






十二指腸胃潰瘍、胃閉塞、


ならびに、免疫疾患手前の免疫力低下


と言われました。





即、退職。


即、長期入院。





いつ死んでも、おかしくない状況だったそうです。





根性だけを支えに、


無鉄砲にやってきたバカなオレへの、


大きすぎる報いでした。




胃の潰瘍のため、形が変化し、


3分の1程度になてしまってた胃の出口を、


広げる手術。


地獄でした。


傷跡を残さない分、精密な作業と、時間を要する手術。


そして、あまりに失われた免疫の力を、


元に戻すための改善の処置。


今まで、突っ走ることしか知らなかったオレに、


退職となり、夢を逃がしてしまったオレに、


この、ゆっくりを強いられる処置は、


まさに、生き地獄のようでした。






オレが、変わったのは、この直後だそうです。


根性だけじゃ、ダメだ。


頭も必要だ。


精神論で、超えられるのは、


体の状態が、そんなに悪かねえときだけだ。






あれから、オレは、


根性という言葉を、「がんばれ」という言葉を、


普段の会話の中で使わなくなりました。





伝わりにくいかもしれませんが、


調子が悪いのに、


はいつくばって、ロケに参加して、


吐血して倒れ、


演者に不愉快な思いをさせてしまって、


1つの番組全部を、ダメにしてしまったオレには。。。






こういうの、トラウマって言うんすかね。


少しでも体の調子が悪くなると、


怖くて、たまらなくなります。


心まで、やられてしまって。。。








全て、身から出たサビ。


過信して、限度も考えず、突っ走ったツケ。


頭が足りずに、根性を、うまく扱えなかった報い。





だけど、オレには、それ以外、何もできなかった。。。







いいわけに聴こえたら、それでも、かまいません。







今、なんとか、


このトラウマと戦ってます。


調子が悪くても、ぜってえ、やらなきゃなんない。


なんとか、言い聞かせて。


正しいかどうか、分かりませんが、


とりあえず、無心にして、言い聞かせて。


まだ、今は、ムズかしくて、たまんねえけど。。。





体以外でも、


若いときに好き勝手やりすぎたツケが、


今になって、回りまくってきてます。


抗生物質への耐性。


ガンマ線への拒否反応。






今、オレは、どうすればいいのか、


なかなかに、わかってません。。。


ウジウジして、何かと理由をつけては、


逃げて。


バカは死ななきゃ治んねえって、


本気で想ってた時期もあった。




だけど、今だけは、誰かに、


教えてほしい。。。


自分だけじゃ抱えきらんねえ。。。


自分で考えろ。って言う人、


気付かねえフリする人が、


怖くてたまんねえ。。。




オレが、どうやって、


信頼を取り戻したらいいか。


カラダも心も壊さずに、


どうやったら、果たせるか。






たまに、若いときに、


いろいろやってきたことを、


うらやましがられます。


「否」か「正」で言えば、


オレは、「否」だと想います。


まともに、現実と向き合ってきた人間のほうが、


いい人間です。


過去を否定したかねえっすけど、


オレは、あまりに好きにやりすぎました。





その報いに、


今、どうしようもないほど、


せつなさを感じてます。





過去のあやまち、


返せないものもあること、


知ったから。。。








なんとか、

ツケを返すんだ。







ただの、いいわけ、たわごと、


だと想ったなら、


完全に無視してください。





それも人間だって、わかってますから。


この件に関してなら、


認めてくれなんて言いませんから。







今日の、しゅ~じっく。




もっともっと

ZEPPET STORE

CLUTCH


生きなきゃ。


なんとしても、生きなきゃ。


やりたいこと、あるうちは。


心の野郎が持っちまった願い、


叶えてあげなきゃ。






明日は、久々に、


学会で京都に来るオヤジさんと、


飯でも行って、


リフレッシュしてきます!!