クボシュー from OurSide の「オレの飯は、まだか!?」 -215ページ目

そこに愛がある。


別れ際のカップルを見ました。


ギリギリ久保田っす。。。






大阪、16時05分。





今、ナゴヤから、新幹線で帰ってきました。




途中の京都駅で、


胸の詰まるような画を見ました。




新幹線の上りのホーム。




とある、名前も知らない、カップルさん。




涙ぐんで、さびしそうにしてはるカノジョさんのことを、


必死にカレシさんが、頭をなでたり。







もう、これで2度と会えないのか、


それとも、また会う約束はできているのか。





オレには、そこまで、わかりませんが。


決して、見た目がキレイなわけじゃねえけど、

すっげえ、キレイでした。







2人、抱き合っとる姿が。






そんな中、


カレシさんが、


急に、カノジョさんの「のどもと」を、


やさしく、つまんだんです。




カノジョさんは上を向いて、


涙こらえてて。




カレシさんは、


なんとか、涙止めたかったんかな。


何の意味があるのか、


もちろん、わかんねえっすけど、


少なくとも、カレシさん、


カノジョさんの命を感じてはいたんだろな。





電話越しじゃあ、

なかなか感じらんねえ相手の命。





しばらくは感じらんねえだろうから、


必死に感じてたかったんちゃうかな。







まあ、冷静になってみると、


公衆の面前でとか、


いったい、おまえは、どこ見とんねん!?


とか、想われるかもしれませんが、


そんなん、どうでもええくらい、


すっげえ、キレイやったんです。


名もない2人の世界に魅せられてました。






停車してる時間程度だから、


1分ちょいくらいっすけど。


なんか、オシャレなショートフィルムみてえな、


青春群像映画みてえな。


この何日か、


ラブっつうもんを、


ホンマ尊く感じされられとるからでしょうか、


使いまわしのセリフっすけど、


「愛って、ええもんやなあ」と感じましたさ。







てか、昨日の結婚式の、


2人が、ぶちゅーって、


チューしとる写真があるんすけど、


載っけたいっす!!


でも、さすがに、プライバすぃーの侵害とか、


いろいろ怒られるかもしれないんで、











載っけちゃいます。













おふたりさん


バンバン拒否られ、ケーキぶちゅー。



いいっす!!もえちゃん、マジいいっす!!





てか、あまりに、ふるえ、チュー写真が、


うまく撮れへんかったんすわ。。。


さすがに、ブレブレすぎて、


車酔いみたいなんしそうなんで、


こっちにしました。。。






あぁ、もう!!


おなかいっぱいっすわ!!






とにもかくにも、なかなか、


ちょっと、ラブって、ええもんちゃいます??






愛情

は、いいじょー。





ガッサおもんねえ。。。






でも、人には、おもんねえもん。


ホンマに、いい愛って。


だから、いい意味で、くやしくって、


また、オレら、ほしがれると想うんす。


でもって、幸せになってまうような。







今日の、しゅ~じっく。




天気予報の恋人

CHAGE&ASKA

PRIDE/CHAGE&ASKA

あぁ、くっせえ、くっせえ。


においだけじゃなくて、


セリフまで、くっせえオレっすわ。


でも、オレにとっては、くっせえくらいが、


本心、ガンガン伝わってきます。


そんな歌が、愛が、ここにもありました。



なっちゃいなさい。


結婚って、けっこう、やりますね。


タコッパチKBです。





マジ、シャレになっとらん。。。





結婚式、


正式には、2次会に行ってきたわけですよ。





すげえっすよ。。。





いや、マジ。





オレ、涙もろいほうではねえんすけど、


親の手紙は、完全、ヤバイっす。。。


マジ、強すぎっす。。。


ホンマ、胸の奥の方を、


ぎゅーっと、つかまれる感じ。


もう、そうなると、


手も足も出ねえみてえな。


で、オレも、「ホロっ」、みたいな。





2人の幸せって、


こんな、強い思いに、祝福されてんだなって、


ホンマの意味で、つながる命の尊さ、覚えました。





胸、焦がしたなあ。





ありがてえなあ。





ヤツらに感謝です。





そして、どうせなら、


幸せにでもなっちゃいなさい。


そう思った、今日、この1日でした。





まあまあ、オレが、そんなこと言わんくても、


もっともっと幸せになるよね。


お2人ちゃん。





オレも、もっと幸せ感じよ。







結局、自分ですよ!!




大事っすよ!!





なんか、こう、


なんつうんすかね。


あふれる高鳴りのせいで、


うまく表現できんぜぃ。


テンション変えられると、


いまだに、うまいこと表現ができなくなります。。。


てか、いつも、うまいこと、


できてへんか。。。




まあ、そんな、しょうもない話なら、


完全、冷やしといて。






ラブに関しては、てんでダメで、


そんな歌なんて、


やっぱり、書けへんオレっすけど、


今日くらい、


ひたらせてもらお思とります。




こうやって、


目に見えて幸せな人を、


目の当たりにすることで、


オレらも、


幸せ、ちゃんと感じられるよな、


心、作っときません??




だって、いっつも、


人の幸せ、眺めてるだけじゃ、


イヤっしょ??


別に、結婚ちゃうかっても、


なんかで、幸せ感じてたくないっすか。


なんか食ってる時でも、


遊びほうけてるときでも、


朝1発目の、しょんべんでも、


マジメに好きなこと、ハマってるときでも、


何でも。






そんなこと、再確認させられました。




みんな、


うまいこと、幸せなれるでしょ。





まったく根拠ねえっすけど、


ぜってえ、そう思うんす。





どうっす??

幸せなっちゃいます??






そう、しときませんか??




ええ考えや思うんやけどなあ。








今日の、しゅ~じっく。




ハナミズキ

一青 窃

BESTYO



この間、


はじめて、ちゃんと聴いたんですが、


マジ、グッときました。。。


「どうぞ、ゆきなさい。


 お二人、ゆきなさい。」




あの2人、飛ぶがごとく。


とりあえず、急いでみてくれ!!


あわてろ、あわてろ。






最近、口グセといわれてた、この言葉を、


確かに、言っとったかもって想う、この言葉を、


吐かなくなりました。。。


それは、オレが、完全、あわてとるからで。。。


決して、いい、あわて方ではねえわけで!!


あわてると、さらに、


ベロが、頭が回らん!!


すみません!!






まだまだ~。





まだまだ泳ぎ疲れてねえっしょ??






ガンガンやったんべ!!






まあ、そんな尊い心は、


ふところで、やさしく温っためといて。







明日は、結婚式っす。





オレじゃないっす。


ツレっす。





オレのメッセンジャー人生に、


でっけえ転機になる言葉、


「その歌、テーマはないんすか??」をくれた、


バンバンってヤツっす。






すっげえクレバー、かつ、パワフルで、


完全、生意気なヤツで。。。


今も、テレビの世界で、


アメリカのゴア元副大統領の取材に行ったり、


いろいろ忙しいヤツで、


のくせ、長期休暇で、エベレスト登ったり、


アメリカ大陸縦断するような、


いつ休んどんねん!?


と吐きたくなるような、愛すべきバカヤローっす。





大学時代、


当時、メッサ健康だったオレなんかより、


完全、体、弱かって、


カゼばっかひいてたのに、


今では、立場逆転。。。






あいつは、今でも、突っ走っとる。





実は、コイツ、大学の1年後輩にあたるんすけど、


でも、完全、オレにとって、


目標みてえなヤツだった。


いや、いつでも、すっげえこと、やってのけるコイツに負けたくなくて、


オレは、歌でも何でも、やりまくったし、どうしても負けたくなかった。


ライバルなのかもしれません。


それは、今でも。





なんか、仲良くて、


いっつも、朝まで、


真剣に、将来や、お互いの作品のことや、


哲学っぽいことまで、語り合ったり。


それだけじゃなく、恋バナや、


女の子の体、とくに、オマンコや乳について、


マジ語りしたり。。。


しょうもねえ話も、ガンガンしました。


見つめる夢は、ちがっても、


完全、トモダチであり、相方でもあった。





あいつは、


がんばってるヤツがいる」ってことを、


大勢の同年代の若い人らや、おっさん連中に、


伝えたかった。




オレは、


死ぬな、生きろ」ってことを、


大勢のオレみたいに弱いヤツ、死のうとしてるヤツに、


伝えたかった。




たぶん、あいつは今でも、


その心、持ってるはず。


オレが、今でも、「死ぬな、生きろ」を理由に、


歌ってんだから、ぜってえ、あいつも。


今年の年明け、ひさびさに、10分だけ会えたとき、


あいつは、まだ、流されきってねえことだけは、


確信できた。






そんな、あいつのフェイスを、


明日は、ひさびさに、おがみに行こうと想ってます。


そして、お嫁さんに、幸せになえる言葉を、


プレゼントできたらと想っとります。





大阪で出会ったのに、


たまたま、同郷、ナゴヤ出身で。


明日は、ナゴヤで、式です。





なんか、思い出しまくってます。。。




7年前、


どうしても伝えたかった想いを、歌詞にして、


あいつに見せたとき、


普段、辛口すぎる、あいつが、


グッと来たと言ってくれた。


それは、すっげえ、うれしくて、


思わず、涙が出そうになった。


「陽の当たる場所」って歌になった。


前バンド「R&P」のときの代表曲になりました。






また、いずれ、披露させてもらえれば、


今、想ってます。






にしても、バンバンの嫁さんに、


ちょっと、ジェラってます。 (^皿^;)


オレのバンバンを!!って。


でも、幸せになってくれりゃあ、


モーマンタイ。





いい式にしてあげてえなあ。


オレにできることなら、全て、やってみて。





バンバンへ。






明日は、心行くまで、

 語ロース!!!!







あいつと、北海道、東北ぶらり旅に出たときのこと。


山形で合流したときの、


少し、やつれた、あいつの満面の笑顔。


オレの、一生の思い出、宝物。








今日の、しゅ~じっく




Wonderful Tonight

エリック・クラプトン

BEST OF/


この歌を聴きながら、


よく語り合ったもんです。


酒をくみかわしたもんです。


今度は、萌ちゃんと、


この歌の詩のような、


家庭を築いてもらいてえっす。




はじめの1歩。


自分の言葉で吐くことが、オレの全てだ!!


オレ生きる理由なんす










オレだよ。







オレが来ちゃったのよ。








会社で蔓延しとったカゼの影響を、


最後に、もろに受けとるわけですよ。。。


ノドと鼻の奥が、ちょー痛いっす!!





もう寝ます!!




てか、今日は、


スタジオでも、歌は、ほとんど歌いませんでした。


やっぱ、体は自分で管理するもの。


社会人として、コレ常識っすよね。


ノドの調子が悪りいのに、歌を歌って、


壊したら、余計に、治すのに時間が。


何より、もとの声に戻るかわかんねえっすから、


歌わないのは、歌い手として、コレも常識っす。




常識って、なんや!?





でも、今は、なんとか、従いながら、


オレらしく生きる、


そんなことへの希望が見てきました。





仕事も音楽も楽しまなきゃ!!


やらされてることとは、


ぜってえ、想いたくねえっすもん。


全て、自分が選んだ道。


自発的なままで、いたい。


あなたは、どう想いますか??


夢物語と、バカにしますか??


それとも、オレも!!って、


この山、乗っかっちゃってくれますか??




それは、あなた次第。




オレなら、思いのままに歌を作り、歌い、


思いのままに、やってやりてえ仕事をし、


思いに逆らわず、楽しんだんねん!!







オレが生きる理由

また少し見つかったかも





誰にだって見つかるはずなんです。


怖がらず、一度、1歩を踏み出してみませんか??


とても、勇気がいること。


でも、わるかねえ景色が、いくつも見えること。


それだけは、ぜってえ約束します。







今日の、しゅ~じっく





Where the Street 

        has No Name

 U2

ザ・ベスト・オブU2 1980-1990/U2


何回も紹介してますが、


今回の日記について、


一番、カンタンに記してくれてます。


ぜってえ、損はさせない1曲です。



オレらが、本当に、歩き続かねばならないのなら、


何とか、少しでも、歩きたい道を。


もしかしたら、そんなに辛くないのかもしれない。


だから。








期待を勝ち得るため。


やばいもん、隠してました。。。


罪です!!罪!!







実は、先ほど、仕事終わり、休憩室で、


「ビリっ!!」って音が聞こえました。


「Asshole(アッショール、後門)」の辺りから。。。


だぁぁぁ!! しゃらくせぇ!!


要は、ケツ周辺から、尋常じゃねえ音がしたんです。


かといって、体から、


「ビリっ!!」て音はしません。


そもそも、体はどこも痛くねえ。。





何なんだろうと思って、


好奇心には勝てず、


ケツ辺りを、のぞいてみたところ、、、







うっ!!!!








パックリ、いっとりました。。。。





スーツのパンツが。。。





しかも、内心、おだやかじゃねえくらい、


見事な避け方に思わず、拍手!!





てか、1回じゃ、こんなに、ビリらねえ。。。


そんくらい、尋常じゃねえくらいの、ビリり方。


しかも、1回で、2方向になんて、ビリるわけねえ!!






てことは、まさか。。。




会社の方が見てはりましたら、


教えてもらえませんか??




オレ、今日、スーツパンツ裂けてましたか。。。?






てか、パンツ見えてましたか??






内心、おだやかじゃねえよ。





オレが気づいた時間まで、


裂けてへんかったことを、


「こひねがふ」(恋願う)。。。








これで、パンツマンとか、


ケツ裂け聖人とか、ケツ裂け女とか、


うわさされてたら、どないしょ。。。





ん??





自意識過剰!!





誰も、気づいてませんように。。。





帰り道、オレ、ムチャクチャ、


内股でしたからね。。。






まあ、大丈夫でしょう。。。







ほかの人に期待しても許されるほど、


オレは、まだ何もやっちゃない!!




今日も、やってきましたが、


さらに、やったろ!!






他人に期待できるくらい

その人を思えてますか。






オレ自身は、まだまだだろうと思います。


迷惑かけてばっかですから。


なんとか、返させてもらわなきゃ!!


そこのアンタも、いっしょに、走ろまい!!








今日の、しゅ~じっく





イメージの川

EINS:VIER





「覚えていてほしい。


人には、誰も傷つける権利など、ないんだよ。


それが、いちばん、大事なこと


それが、いちばん、守れないこと。。。」


この歌詞に、オレは、心を洗われました。


オレは、ケースによっては、傷つけることが、


ぜってえダメなこととは想ってませんが、


どんな理由や、勝手な大義名分があろうが、


罪があるんか、わかんねえ人を、虐殺したり、


ただ、気に入らねえってだけで、いじめたり、


自分の身を守りたいために、いじめに加担したり、


そんなん、やっぱ、キモチよかねえっすよ。。。


でも、反省して、死ぬなよ。


おめえにも生きる意味があるんす。