【開催報告】小学生のためのカードワークで身につくお片づけ講座@子ども会♪ | 片付けなさい!と言わずに子育て♪10年後も家族が心地いい整理収納*明石

片付けなさい!と言わずに子育て♪10年後も家族が心地いい整理収納*明石

元養護教諭の整理収納アドバイザーです。子どもが将来自立した大人になるために必要な様々な力を、かたづけを通して身につけられるようにサポートします。片づけのことだけでなく、親と子どものこころやからだのことも綴ってます♪

おはようございます!

明石の親・子の片づけマスターインストラクター
            &
整理収納アドバイザー2級認定講師 加藤 真由美です。


先日、子ども会のクリスマス会で

「小学生のためのカードワークで身につくお片づけ講座」を開催しました。

クリスマス会にお片づけをテーマにするなんて、果たして参加者はいるのかな?と不安になりましたが^^;

16名もの小学生が参加してくれました!

まずは、お片づけの方法やコツを講話で学びます!


「片づけが好きな人~?」にパラパラと手が上がり、

「片づけが嫌いな人~?」にママさんも含めてたくさん手が挙がってましたよ(^O^)/

みんな片づけはきらい、とかやりたくない、って思ってますね^^

その後は、いよいよカードワークです。

男女別の4つのグループで行いました。


1年生~6年生まで混ざっていたのですが、どこのグループも上手に話しあって取り組んでいました^^

最後には、高学年がグループ代表で工夫した点を発表しましたよ。

参加した感想を一部ご紹介します。

【子どもの感想】

●これからは、お母さんに言われる前から自分で片づけたいです。帰ったら、自分のへやをかたづけます。

●カードを使って実際に使いやすさを考えながら片づけをしたので、わかりやすかったです。

●帰ったら自分のたからばこをかたづけます。きょうはわけるさぎょうがたのしかったです。

●机の上をかたづけます。片づけがとくいになりました。たのしかったです。

【保護者の感想】

●自分が片づけが苦手なので、子どもたちにはざっくりとでも分かりやすく・入れやすい(元に戻しやすい)収納を考えたいと思います。

●内容はわかりやすく、すぐにやってみたいと思いました。

●子どもと一緒に考えながら片付けを(イライラせずに笑)していきたいと思いました。


後日、役員の方からご報告が!

帰宅してから、「3年の男子が机の引き出しを片づけた!」

「6年生の女子がようやく重い腰を上げて片づけ始めた!」

などの片づけ報告もいただき、嬉しい限りです。

ぜひ親・子で片づけに取り組んでみてくださいね。

片づけられる子どもになる仕組み作りと関わり方について、今週末に講座があります。

12月14日(土)神戸市教育会館

なお、研究所のメルマガを登録すると、いろんな特典があります♪クリックご登録お待ちしております。

片づけやすい仕組み作りや関わり方がわかり、すぐに実践できますよ♪

最後までお読みいただき、どうもありがとうございますペコリ


ベル現在募集中の講座

整理収納アドバイザー2級認定講座

整理収納の理論や方法のコツを学んで、すぐに生活に活かせる講座です 

1月12日(日)明石市生涯学習センター

2月8日(土)神戸市産業振興センター

親・子の片づけ(ファミ片)講座
○親・子の片づけインストラクター2級認定講座
お片付けのできる子どもにするために、必要なお片づけの仕組み作りと関わり方を学ぶ講座です(5時間)


○オンライン講座(5時間)
親・子の片づけインストラクター2級認定講座のオンラインなので、ネット環境があれば自宅から受講できます。2日間に分けて開催します。

2月15日(土)・22日(土)9時半~12時半 オンライン



●養護教諭向け講座

12月7日(土)仕事がはかどる!書類の整理収納講座@池袋満席御礼!

12月26日(木)養護教諭限定!整理収納アドバイザー2級認定講座in大阪満席御礼!




「保健室の片づけ」本を出版しました♪

image

くわしくは⇒こちらをクリックしてください。



養護教諭の専門雑誌の連載が始まりました♪


image

  雑誌「健」 2019年 6月号


昨年、雑誌「健」で特集を組んでいただきました♪

image

  雑誌「健」 2018年 3月号