使用頻度を考えたキッチンの整理収納♪ | 片付けなさい!と言わずに子育て♪10年後も家族が心地いい整理収納*明石

片付けなさい!と言わずに子育て♪10年後も家族が心地いい整理収納*明石

元養護教諭の整理収納アドバイザーです。子どもが将来自立した大人になるために必要な様々な力を、かたづけを通して身につけられるようにサポートします。片づけのことだけでなく、親と子どものこころやからだのことも綴ってます♪

おはようございます!

明石の親・子の片づけマスターインストラクター
            &
整理収納アドバイザー2級認定講師 加藤 真由美です。


先日、お片づけサポートに行ってまいりました。

今回は、お写真掲載の許可をいただけたモニター様です。

2カ月前に引越しされてきた方で、すっかり整理をされているので、もともと物が少ない方でした。

ただ、「どこにどう収納したらいいのか悩ましい」

とのことでした。

【ビフォー】

流し台の下の引き出し

image

こちらのトレイは、一見便利そうですが、仕切りが大ざっばで使いにくそうでした。

ですから、トレイ自体を外しました。

そして、カトラリーを入れておられたケースを必要な種類を適正量に減らして厳選して納めました。


【アフター】

image

元々のカトラリーの量はこちらです。


【ビフォー】

image

カトラリーが入っていた引き出しは、一番上の取りやすい高さの引き出しだったので毎日使う食器を収納しました。

【アフター】

image

空いているスペースには、食洗機に入っているよく使う食器が入ります。

2段目の引き出しには、コップ類が入っていました。

【ビフォー】

image

こちらもよく使うコップに厳選していただき、あとは2番手で使うお皿を収納しました。

【アフター】

image

こんな風に、腰の高さの引き出しは、取りやすい高さになるので、よく使うモノを収納すると使いやすくなります。

使用頻度を考えて、よく使うモノは取りやすい高さに収める

を心がけてみてくださいね!

最後までお読みいただき、どうもありがとうございますペコリ


ベル現在募集中の講座

整理収納アドバイザー2級認定講座

整理収納の理論や方法のコツを学んで、すぐに生活に活かせる講座です 

1月12日(日)明石市生涯学習センター

2月8日(土)神戸市産業振興センター

親・子の片づけ(ファミ片)講座
○親・子の片づけインストラクター2級認定講座
お片付けのできる子どもにするために、必要なお片づけの仕組み作りと関わり方を学ぶ講座です(5時間)

12月14日(土)神戸市教育会館

なお、研究所のメルマガを登録すると、いろんな特典があります♪クリックご登録お待ちしております。

○オンライン講座(5時間)
親・子の片づけインストラクター2級認定講座のオンラインなので、ネット環境があれば自宅から受講できます。2日間に分けて開催します。

2月15日(土)・22日(土)9時半~12時半 オンライン



●養護教諭向け講座

12月7日(土)仕事がはかどる!書類の整理収納講座@池袋満席御礼!

12月26日(木)養護教諭限定!整理収納アドバイザー2級認定講座in大阪満席御礼!




「保健室の片づけ」本を出版しました♪

image

くわしくは⇒こちらをクリックしてください。



養護教諭の専門雑誌の連載が始まりました♪


image

  雑誌「健」 2019年 6月号


昨年、雑誌「健」で特集を組んでいただきました♪

image

  雑誌「健」 2018年 3月号