おはようございます!
明石の親・子の片づけマスターインストラクター
&
整理収納アドバイザー 加藤 真由美です。
元養護教諭として、この夏「保健室の整理収納」をお話する機会をたくさんいただきました。
今日は、灼熱の名古屋(現地の方の表現です^^)での開催レポです。
愛知県歯科医師会館で約40人の皆様にお話させていただきました。
整理収納の基本のお話の後は、
基本を用いて、どう保健室の片づけを進めていくか?
をお話します。
ワークも交えて、ご自身の保健室を振り返っていただきます^^
そして、事例があった方がわかりやすいので、
以前お伺いした大阪府の小学校の保健室事例をビフォーアフターでご紹介します。
大体が、じっと写真に見入っている反応が多いのですが~
名古屋の皆様は、
ビフォーの写真に、ざわめき!
アフターの写真に、歓声が上がって!
いや~名古屋の方は、気温だけでなく
反応も熱かったです~(^O^)/
話している私もついつい気合いがいつも以上に入りました^^;
で、ワークを近くの方とシェアする場面でも
一気ににぎやかになり、活発な意見交換がなされていました。
先日届いたご感想も熱いものでした。一部ご紹介します。
詳しいご感想をありがとうございます!
片づけに遅い、ということはありません。
片づけよう、と気持ちが動いた時がベストタイミングになります。
一気にするのは無理が出ますので、少しずつ進めていってくださいね。
講演会終了後、名古屋駅でおススメのお土産をゲットしました~
名古屋の人が常備しているという
「つけてみそ かけてみそ 」
それから、変わったところで
「名古屋 小倉トーストラングドシャ」
どちらも美味しくいただきました^^
名古屋の皆様、お世話になりどうもありがとうございました♪
明石の親・子の片づけマスターインストラクター
&
整理収納アドバイザー 加藤 真由美です。
元養護教諭として、この夏「保健室の整理収納」をお話する機会をたくさんいただきました。
今日は、灼熱の名古屋(現地の方の表現です^^)での開催レポです。
愛知県歯科医師会館で約40人の皆様にお話させていただきました。
整理収納の基本のお話の後は、
基本を用いて、どう保健室の片づけを進めていくか?
をお話します。
ワークも交えて、ご自身の保健室を振り返っていただきます^^
そして、事例があった方がわかりやすいので、
以前お伺いした大阪府の小学校の保健室事例をビフォーアフターでご紹介します。
大体が、じっと写真に見入っている反応が多いのですが~
名古屋の皆様は、
ビフォーの写真に、ざわめき!
アフターの写真に、歓声が上がって!
いや~名古屋の方は、気温だけでなく
反応も熱かったです~(^O^)/
話している私もついつい気合いがいつも以上に入りました^^;
で、ワークを近くの方とシェアする場面でも
一気ににぎやかになり、活発な意見交換がなされていました。
先日届いたご感想も熱いものでした。一部ご紹介します。
ご感想
●ざっくりとした片づけしかできておらず、あふれるものをどうしようかということばかり考えていました。
点在しているものをコーナーに集めて管理しようと思いました。また、片づけることで生まれるもの(時間、心のゆとり)のお話をきき、その通りだなあと思いました。片づけの意欲がわいてきました!自宅の片づけにも活かせたらと思います。(名古屋市 かねみつ様)
●保健室の機能を生かした保健室づくりをしたいと思っていたが、健康診断時の動線や移動できないもの(収納式ベッドなど)を考えると、なかなか難しいと思い、手つかずでした。整理収納の基本から教えていただき、分かりやすかったです。実例も写真で見せていただいたので、私もがんばろう!とモチベーションが上がりました。養護教諭ならではの視点でお話を頂けたのでとっても参考になりました。(名古屋市 S様)
●片づけ下手な私にとって、ステップを踏んで分かりやすく教えてもらいました。おそらく同年代でいらっしゃるのに、素晴らしい能力だなあ、とうらやましく感じます。もっと早くお聞きしたかったと思います。
今日のお話で少しはコツをつかめたかと!ビフォーアフターを見てやる気がさらに増しました。3つの間のお話も感心させられました。まだ遅くないと思って頑張ります。(木全友美様)
●物が多くて片づけたいと思ってもどこから手をつけてよいかわからない、前任の人がとっておいた物を捨てて良いか迷う、どんな風に収納したら良いかアイデアがない、といったことで悩んでいました。
整理収納がきちんとできると、心にゆとりができるというお言葉がとても印象に残りました。保健室には毎日たくさんの子どもが来室して、正直イライラしてしまうことも多いです。しかし、お話を聞いて、物が多くてスッキリしていない保健室が一因かも!!と思いました。かわいい自分の学校の子どもたちのために、苦手な整理収納を頑張ってみようと決意しました。(早川様)
●❝整理収納❞というテーマを聞いた時は、今まで特にそんな困ったこともないから参加するべきか正直とても迷っていました。が、実際にお話を聞いていると、頭の中で自分の学校の保健室の様子が次々と浮かんできて、「そういえばあれも困っていたな」と思うことばかりでした。また、一言に整理収納というだけでなく、それを通して一人の養護教諭として心のゆとりや人間性を磨いていくことなどのモチベーションを高めていただきました。また、2学期から頑張ろうと思えることができました。(名古屋市 大濱様)
●ざっくりとした片づけしかできておらず、あふれるものをどうしようかということばかり考えていました。
点在しているものをコーナーに集めて管理しようと思いました。また、片づけることで生まれるもの(時間、心のゆとり)のお話をきき、その通りだなあと思いました。片づけの意欲がわいてきました!自宅の片づけにも活かせたらと思います。(名古屋市 かねみつ様)
●保健室の機能を生かした保健室づくりをしたいと思っていたが、健康診断時の動線や移動できないもの(収納式ベッドなど)を考えると、なかなか難しいと思い、手つかずでした。整理収納の基本から教えていただき、分かりやすかったです。実例も写真で見せていただいたので、私もがんばろう!とモチベーションが上がりました。養護教諭ならではの視点でお話を頂けたのでとっても参考になりました。(名古屋市 S様)
●片づけ下手な私にとって、ステップを踏んで分かりやすく教えてもらいました。おそらく同年代でいらっしゃるのに、素晴らしい能力だなあ、とうらやましく感じます。もっと早くお聞きしたかったと思います。
今日のお話で少しはコツをつかめたかと!ビフォーアフターを見てやる気がさらに増しました。3つの間のお話も感心させられました。まだ遅くないと思って頑張ります。(木全友美様)
●物が多くて片づけたいと思ってもどこから手をつけてよいかわからない、前任の人がとっておいた物を捨てて良いか迷う、どんな風に収納したら良いかアイデアがない、といったことで悩んでいました。
整理収納がきちんとできると、心にゆとりができるというお言葉がとても印象に残りました。保健室には毎日たくさんの子どもが来室して、正直イライラしてしまうことも多いです。しかし、お話を聞いて、物が多くてスッキリしていない保健室が一因かも!!と思いました。かわいい自分の学校の子どもたちのために、苦手な整理収納を頑張ってみようと決意しました。(早川様)
●❝整理収納❞というテーマを聞いた時は、今まで特にそんな困ったこともないから参加するべきか正直とても迷っていました。が、実際にお話を聞いていると、頭の中で自分の学校の保健室の様子が次々と浮かんできて、「そういえばあれも困っていたな」と思うことばかりでした。また、一言に整理収納というだけでなく、それを通して一人の養護教諭として心のゆとりや人間性を磨いていくことなどのモチベーションを高めていただきました。また、2学期から頑張ろうと思えることができました。(名古屋市 大濱様)
詳しいご感想をありがとうございます!
片づけに遅い、ということはありません。
片づけよう、と気持ちが動いた時がベストタイミングになります。
一気にするのは無理が出ますので、少しずつ進めていってくださいね。
講演会終了後、名古屋駅でおススメのお土産をゲットしました~
名古屋の人が常備しているという
「つけてみそ かけてみそ 」
それから、変わったところで
「名古屋 小倉トーストラングドシャ」
どちらも美味しくいただきました^^
名古屋の皆様、お世話になりどうもありがとうございました♪
最後までお読みいただき、どうもありがとうございます
親子でお片づけ上手になるヒントをお届けします♪
ご登録おまちしております(^O^)/
親子でお片づけ上手になるヒントをお届けします♪
ご登録おまちしております(^O^)/
現在募集中の講座
●親・子の片づけインストラクター講座
お片付けのできる子どもにするために、必要なお片づけの仕組み作りと関わり方を学ぶ講座です
9月30日(日)親・子の片づけインストラクター2級認定講座in垂水
くわしくはこちらをごらんください
同じ内容、時間帯で開催します⇓
11月16日(金)明石市生涯学習センター
12月1日(土)明石市生涯学習センター
なお、研究所のメルマガを登録すると、いろんな特典があります♪ご登録お待ちしております。
●養護教諭向けの整理収納講座
次回は11月17日(土)、12月26日(水)の予定です!
詳細は⇒こちらをクリックしてください。
お申し込みは⇒こちらをクリックしてください。
●親・子の片づけインストラクター講座
お片付けのできる子どもにするために、必要なお片づけの仕組み作りと関わり方を学ぶ講座です
9月30日(日)親・子の片づけインストラクター2級認定講座in垂水
くわしくはこちらをごらんください
同じ内容、時間帯で開催します⇓
11月16日(金)明石市生涯学習センター
12月1日(土)明石市生涯学習センター
なお、研究所のメルマガを登録すると、いろんな特典があります♪ご登録お待ちしております。
●養護教諭向けの整理収納講座
次回は11月17日(土)、12月26日(水)の予定です!
詳細は⇒こちらをクリックしてください。
お申し込みは⇒こちらをクリックしてください。
養護教諭の専門雑誌に特集されました♪
■ご提供中のメニュー一覧■
○お片づけの基本を学んで、まずは自分で片づけてみたい方
○お片づけの先生と一緒にお家を片づけたい方
○保健室のレイアウトを一緒に考えて、まずは自分で片づけたい養護教諭様
○お片づけの基本をグループワークで学びたい方
○親・子のお片づけについて学んで資格も取りたい方
お問い合わせはお気軽にどうぞ
090-9863-5380
お問い合わせはこちら
お申し込みはこちら
○お片づけの基本を学んで、まずは自分で片づけてみたい方
○お片づけの先生と一緒にお家を片づけたい方
○保健室のレイアウトを一緒に考えて、まずは自分で片づけたい養護教諭様
○お片づけの基本をグループワークで学びたい方
○親・子のお片づけについて学んで資格も取りたい方
お問い合わせはお気軽にどうぞ
090-9863-5380
お問い合わせはこちら
お申し込みはこちら