今日は職場の畑作業の日でした

 

 

 

ジャガイモの収穫の時期ですね

 

 

 

ジャガイモの収穫は晴れが続いた日がよいとされています

 

 

 

雨が降って土が濡れるとじゃがいもの皮が破れやすくなったり傷みやすくなったりするのです

 

 

 

なのでジャガイモの収穫は梅雨前がよいのです

 

 

 

盆地は来週梅雨入りの可能性・・・

 

 

 

そして畑のじゃがいもはかなり仕上がってます

 

 

 

今日収穫だ!

 

 

 

という日の朝にしっかりとした雨・・・

 

 

 

でももう採るしかない!と無理矢理収穫しました

 

 

 

晴れ間もあったので広げて乾かしたので日持ちしますように!

 

 

 

 

 

さー本題

 

 

 

日中は暑くて職場ではエアコンが稼働してますが

 

 

 

家の中はまだエアコンなしでも過ごせてます

 

 

 

断熱されてる&蓄熱されてないということでしょう

 

 

 

そして窓を開けると風が気持ちいいんですよね

 

 

 

春と秋の短い間しか訪れない心地よい風が吹き

 

 

 

光熱費がかからない季節!

 

 

 

 

 

そんな素敵な季節に訪れる悩みがコチラ

 

 

我が家は窓を開けるとすぐに風が入ってきます

 

 

 

南面は掃き出し窓がありますが北面は小さいすべり出し窓なので

 

 

 

通風的にはそこまでよくはないんですが

 

 

 

風がしっかり入ってきます

 

 

 

なのでシェードカーテンで押さえておかないと

 

 

こうなります

 

 

 

チラ見えどころの話ではないんです

 

 

 

モロ見えです

 

 

 

チラではないんです、モロです

 

 

 

モロ

 

 

 

これはそそられませんねー

 

 

 

やはりチラリズムの中にロマンがあり焦らしがありエロスがあるんですよね

 

 

 

ね?

 

 

 

ね?

 

 

 

モロはいかんですYO

 

 

 

侘び寂びっちゅーもんがないです

 

 

 

利休先生が嫌った秀吉的な・・・

 

 

 

なんの話だっけ?
 

 

 

 

 

そうそうチラリズムカーテンの話でしたね

 

 

いやこれ割と深刻ですYO?

 

 

 

このように外が暗くなった状態でレースがこんななるとLDKの中モロ見えですからね

 

 

 

オープン外構で、かつ

 

 

 

家族全員風呂上がり裸族の我が家にとっては大問題です

 

 

 

いやほんとシェードカーテンでよかったです

 

 

こうできるから

 

 

 

普通のカーテンだったらどうすんのこれ?

 

 

 

窓の開ける幅で調整?

 

 

 

バーチカルブラインドだったら?

 

 

 

バタバタバターってならないの?

 

 

 

 

とにかくシェードカーテンに慣れてしまった我が家

 

 

 

この季節はシェードカーテンなしでは生活できません

 

 

 

 

 

 

1日はポイント3倍!

31日は2ショップ購入で3倍!

 

 

 

真夏が来る前に買っておきたい

 

イニシャル付きのランドセルカバー

 

単体で置いても先端がつきません

 

シンプルレンジガード

 

2Lイケる!

 

植物をオシャレな形に曲げられる杭

 

おしゃれTシャツ欲しい

 

親サイズもアリ

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

PR案件の中で一番売れてます↓

HIK(ヒク)スキンケア

 

僕も試しましたがホントにトロトロ!かつサラサラでした!

 

 

スクワラン、15mlで3か月分という驚異のコスパ

 

 

ローズスクワラン

 

 

 

 

ブログで紹介したモノや欲しいモノを載っけてます

 

 

 

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ミサワホームへ
にほんブログ村