やっと続きが書けます。
連日、色々色々ありました
ネガティブでも特に大したことはしていないんです

なのに、なぜこんなに疲れ、一日があっという間になんでしょうか。。
_(┐「ε:)_ バタッ

コメントを頂いていた記事は返信完了していると思います。遅くなり申し訳ありません。
コメントありがとうございました。
┏○ペコ✨

 



 
こちらの続きになります。


上記は、たっくんが4歳の頃。
在宅中の出来事、悲劇でした。えーん
兄妹も影響を受け、今読んでも切なかった

そしてあれから4年経ち

また現実を見ました。


久々に地獄でした。
消えてしまいたかった…

今まで山あり谷ありで、なんとかここまで来た感じでしたが、

見事に、綱渡りから落ちてしまった感じです


2023/08/7

この日、たっくんのデイがない日なので

バス電車を利用する外出をしました。バス


若干帽子が浮いていますが泣き笑い
たっくんの心もウキウキラブ飛び出すハート

久し振りのバスに大喜びでした!


バスに乗っていつものスーパーに到着
スーパーで買い物をして電車に乗り換えます

たっくんはJRより身近にある
路面電車が大好きラブ🚋🚋🚋


この外出ルートは、小学校1年の時から

練習を始めてもう2年が経ちます。


最初は、大変でしたが(蘇る悪夢ガーン

今では、行動援護のヘルパーさん二人で出掛けられるぐらいです爆笑ねーDASH!DASH!


そして……


 悲劇の始まりはここからです。



目的の買い物も終わり、後は自宅に帰るだけ


なのに…!!


たっくんが路面電車から降りない!!

煽りちょっと降りるよ!!アセアセ



テコでも動かない!!真顔といった感じ


降りる駅に着いて、手を引っ張るが

絶対に動かないと決めている様子

煽り煽り煽り煽りハッ降りるよ!降ります!アセアセ



電車を止めてはいけない。ヾ(;゚;Д;゚;)ノ゙焦る


そして、なんでたっくんが動かないのか

ピンと来た!

なので、私も無理に降ろすのはやめた…ネガティブ




たっくんが動かなかった理由は…

前回のお出掛けが、恐らく原因下矢印


その日、用事があり…

今までと違う駅で降りることに。


恐らくそれでルーティンが崩れ

めちゃくちゃなルールになったと思われます



ヤバイ…!!!これは修正しなければ

ゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリピリピリガーンガーンガーン



電車に乗りながら、たっくんはこの後どうしたいのか考えた。。

そして、私の予想はビンゴ!電球気づき

ドーナツを食べたいらしい…ピンクドーナツ真顔
自ら席を立ち、電車を降りた。


全く予定になかったドーナツを
たっくんは嬉しそうに食べるもぐもぐピンクドーナツ飛び出すハート


そして、そして、帰りも路面電車

自宅の最寄駅で、絶対に降りる!!!

私は気合いを入れて、乗車!!プンプン



だんだんと最寄駅が近づく。
私はたっくんに声掛けをする。

「たっくん、次の駅で降りるよ」

真顔


最寄駅に着いた!!!

降りない!!動かない!!
降車拒否しょんぼりピリピリ


煽り煽り煽り煽りちょっと!降りるよ!!

意地でも動かないたっくん!おーっ!ピリピリ


電車を待たせてしまうアセアセアセアセアセアセ
私は席を立ちをたっくんを引っ張る!!
チューチューチューチューアセアセ


でも、小3になったたっくんは動かないピリピリ


私とたっくんのやり取りを
近くにいるお客さんがジーっと見ている
(前のめりになって見ている人もいたガーン


路面電車には、先頭車両に運転手さん

後方車両には、車掌さんが運賃箱の前にいます。


そして、昔は、車掌さんのマイクで駅の案内があったりしました。だから…


そう、路面電車には…マイクがあります

🚋🚋🚋カラオケ


「降りられますか?」


車掌さんがマイクで私達に話し掛けてきた

煽り煽り煽りハッ


乗客の視線は一気に私達親子に向けられた

キョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロ右矢印右矢印右矢印ガーンおーっ!ハッ




「はい、降りたいんですが…降りなくてアセアセ
「いいです、行って下さい。すいません」
えーんえーんえーんえーんえーん


電車を発進させてもらった

私は恥ずかしくて、恥ずかしくて
たっくんと繋ぐ手は、汗と怒りで満ちていた

不安コンニャローームカムカムカムカムカムカムカムカ


たっくんはどこで降りるつもりなのか…
大体予想はついた。

ある駅で、自ら立ち降りたたっくん。

ここは… 今日一番最初に来たスーパーの駅
真顔

たっくんルーティン振り出し。ガーンガーンガーン


マジで…本当に勘弁してよ。
そう思いながら駅のトイレに連れて行く。

次、電車に乗ったら絶対に!
絶対に最寄駅で降りる!!

そう決め!電車に乗った!不安ムカムカ


最寄駅が近づく前から
「たっくん、次で降りるよ」
「お家、帰るよ」

と伝えた…

そして、、、


降りない!!

私の堪忍袋の緒が切れ不安ブチッムカムカ


「たっくん、降りるよ!ここで降ります!」

降りないと訳の分からないたっくんルールに付き合うことになる。

私は立ち上がり正面から両手を引っ張る


それを見ていた車掌さんが近寄ってきた
(運賃箱の近くに座ったので)

「大丈夫ですか?降りられますか?」

「(大丈夫じゃないけど)降ります」
笑い泣きすいません、降ります、降りたいんです


ここ(最寄駅)で降りなければ、
また振り出しになるかもしれない

私はもう腹は立つし、恥ずかしいしで
たっくんを無理やり立たせ、引っ張って無理矢理降りた。

めちゃくちゃ車内の乗客に見られた…


そして、電車が過ぎ去る…

たっくんは大大大癇癪!!おーっ!ピリピリ

今までなかった激しい自傷、自分の頭をグーで殴る!!
私の腕を力いっぱい握るたっくん!!ムキーッピリピリ

私も強引に降ろしてしまったから
イライラが発散するならと腕を差し出した

すると…

以前なら絶対に噛んでたと思う。
(実際、以前噛まれた)参考記事→ 

でもその時は
噛むことを我慢していた、たっくん。

その代わりホームに寝転んだり、
床に頭を打ち付けていた


その様子を、反対のホームの人が見ていた
沢山の人が見ていた…


今日は最悪だな。

俗に言う、公開処刑

嫌というほど視線を浴びた。


たっくんはホームで葛藤しながら、
私が促す自宅方面に足を向けた。


でも、まだ気持の整理ができてなかったようで踏切を横断しているとき、

線路に沿って走り掛けたので
私はすぐダッシュして捕まえた!ハッハッ

そしたら、たっくんまた大癇癪ピリピリ

こんな状態が30分続いた。その時の様子
(時間がないので今は無修正)下矢印

私は待った。落ち着くことを願いながら

たっくんも気持ちを落ち着かせるために、
リュックの一部を噛んでいた


帰り道は、手を繋ぐというよりは手を掴む。
昔に戻ってしまった。


帰り道に私は
「こんなことしたら、もうお出掛けできないよ!」と疲れと恥ずかしさから言っていた


帰宅したたっくんは、シクシク泣いていた

将来ヘルパーさんと外出を楽しんで欲しい
だからルールを伝えたい、

伝えたいけど、伝わらない。


コメント欄を開けていますが、夏休みは
すいません返信をお休みさせて頂きます


 
今日は問題行動を修正すべくリベンジ炎グー

応援コメントありがとうございました泣くうさぎ
また別記事でご報告致します




【共著本を出版、3度目の重版へ】
コロナ禍で起きていた出来事。
知られていない事実の数々を7人の母親で綴りました。
私は第三章を書かせて頂きました。


増補新板になりました