さいたま市(中浦和・西浦和から徒歩12分)さとう式リンパケアセルフケアのプライベートサロン「クオーレ」 -11ページ目

さいたま市(中浦和・西浦和から徒歩12分)さとう式リンパケアセルフケアのプライベートサロン「クオーレ」

さとう式リンパケアは、揉まない・押さない・引っ張らないで
全身のリンパの流れを促し、誰でも笑顔になれる健康美容法です。

セルフケアで100歳まで自由に生きる!

「みんなでどんな協働をしたいですか?」
 ※1日1問答えるだけで理想の自分になれる365日の質問より



「寝てるだけ」で?ぽっこりお腹が…
スッキリ!


今日は、これまで伴走型セルフケア講座を
受講してくださった皆さまと一緒に
復習&特別講座を開催しました。

その名も…

💡**「1分寝るだけでぽっこりお腹を解消!」**💡

「えぇ~?寝るだけで?」
はい、そうなんです!

もちろん、そのあとセルフケアをプラスすれば
効果はぐんと高まりますが、
まずは**“ある姿勢”で1分寝るだけ**で
変化が始まるのです✨



Before / After 写真は上の写真です!



初回のケアで、なんとウエストがマイナス4センチ!
これだけでも嬉しいのに、
翌日にはこんなご感想をいただきました👇


「翌日、友人に会ったら『お腹、スッキリしてる!やせた?』
って驚かれました」

その後もサイズが戻らないというお声が続き、
**「今までのウエストダウンケアとまったく違う!」
**と驚かれています。



持続する秘密は【横隔膜】と【腹横筋】
実はこれ、ただウエストを細くするケアじゃありません。
深いところで体の機能を整えているからこそ、
結果が持続するのです。

その秘密がこちら▼

① 横隔膜を動かしやすくする準備
➡︎ 呼吸がしやすくなり、内臓の位置が上がります。

② 横隔膜をストレッチ
➡︎ 肺が陰圧に → 息が吐きやすくなり → お腹がスッキリ!

③ 息を吐ききることで、腹横筋が働き始める
➡︎ 深層筋が目覚め、自然にウエストが引き締まります。


実は…ケアの1番のポイントは、「あることを意識する」こと。
(←体験講座でお伝えします♡)



こちらの受講生様1回目のをキープしつつ
2回目の受講時にさらにー1センチ
合計-5センチダウンなさりました。



この他にも
☆腹横筋の感覚が分かりやすかった。
☆腹横筋を使っている感じがして効果を感じた。
という感想も頂きました。



『こんな方におすすめです🌿』
✔ ウエストをあと5cm細くしたい
✔ 呼吸が浅く、疲れやすいと感じる
✔ 内臓が重だるく、ぽっこりお腹が気になる
✔ 反り腰・腰痛に悩んでいる
✔ 脚のむくみがとれない



「そんなの全部あてはまる〜!」という方は、
この夏の体験講座で、
体の変化をぜひ体感してみてくださいね✨



7月は6回体験講座をご用意しました。
ピンときた方は、下記フォームよりお申込みください💌

🔗【体験講座のお申込みはこちら】
🔗【その他のセルフケア講座についてはこちら】
👉現在、以下の講座を募集中です:
▶ セルフケア講座の詳細はこちら
 🟠6か月伴走つきセルフケア講座のご案内

 🟢 今すぐ始められる!3か月間伴走つきリアルセルフケア講座

▶ 施術が気になる方はこちらの無料診断フォーム

▶体験講座の日程はコチラ



「夏本番前に、からだを変えたい!」
そんなあなたの第一歩を、全力で応援します🌈

セルフケアで100歳まで自由に生きる!

「自分と周りの最適バランスは?」
※1日1問答えるだけで理想の自分になれる365日の質問より




~体の動かし方を描き直す時間~

先日の講座では、下半身の“からだの地図”を
描き直す時間を過ごしました。

普段、股関節・膝・足首を当たり前のように
動かしていますよね。
でも、実は自分の体の認識と、
実際の構造がズレていることが
とても多いんです。



ある受講生様がこんなふうにおっしゃっていました:

「自分の体の認識と実態が、けっこう違っていました。」

イメージのズレが、ケアの結果にも影響を与える
私たちは、自分が思っている通りに
体を動かしている
もの。
だからこそ、その“思い込み”が間違っていたら、
いくらケアしても、また元に戻ってしまう
ことがあります。



今の体の状態は、今までの動かし方の積み重ね
でできています。



一度リセットして、
“正しい地図”を描き直す。

それが、美しくなるセルフケアへの第一歩です。



たとえば「股関節」、正しい場所わかりますか?
極端な例ですが、
股関節=太ももの横にある出っ張った骨(大転子)
と思っている方が結構いらっしゃいます。


でも実際には、もっと内側・上の方にあります。
横から見ると、太ももの中心あたり。



ここを間違って動かし続けていると、
歩く・座る・立つすべての動きが少しずつズレて、
長年かけてO脚や腰痛、股関節の機能低下へと
つながることもあるのです。




正しくイメージできると、体は変わる
股関節は、ソケットに球体がはまり込んでいる構造。
だから、くるっと回すことができるんです。



この「くるっ」という動きを
座るとき・歩くときに意識できるかどうかで、
骨盤の動きもまるで変わってきます。



座るときに無意識で骨盤を後ろに倒してしまう方、
実はとても多いのです。



実は私も長年の間=60年近く(笑)
間違った認識で過ごしていました。
そして、どうして自分の理想とするラインにならないのかと
長年気になっていたのです。



そしてここにようやくたどり着いたというわけです。
かなり遅かった。
でも気づいてよかった。
だからこそ、ここにこだわってお伝えしています。
受講生様が自分の正しい感覚で日々を
過ごしていただきたいからです。



セルフケアとは「お手入れ」+「動かし方」
どんなにケアをしても、
正しく動かせなければまた戻ってしまいます。



セルフケアとは、
🔹体を整える「お手入れ」と
🔹整った体を使っていく「動かし方」
この両方がセットなんです。



それを知ることで、
「日常生活そのものがケアになる」生き方
に変わっていきます。



知らなかっただけ。
だから、まずは“知る”ことから。
「疲れがとれたらそれでいい」
と最初は思っていた方も、
ケアを重ねるうちに
“動きやすさ”や“機能”に意識が向いていきます。



そして、自分の体の中に元々あったものに
気づくようになります。



変化の始まりは、「知ること」から。
まずは体験してみませんか?



▼講座について詳しくはこちらから
👉体験講座のご案内
🌸6か月伴走つきオンライン講座
🌸3か月伴走つきリアル講座(対面)
どちらも受付中です♪



あなたも、自分の中の「美しさ」と「健康」を
目覚めさせていきましょう。


👉現在、以下の講座を募集中です:
▶ セルフケア講座の詳細はこちら
 🟠6か月伴走つきセルフケア講座のご案内

 🟢 今すぐ始められる!3か月間伴走つきリアルセルフケア講座

▶ 施術が気になる方はこちらの無料診断フォーム

▶体験講座の日程はコチラ




セルフケアで100歳まで自由に生きる!

「失敗からどんな軌道修正をしますか?」
※1日1問答えるだけで理想の自分になれる365日の質問より


着けるだけで、フェイスラインがキュッ♡
耳元から綺麗を叶えるイヤーアクセサリー




「おしゃれを楽しみながら、
もっと綺麗になれたらいいのに…」
そんな願いを叶えてくれるアイテムがあるとしたら、
どうですか?



本日、受講生さまがイヤーカフ講座にご参加くださいました。
ご紹介しているこのイヤーアクセサリー、
ただのオシャレ小物じゃないんです!
※上の写真は受講生様の作品です。



さとう式リンパケア×イヤーアクセサリーの秘密
さとう式のケアは、筋肉をふんわりゆるめて、
リンパが流れやすい体の環境を作るケアです。
そのスタート地点は「お口を閉じる筋肉」をゆるめること。



顎の内側にある
「外側翼突筋(がいそくよくとつきん)」という筋肉。
この筋肉は耳のすぐ近くにあり、
全身の筋肉バランスと深くつながっています。



この部分をゆるめるための基本ケア「耳たぶ回し」は、
耳たぶをふんわり持ち上げて、
くるくると小さく後ろ回しするだけ。



そんなケアの動きを
着けているだけでサポートしてくれるのが、
このイヤーアクセサリーなんです!



そっと耳たぶを持ち上げてくれるデザイン
※この耳たぶを持ち上げる部分は私のほうでお1人お1人に合わせて
作らせていただきます。

揺れるチャームが超微弱刺激を与えて、
ケアと同じような優しい作用
が期待できます。



実際、使い続けるうちに
「フェイスラインがすっきりしてきた」
「なんだか顔が軽くなった気がする」
というお声もいただいています。



手作りも楽しめる♡
世界にひとつのあなたのアクセサリー

イヤーカフは、普段用もおしゃれ用にも使えるデザイン。
チャームを通すだけの簡単アレンジで、
手作りが苦手な方でも大丈夫!

※こんな感じでフープに通すだけでも作れます。
大事なのは軽やかな素材を選ぶこと、
効果的に耳たぶを優しくサポートしてくれます。



講座では、
✅「なぜ緩むのか?」のミニレッスン
✅寝ている間も緩むグッズのプレゼントと使い方
✅チャームを2つ手作りできる体験
をセットでお楽しみいただけます。



着けるだけで、おしゃれと綺麗が叶うなら♡
あなたも、自分だけのイヤーアクセサリーで、
日常に小さなトキメキと美しさを取り入れてみませんか?



ご希望の方は、下記よりお気軽にお問い合わせください。
この講座はリクエスト開催となっております。
リクエスト開催お問合せフォーム



▼講座について詳しくはこちらから
👉体験講座のご案内
🌸6か月伴走つきオンライン講座
🌸3か月伴走つきリアル講座(対面)
どちらも受付中です♪



あなたも、自分の中の「美しさ」と「健康」を
目覚めさせていきましょう。


👉現在、以下の講座を募集中です:
▶ セルフケア講座の詳細はこちら
 🟠6か月伴走つきセルフケア講座のご案内

 🟢 今すぐ始められる!3か月間伴走つきリアルセルフケア講座

▶ 施術が気になる方はこちらの無料診断フォーム

▶体験講座の日程はコチラ