
「お金と人脈があったら何をしたいですか?」
※1日1問答えるだけで理想の自分になれる365日の質問より
第3回:歩ける未来は“重心移動”から始まる
こんにちは。
「自分でできる足・腰・膝のセルフ健康診断」、
今日は第3回目です。
🔹第1回:片足立ちで動的バランスをチェック(関節機能)
→「杖どちらの手でもっていますか?」
→「一生自分の足で歩きたいあなたへ、使えば発達、使わなければ衰弱」
🔹第2回:沈み込みで筋力をチェック(戻る力)
→「足から始める未来づくり、自分の足で歩き続けるために今できること」をご覧ください。
今回は 「重心移動検査」 です。
✅重心の動きが“歩ける体”をつくる
年齢を重ねると、少しずつ「重心を移動させる距離」が
短くなりがちです。
でも実はこの重心移動の能力=足腰の力そのもの。
ここが衰えると歩幅が狭くなり、つまずきやすく、転びやすくなってしまいます。
でも、大丈夫です。
今からでも「動かす」「感じる」ことを意識すれば、
変わっていけます。
🔍チェックのやり方(写真も参考に)
☝️肩で押し返すのはNG!
「自分の筋力コントロール」で戻ることができるかが
ポイントです。
🧡意外とドキドキしますが…
「壁に肩がつくまでが怖い」
「戻ってこれないかも…」
そんな声、実はとても多いです。
でも大丈夫。
誰でも最初は不安なもの。少しずつ繰り返していくことで、
確実に体は変わってきます。
歩くという動作は、左右の足に100%ずつ重心を
移していく連続の動きです。
でも、年齢とともに重心が50%ずつ均等に
なりやすくなり、歩幅が小さく、姿勢も低くなっていきます。
そしてこれができないと80代です!!
🌈「できる」感覚を育てよう
足腰が弱ってきたかも…
転びそうで不安…
そんな思いがある方こそ、ぜひこのチェックを。
「できた!」という体の感覚が、
あなたの心と体の未来を変えていきます。
またできなくてもOK
この検査方法が=トレーニングになっていますので、
今日からこのケアをやり続けてください。
🚶何歳でも颯爽と歩ける自分へ!
自分の体を感じる時間を、今日から始めてみませんか?
📢次回講座のご案内
🟢**「一生自分の足で歩ける講座」基礎編**
🗓 9月20日(土)13:00〜15:00(当サロンにて)
🈵 9月28日(日)10:00〜12:00(新大阪駅付近/満席)
✨少人数制で丁寧にサポートします。
🔗お申込み・詳細はこちら
🌟その他のご案内
体験講座:6カ月講座のエッセンスを実際に体感できます
説明会:6カ月間でどんなことをするのかを知りたい方に
無料診断:今の体の不調から原因を診断します。
また施術との相性も何%あるかもお伝えします。
次の一歩のご案内
9月分のご案内も更新しました。
▼体験講座はこちら
▼無料診断はこちら
無料診断は施術のご案内ではありません。
当サロンは山内流の施術方法でおこなっておりますので、
そこからの診断と相性をまずは、
メールでお伝えさせていただいています。
お気軽にどうぞ


▼セルフケアの講座説明会はこちら