ダイエットできますか?(その2)リンパとは。 | さいたま市(中浦和・西浦和から徒歩12分)さとう式リンパケアセルフケアのプライベートサロン「クオーレ」

さいたま市(中浦和・西浦和から徒歩12分)さとう式リンパケアセルフケアのプライベートサロン「クオーレ」

さとう式リンパケアは、揉まない・押さない・引っ張らないで
全身のリンパの流れを促し、誰でも笑顔になれる健康美容法です。

「いいね!」とセルフケアを日常に!
魔法の質問認定マスター、さとう式リンパケアと美容矯正サロ
ン「クオーレ」の栗原です
image
「どんな常識がありますか?」


前回「ダイエットできますか?(その1)」
よかったら、お読みください。



最初にお恥ずかしい話なのですが、
10年前ほどまで、
血液は、心臓から送られ
血管の中をめぐっているもの。
リンパ液はリンパ管をめぐっているもので
血液とリンパ液、別の2種類が身体の中にはある。
と思っていました💦
リンパはどこから出てくるんだろうという疑問
はありましたが・・・



血流は心臓から動脈へいき、
新鮮な酸素や栄養をのせて
身体の隅々へ、毛細血管を通して
めぐっています。



が、
血液が流れるのは血管の中まで。



この先毛細血管からじわーっと染み出して
細胞一つ一つに酸素と栄養を届けるのが
リンパ
で、
なんとその量は
血液の2,5倍もあるのです。



リンパ液は、酸素と栄養を届け
二酸化炭素と老廃物を回収。
一部はリンパ管からリンパ節へ
ここで老廃物をろ過して静脈へ。
他の大部分のリンパ液は直接静脈に吸収され
血液として心臓へ戻ります。




そうです。
毛細血管から血液成分の一部が
リンパとして染み出し、
細胞へ酸素や栄養を届けているのでした。



だからこの細胞の間を漂っている
リンパの流れがスムーズだと
若々しい身体になり、
リンパの流れが悪くなると
細胞は酸素や栄養がもらえなくなり、
新陳代謝が悪くなり、
老廃物がたまったり、
疲れがたまりやすくなったり、
免疫力がおちたり、
そして
ダイエットがなかなかできない

ということになります。




リンパを流すポンプの役割をするのは
筋肉です。
なので、ふわっと膨らんで
たっぷりリンパ液を含むことができる
しなやかな筋肉が大切。



そして固く縮んでしまった筋肉は
微弱な刺激でゆるませることができます。



筋肉が緩む体感を
一緒にできたら
最高です。


☆ーーー☆ーーー☆ーーー☆ーーー☆ーーー☆ーーー☆

オンラインセルフケア講座
〈受講生さんの声〉
☆自分のカラダを労わるようになってきた。

☆肩がボキボキ言わなくなった。

☆毎日快適に仕事をこなせるようになった。

☆フェイスラインがすっきりしたねと言われるようになった。

☆口が開きやすくなった。

☆フェイスラインがすっきりした感あり。

☆肌がスベスベしている。

☆深呼吸は毎日続けているので、本当に大事だと思った。

☆首がながくなった。

☆足のアーチが高くなっている。

☆ケアするとカラダがぽかぽかしてくる。

☆さわることで自分のからだを労わる習慣ができた。

☆目がかすんでいたのがスッキリした感じです。

☆腕回しが楽になり、首の可動域がひろがりました。

☆カラダが重たかったのが、柔らかく感じます。

☆自分のカラダっていう感じがして自由に動く。

☆自分の悩み事の解決がここに全て入っているよう。

☆顎も肩もゆるゆるでご機嫌な気分で出勤できます。

☆首が長くなり、肩が下がっていくのが分かりました。


この感覚をつかむと
面白いように
変化する自分を楽しめるようになります。



そのためのちょっとしたコツや理論も
一緒にお伝えしています。


つい力んでしまう人
朝起きたら身体がつらい人
噛みしめている人には、
オンラインセルフケア講座を
おすすめしています。


さとう式リンパケアは
手鏡でお顔の変化を
楽しみながら

習慣化できます。



オンラインセルフケア講座基礎編で
自分の変化を体験してみませんか。
リクエスト受付中です。
ご希望の方は、
コチラをクリックしてください。



基礎編が終わられた方は
さらに身体と仲良くなるコース
応用編があります。
ご希望の方は、
コチラをクリックしてください。



さとう式のセルフケアでは、
最も簡単に感覚にアクセスでき
呼吸を磨くことが可能です。
ファシアを広げ
肌に弾力をもたせ
循環を改善し健康になります。

〈さとう式公式ブログより〉



日程がなかなか合わない方も
ご相談に応じます。


オンラインセルフケア講座(基礎・応用)は
自分のカラダと向き合い
自分の人生を主体的に
生きたい方にオススメします。


ーーーー☆ーーーー☆ーーーー☆ーーーー☆ーーーー☆

【セルフケア講座】
リアル講座は、
90分×2回
受講料:10,000円
リクエスト開催しています。
今はソーシャルディスタンスを守るため
1~2人の開催となります。
マスクをしてお越しください。


オンラインセルフケア講座

☆オンラインセルフケア(基礎編)
・とりあえずやってみよう
・変化を楽しもう
60分×4回(初回のみ70分) 
毎回復習を入れながら身につけられるようにいたします。
募集人数は1~4人まで、
受講料 10,000円


☆オンラインセルフケア(応用編)
・カラダの機能を知ろう。
・カラダのつながりを感じよう。
・ボディイメージを変えていこう。
・なぜ変化するのかを知ってケアを続けよう。
60分×6回(初回のみ70分)
仰臥位等のセルフケアが多くなります。
また、資料を使ってカラダの仕組みをお伝えします。
募集人数は1~3人まで
受講料:20,000円

申し込む
♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡

下記の営業日をご覧になり、
ご予約フォームからリクエストを受け付けて
おります。


7月の営業日

※サロン「クオーレ」は原則水・日・祝日が営業日となっています。

〈7月〉
 7日(水)
 9日(金)
11日(日)
18日(日)
23日(金)
25日(日)
28日(水)