魔法の質問認定マスター、さとう式リンパケアと美容矯正サロ
ン「クオーレ」の栗原です。

「あなたが習慣にしていることは何ですか?」
セルフケア、
やった方がいいのは分かっているけれど
忙しいから面倒だからと思ってなかなか
始められない方へ。
シンプルで簡単なものを
すきま時間に
テレビを見ながら、
やってみるのは
いかがでしょうか。
実は最近86歳の母が
「足指ワイワイ」のやり方を教えて欲しいと
言ってきました。
今までは玄関先で
母の一日の報告、愚痴を聞きながら
ほんの数分私がやっていました。
時々できない日もありました。
やってもらうと次の日の散歩が楽に
できるのだそうです。
それまでは途中で
腰が痛くなり足が動かなくなって
立ち止まりしばらく休憩してから
また歩き出すという感じでした。
ところが
「足指ワイワイ」でケアした次の日は
腰も痛くなく、立ち止まることもなく
家に帰ってこれるというので、
一辺にこのケアのファンになったのです。
今では、
毎日お風呂に入っている間に
足のケアをしているようです。
80代になれば、
自分の足で歩けるかどうかで
日常生活は大きく違ってきます。
実は今まで母は
「私は腰が弱いから・・・」と
半ばあきらめていたのです。
いくつからでも
やりたいことを思いっきり楽しめる
自分になるためのケアになったら
嬉しいです。
このケアはオンラインセルフケア講座基礎編
でお伝えしているものです。
基礎編では
口腔
胸腔
腹腔
そして脚・足指
と4回でカラダ全体をケアする
基本をお伝えしています。
お家の中を大掃除する時期、
一年の感謝を込めて
自分の中の老廃物とさよならしてみませんか。
気になる方はコチラから「足指ワイワイ」の
動画をご覧ください。
基礎編を受講くださった方の声ーーーーーーーーーーーー
☆口が開きやすくなった。
☆フェイスラインがすっきりした感あり。
☆肌がスベスベしている。
☆深呼吸は毎日続けているので、本当に大事だと思った。
☆首がながくなった。
☆足のアーチが高くなっている。
☆ケアするとカラダがぽかぽかしてくる。
☆さわることで自分のからだを労わる習慣ができた。
☆目がかすんでいたのがスッキリした感じです。
☆腕回しが楽になり、首の可動域がひろがりました。
☆カラダが重たかったのが、柔らかく感じます。
☆自分のカラダっていう感じがして自由に動く。
☆自分の悩み事の解決がここに全て入っているよう。
☆顎も肩もゆるゆるでご機嫌な気分で出勤できます。
☆首が長くなり、肩が下がっていくのが分かりました。

オンラインセルフケア講座(基礎・応用)は
自分のカラダと向き合い
自分の人生を主体的に
生きたい方にオススメします。
ーーーー☆ーーーー☆ーーーー☆ーーーー☆ーーーー☆
サロン「クオーレ」では
【イヤーフック・イヤーカフ講座】も
セルフケアの一つと考えています。
こちらもオンライン講座ができるようになりました。
講座内容等詳細はコチラをご覧ください。

【セルフケア講座】
リアル講座は、
90分×2回
受講料:8000円
リクエスト開催しています。
今はソーシャルディスタンスを守るため
1~2人の開催となります。
マスクをしてお越しください。
時間と料金改定のお知らせ
オンラインセルフケア(基礎編)は、随時リクエストを受け付けております。
次回から時間を変更します。
60分×4回(初回のみ70分)
毎回復習を入れながら身につけられるようにいたします。
募集人数は1~3人まで、
受講料8,000円。
次回開始のオンラインセルフケア講座(応用編)は、都合により1月から実施いたします。
♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡
「いいね!」とセルフケアを日常に♡
好きなことをして生きられる心と体をはぐくむ
講座と施術を提供しています。
下記の営業日をご覧になり、
ご予約フォームからリクエストを受け付けて
おります。
12月・1月の営業日
※サロン「クオーレ」は原則水・日・祝日が営業日となっています。
〈12月〉
27日(日)
〈1月〉
6日(水)
10日(日)
11日(祝)
13日(水)
17日(日)
※新年は1月6日(水)から営業いたします。
※詳しくは、講座名をクリックしてご覧ください。
☆心地よい発達を促すベビーリンパケア
☆イヤーフック・イヤーカフ講座
☆オンラインイヤーフック講座
☆施術
☆Life Tree Cardモニターセッション残2名
詳しくはこちら