質問映画会 人生のスーツケースに何をいれますか? | さいたま市(中浦和・西浦和から徒歩12分)さとう式リンパケアセルフケアのプライベートサロン「クオーレ」

さいたま市(中浦和・西浦和から徒歩12分)さとう式リンパケアセルフケアのプライベートサロン「クオーレ」

さとう式リンパケアは、揉まない・押さない・引っ張らないで
全身のリンパの流れを促し、誰でも笑顔になれる健康美容法です。

魔法の質問認定マスター、さとう式リンパケアと美容矯正サロン「クオーレ」の栗原です。

映画「家へ帰ろう」

青いスーツケースとスーツハンガーを持ち
もう一度会いたい友への想いを胸に
アルゼンチンからポーランドへ。
走れメロスではないけれど
約束を果たすための旅。


出会った人との会話には
彼の過去の記憶。


最後のシーンでは大泣き(´;ω;`)ウッ…
非日常の体験を観ることで
心がゆさぶられました。


観たあとはすぐ質問に答え
シェアします。



Q:何をしてみたいと思いましたか?
 ・見て欲しい人に間接的に良さを伝えるためSNSに書く。
 ・なぜ今の活動をしているのかを言葉にしたい。
 ・人生を一生懸命生きてやりたいことに挑戦する。
 ・自分にとって人生で最も感謝すべき人におかげ様で自分が
  あるということを伝えたい。
 ・心許せる家族・仲間をもっと大切にしたい。

Q:人に薦めるならどんなふうに説明しますか?
 ・人生の思い出の断捨離。
 ・会いたい人に会いにいきたくなる映画。
 ・人生をどう生きるか。
 ・強い想いは、人を動かす。
 ・男が一生かかって守り抜いた約束を果たす映画。
 ・強い想いは他人の心を動かす。

Q:あなたの人生のスーツケースに何をいれますか? 
 ・愛とぬくもりと赤いヒール。
 ・繋がりたいという想いの詰まった笑い顔。
 ・愛と感謝とつながり。
 ・家族や大好きな人たちの写真と感謝の手紙。
 ・笑顔になる道具/カラフルな衣装/出会いという宝物。


「質問映画会」はこんな人にお薦めです。
✴︎映画の感動を分かち合いたい。
✴︎一緒に泣きたい、笑いたい。
✴︎他の人の感想を聞いてみたい。
✴︎いつまでも記憶に残しておきたい。
✴︎アフターのおしゃべりとランチを楽しみたい。
✴︎質問に答えて、シェアするを体験してみたい。
✴︎楽しい仲間とつながりたい。

そして参加すると
〈参加者さんの感想〉
思ってたよりも善い映画でしたね~💖
まだ、2回めの質問映画会ですが、映画を観ながら、自分の事がわかる。どちらかというと初対面の人には心開かない私が開かざるをえないということから、いまでは、自分をもっと知りたい~
参加しますに変わってきました。
魔法のしつもん💞💞💞


こんなふうに
◇自分のあらたな気持ちに気づいたり。
◇人との交流が楽しくなったり。
◇映画のエッセンスを記憶にとどめることができたり。
◇大切なものが確認できたり。
◇日々意識することが明確になったり。
◇小さな一歩が踏み出せたり。
します。
◇映画を純粋に楽しむことは勿論です。


次回以降の【質問映画会のお知らせ】
〈7月〉
日 時 : 7月17日(水) 10:15集合
場 所 : 彩の国さいたま芸術劇場 映像ホール
最寄駅 埼京線、与野本町徒歩7分
費 用 : 1000円とご自分のランチ代
映 画 : 「教誨師」18年に急遽した俳優・大杉漣の最後の主演作

〈9月〉
日 時 : 9月23日(祝)の予定。 10:15集合
場 所 : 彩の国さいたま芸術劇場 映像ホール
最寄駅 埼京線、与野本町徒歩7分
費 用 : 1000円とご自分のランチ代
映 画 : 「顔たち、ところどころ」
 〈第90回アカデミー賞ドキュメンタリー部門ノミネート〉
   人生は一期一会の旅。だから、いとおしい。
   でこぼこな二人が幸せの”おみやげ”をこぼしていく。

参加ご希望の方はメッセンジャーかメールでお知らせください。
こんな素敵なところでシェアしています。


人生100歳時代を素敵に生きる「バーバ最幸♡」を目指して
目の前の方に喜んでいただけるものを提供しています。

下記の営業日をご覧になり、
ご予約フォームからリクエストを受け付けて
おります。

【ご予約】
 申し込みフォーム

※詳しくは、下記をクリックしてご覧ください。
☆「子どものやる気を引き出す魔法の質問」 
☆「なりたい自分になる魔法の質問」

☆心地よい発達を促すベビーリンパケア

☆Life Tree Cardモニターセッション残2名
詳しくはこちら

☆くす玉作りワークショップ



6月・7月の営業日

※サロン「クオーレ」は原則水・日・祝日が営業日となっています。

〈6月〉
29日(土)×
      「あっという間に読書感想文がかける魔法の質
      問」インストラクター講座 10時~
      講師:はにわきみこさん
      この講座の詳細とお申し込みはコチラ
       よりお願します。
30日(日)
〈7月〉
 3日(水)
 4日(木)スーパーフードランチ&バナナを作るワーク&
      さとう式リンパのアームカバー・
      フレクサーソックス体験会
      さとう式の体験会は15:00~
      かわさき宿交流館
 7日(日)×
10日(水)
14日(日)
17日(水)×
      しつもん映画「教誨師」10時半~
      彩の国さいたま芸術劇場 映像ホール
      ご自分の鑑賞代・ランチ代 
21日(日)
23日(火)イヤーカフ講座 13:00~ 川崎市宮前区
     「ちあふるラボ」にて残2名
24日(水)
26日(金)イヤーフープ・イヤーカフ講座 10:00~
      サロン「クオーレ」残2名
28日(日)