コストコ後記〜保存方法?〜 | Kyoko's Happy Table

Kyoko's Happy Table

~ キーナートきょうこの美味しいおもてなしテーブル〜 

おはようございます!

 

昨日は、

仙台にできた

コストコ富谷店にアメリカ~ン夫と

アメリカンの友人と一緒に

行ってきました。

 

近くに出来たから

焦って買い占めることもないし~

と、

余裕で行ったのにもかかわらず、

なぜかびっくりするほどの

お会計になってしまいました。

 

アメリカ~ン夫が

バンバン大きなアルコールボトルを入れたせいです~。

キャッシャーで、

「お店をやられているんですか~?」

と聞かれてしまいましたよ。。。

 

もう一緒に行かないようにしないと!!プンプンプンプン

 

でもちなみに連れのアメリカン友人も

独身なのに

カートから溢れんばかりのお買い物びっくりびっくり

 

笑えたのは、

私の近くにいた若い日本人カップルの

旦那さんが、

「なんか外人さんて、

みんなすっごい買うよね~。

一体誰がそんなに食べるんだ~?って

感じだよなあ~~!?」

と感想を述べてらっしゃいました。

 

はい、その通りです。。。。目目

 

まあ、

しばらく買い物に行かなくても

よさそうなので、

冷蔵庫と冷凍庫を整理、駆使して

どうにか入れましたよ。

 

さてみなさん、

せっかく安く買ったけれども、

冷凍しない生鮮食品、

どうやって保存する?と

悩んだりしませんか?

 

私は特にいつも買うお野菜や果物は、

こうやって保存しています。

少しの手間で

かなり違いますウインク

少しだけご紹介!

 

ズッキーニ1kg=¥399

 

ズッキーニは炒めてから

冷凍もできます。

そうすると凍ったまま調理できるし便利です。

 

でも、私はよく使うのでこうやって

新聞紙に丸ごと包みそれからポリ袋に入れて、

軽く口を縛って縦にして冷蔵室におきます。

人参も同じように新聞紙にくるみ縦においておきますが、

人参は、水気をよく拭いて1本づつ新聞紙に包んだ方が

良いです。シナシナになるのを防げますよ。

 

これだけあると、

ラタトゥイユもたっぷり作れますよね。

→ゴロゴロラタトゥイユ はこちらラブラブ

 

→クリスピーアスパラとズッキーニ ラブラブもおすすめです。

 

 

ダウンうちは、今晩はこれにしまあす。

ズッキーニとハムのミルフィーユラブラブ

 

ハムは、これ!

ロースハム340G=¥868

伊藤ハムだけど、しょっぱすぎずに

使いやすいです。

ハムは小分けにしてそれぞれぴったりラップをしておけば

乾かず長持ちしますよ。

 

朝のスムージーに欠かせない

セロリハーツ大株=¥498

セロリの炒め物も大好きなので、

必ず買いますが、これ巨大なんですよね~。

 

こうやって、

葉っぱ部分を綺麗に切り分けてから

1株づつ、少しだけ湿らしたペーパータオルに包んでから

ラップでぴったりくるんで、

ドアポケットなどに立てておいておく。

 

同じく

赤ロングスィートペッパー=4本¥298

赤いピーマンやパプリカは特に

抗酸化成分が多いそうなので、

サビない女になるには、必須!

これ炒めると甘くて美味しいのです!

1本ずつ乾いたペーパータオルにくるんで

袋に入れて口を閉じておくだけでしなびません。

 

アスパラガスも同じように

ペーパタオルに包んでから

軽く口を閉じたビニールに入れて、冷蔵室に立てておくと

乾きません。

 

とっても安かったけど

まだまだちょっと青くて固い

マンゴー1箱(6個)= ¥ 1298 

 

こういう

まだ未熟な果物は、

りんごやバナナ、アボガドのような

エチレンガスを出す果物と一緒にして

ビニール袋に入れてしっかり口を閉めて

常温でほおっておくと、

エチレンガスを吸って、上手に追熟できるそう。

固いキーウィもすぐ柔らかく甘くなります。

 

そのほか、

最近気に入ってる

ポンデケージョや、

冷凍エビ、などなど

ゲットしましたが、

 

昨日の掘り出し物はこれでした。

Chia Squeeze 12P=¥1498

最近、雑誌の影響か、

ヘルシーフードに凝ってる娘が

探してきました。

砂糖添加物もないので、

凍らせておいて、おやつ替わりに持たせます。

 

 

 

偉そうに

お野菜保存方法を紹介してしまいましたが(^^!)

雑誌などで読んでも、

後で、「あれ、これは乾いた新聞紙だったっけ?

濡らしてぺーパーだったっけ?

ビニールは口閉じる?開ける?」て

すぐ忘れてしまいますよね~。

 

実は、私の秘密のバイブルはこれです。ダウンダウン

 

この本、

肉魚、調味料まで

あらゆる食品がインデックスになっていて、

それぞれの冷蔵、冷凍の保存方法が紹介されていて、

すごく便利なんですよ。

 

私は冷蔵庫の横においてあります。

食料を買い込んだ時は

辞書のようにパッと引いてから

保存しています。

おすすめ!!

 

せっかく安く買ったのに、

すぐダメになってしまったら

悲しいですものね~!!

 

さあ、月曜日、

今週も頑張りましょうね。

今日もみて頂いてありがとう

 

 レシピブログ と
  おもてなし料理 の ランキング  

2つに参加しております。。
本当にお手数ですが、
下記のマークを、
ぽちぽちっと押して頂けると
励みになります。

THANK YOU SO SO MUCH!!

(↓ この下のマークを両方とも、
 クリック1回して頂けたら嬉しいです~)

 

 
にほんブログ村