異国の地でも「自分らしく」生きる!

と決めた貴方を

全力でサポートします♡

 

夫婦間コミュニケーション・コーチ 
木村グロースようこです

 

ハート 初めましての方はこちら >>自己紹介

ハート 無料の個別相談については >>こちら

 

 
ドイツのお医者さんから
大切なことを教えてもらいました。
 
 
これまでフタをしてきた本音に気づき
人生のハンドルを握り直す女性を
全力でサポート!

 

夫婦間コミュニケーション・コーチ

木村グロースようこです♡

 

 

 

言葉を使わない
ノンバーバルコミュニケーション
代表的なものといえば、
 
 
ボディタッチ
 
 

なぜこの話をしようと
思ったかと言うと、
きっかけは婦人科検診でした。
 
 
 
一年に一回、
子宮頸がん検診に通ってるですが、
今日一年ぶりに行ってきたんですね。
 
 
 
この先生のところには、
かれこれ8年くらい
お世話になっています。
 
 
 
彼女の健診方法なんですが、
毎回ハッとするの。
 
 
今日もハッとして、
「これはちょっと掘り下げてみたい」
そう思ったのが、
この記事のテーマを思い付いた
きっかけでした。
 
 
 
コミュニケーションは
コトバだけではなくて、
肌と肌のふれあいでも
しっかりと成立して、
 
しかも、
そのコミュニケーションで
相手との信頼関係が深まるんですね。
 
 
 

具体的に、
何にハッとしたかというと…
 
 
子宮がん検診を受けた方なら
分かると思うんですが、
 
綿棒のようなものを中に入れて、
さっと内部を撫でて
細胞を採取しますよね。
 
 
婦人科の診察台に上がると
結構緊張しませんか?
 
両膝を開くような恰好になるし。
冷たい器具を入れたりするし。
 
 

でもこの先生は、
器具を入れる際に、
太ももの内側の離れたところに
まずそっと触れて
 
そこからスーッと
手を膣の方に滑らせていって、
それからおもむろに
器具を入れるんですね。
 
 
この触れ方がとても優しくて、
ここがポイントなんですよね。
 
まさに、
触れるコミュニケーション
 
 
 
日本の婦人科だと
患者さんと医師の間に
カーテンが引かれて、
 
そのせいなのか
「ハイ、器具入れますよ」とかって
言われることも多いですよね。
 
 
 
ただ、言葉で言われるよりも、
この先生のように触れられる方が
よっぽど落ち着く感じがします。
 
 

気さくで、時間に追われたような
焦った会話じゃなくて、
質問には何でも答えてくれる、
という点ももちろんですが、
 
 
こうした肌のコミュニケーションも、
この先生のところでずっと
お世話になりたいなぁと思う
信頼感につながっています。
 
 
 
 

肌を触れられて気持ちが良かった記憶、
きっと何かあると思います。
 
 
例えば、
 
友達に櫛で髪をといてもらって
三つ編みしてもらったとか、
 
 
お婆ちゃんが寝る前に
背中をポンポン叩いてくれたとか、
 
 
パートナーとほっぺたを
くっつけあって頬ずりするとか。
 
 
こういうボディタッチ、
スキンシップが快感なのには
絶対に何か科学的に
説明されてるはず!
 
 
・・・と思って調べたら、
やっぱりありました(笑)
 
 
肌をなでられると
快感を感じる理由。
 
 
 

皮膚科学に詳しい心理学者の、
ある大学教授の研究では、
 
 
肌をなでられると、
なでる側となでられる側の
皮膚の凹凸が触れ合い、
皮膚の上にわずかな振動が起こる。
 
 
その振動を調べてみると、
人間が快適だと感じる
“1/fゆらぎ”
であることが分かった」
 
 
 
“1/fゆらぎ” とは、
簡単に言うと
信号のような情報。
 
 

自然の中にも存在している信号で、
例えば…
 
 
人の心拍の間隔
ろうそくの炎の揺れ
小川のせせらぐ音
目の動き方
木漏れ日
蛍の光り方
髪の揺れ
 
などがあるそうです。
 

この揺らぎが、
肌から情報として脳に伝わると、
とってもリラックスしたり、
相手への信頼感が増したりする
らしいんですね。
 
 
といっても、
研究結果を待たなくったって
体感として分かっていたはず。
 
 
ほら、小さいときに
 
「痛いの痛いの
とんでいけ~!」
 
って触れてもらって
すごく安心した覚え、
ありませんか?
 
 
 

言葉を使うコミュニケーション
だけではなくて、
 
 
肌を肌を触れ合わせることも、
相手との信頼関係を育む
大切なアクション。
 
 
ぜひ、1/f の揺らぎを、
パートナーとの間に
増やしていきたいですね。
 
 

 

 

 
 
自分の本音を明確にする

個別相談セッション

ご提供していますラブラブ
 
 
公式ラインにご登録いただいた方は
ご希望の方全員にご提供♡
 
 
今時点でお悩みのこと、
2022年後半の作戦会議として、

ぜひこの機会に
セッションを活用して
いただけたら嬉しいです。
 
 
セッションを受けてくださった方々から・・・
 
『ピンと来た瞬間で
タップして良かった♡』

『自分でも気づいていなかった
本音に気づけました!』

『セッションで具体的に決めたことが
実際にアクションできて、
パートナーとの関係が
良い方向にシフトし始めてます♡』



など、嬉しいお声をいただいてます!


45分間の個別相談セッション。
もちろん、無料です。

話すトピックは何でもOK。


日本時間16時~
ドイツ時間8時~
平日&週末どちらもです!
 
 

公式LINEにご登録のうえ、

「セッション」と一言

メッセージくださいね。

 

@856cpmjeで検索していただくか

こちらをクリック!

下矢印

 

 
 

 

ドイツ 公式LINE 日本

お友達登録者全員に…
日独夫婦のお茶の間トーク動画プレゼント🎁

@856cpmje で検索するか
こちらクリック
↓↓↓




ドイツ 新刊発売中 日本

夫婦でミニエッセイ本を出版しました!
国際結婚11年分のエッセンスを凝縮。

↓クリックでamazonサイトへgo!↓

(ペーパーバック、Kindleどちらもあるよ♡)