外国語では無口な人になっていませんか? | ブットラー惠子 個人向け グローバルキャリア&ビジネスコーチング

ブットラー惠子 個人向け グローバルキャリア&ビジネスコーチング

ドイツ会社員歴約20年。【海外で働きたい!】という夢やキャリアパスや仕事の悩みを解決思考力&行動力アップの方法をお伝えします♡

 
語学力×職歴でヨーロッパ就職を叶える♡

 

ドイツ会社員歴約20年

ドイツ就職・海外キャリアアドバイザー

 

 

ブットラー惠子です。

 

 

 

ドイツではここ数日
クリスマスには珍しく
強風の日が続いています。
 
 

 

 

 
 

 

さて日本の今年の

忘年会事情はどうなのでしょうか。

 

 

 

ドイツでは私が聞く限り

あちこちの会社で

忘年会にあたるクリスマス会が

開かれているようです。

 

 

 

私の勤務先の会社も先日

近くのドイツ料理レストランで

クリスマス会を開きました。

 

 

 

私は一番最後に着いたので

空いていたのは

普段仕事を一緒にしている

上司や同僚の隣。

 

 

 

だけど食事が終わった後は

空いた席に移って

別の部署の同僚たちに話しかけました。

 

 

 
こういう機会でもないと
部署が違う人とは
話すことはできませんからね。
 

 

 

 

 

 

 

すでに海外で働かれている

クライアント様の中には

こういうイベントが

苦手だという方もいらっしゃいます。

 

 

 

会社なら仕事の話を

すればいいだけだけど

こういう場ではいわゆる雑談や

プライベートの話がメイン。

 

 

でも何を話したらいいのか

糸口が見つからないとのと。

 

 

 

先日のブログでは

海外で働くには

きちんと伝えられる

語学力が必要だと書きました。

 

 

 

だけどコミュニケーション力は

語学力だけではなく

他にも必要なものがあるんですよね。

 

 

 

 

 

 

コミュニケーション力が高い人は

傾聴力が高いというのは

聞かれたことが

あるかもしれません。

 

 

 

つまり話を聞くのが上手いかどうか。

 

 

 

私のコミュ力が高いのかどうかは

自分では分かりません。

 

 

 

だけど自分でも認識しているのは

相手が日本人でも

ドイツ人でも

自然と聞き手になることが多い。

 

 

 

これは、自分の話ばかりして
人の話をあまり聞かない
家族の中で
育ったからかもしれません。
 
 
 
会話のキャッチボールと言いますが
我が家では私一人が
キャッチャー役ですから(;'∀')

 

 

 

 

 

 

 

でも一言に傾聴力と言っても

ただ話を聞いていれば

いいのかと言えば

そういう訳ではありません。

 

 

 

だって相手が

話し終えてしまったら沈黙か

あなたが話をしないと

いけないかもしれません。

 

 

 

私が先日、元同僚たちとも

忘年会をして

気が付いたことがあります。

 

 

 

 

そのうちの一人は日本人ですが

日本語のグループでも決して

話す回数は多くありません。

 

 

自分のことを聞かれても

少し口下手なのか

答えはすぐに話が終わってしまう。

 

 


それでも私は

この元同僚のコミュ力は

高いと感じています。

 

 

なぜならみんなが話し終えて

沈黙が一瞬できたら

話が盛り上がるような

気の利いた質問をするからです。

 

 

 

 

 

 

 

そういうと今度は

 

「気の利いた質問をするのが難しい」

 

と思うかもしれません。

 

 

 

でも例えば、この時期なら

 

「クリスマスや年末は

どう過ごすの?」

 

とか、相手が外国人なら

 

「あなたの国では

クリスマスはお祝いするの?」

 

など時事的な話題もあります。

 

 

 

そうでなければ天気や旅行、

好きな食べ物などの話も

同僚や上司と話すには

いいテーマです。

 

 

 

 


 

 

ちなみに私も会社の

クリスマス会では、普段

仕事で接点のない製造部の

ポーランド人の同僚に

 

「ポーランドでは

クリスマスはどう過ごすの?」

 

とか

 

「ポーランドからご両親は来るの?」

 

などと質問をしました。

 


 

そして答えについて
こちらが熱心に反応すると
相手はさらに色々と
話してくれました。

 

 

 

質問をするということは

相手が自分に興味を

持っていると感じて

人は嬉しいモノなのですよね。

 

 

 

 

 

 

 

海外で働くには

 

スモールトークは大切な
コミュニケーションの手段です。

 

 

 

採用面接も

候補者の緊張をほぐすために

スモールトークで

始まることがよくあります

 

(ただしこの場合は

候補者がスモールトークでも

質問を受ける側になりますが)。

 

 

 

スモールトークは人間関係を築く

基礎となるものなので

緊張で何も話せないと

なれば本末転倒です。

 

 

 

なので日本語でも外国語でも

「雑談力」を身に付けておきましょう。

 

 

 

 

「グローバルキャリアデザイン

無料メール講座」

 

ではストーリー形式で
海外就職・転職の考え方
準備の仕方をお伝えしています。
 
 

 

メール講座を読まれた方からは、

 
「この内容で無料なんて、、、」
 
「海外就職の流れが分かりました」
 
など読まれた方から
嬉しいご感想を続々頂いています♡
 
 
 
さらに3つの特典付き♡
 

特典①:

ドイツ語と英語で見つける

あなたの強み再発見シート

 

特典②:

海外就職チェックリスト

 

特典③:

ワンポイントアドバイス付き

ドイツで面談に呼ばれる
履歴書の見本
 
 

 

 

なお、スマホのアドレス

(docomo.ne.jpやsoftbank.ne.jp)

だと登録が出来ません。


 

お手数ですが、

他のメールアドレスにて

再登録をお願いします。

 

 

また、gmailでも登録できない場合は

入力アドレスの再確認と

データ容量の空きを

ご確認をお願いします。

 

 

ご登録はこちらの画像をクリック♡

 

↓↓↓

 

 

 

 

現在海外就職サポートの募集は

満席のため募集をストップ中です。

 

 

海外就職・転職のご質問は
LINEからメッセージを
お待ちしています。

 

 

LINEのご登録

Add friend

 

 

ID検索の場合は

@188fathc

 

 

 

 

ご提供中メニュー


✈海外就職・転職サポート
(満席御礼♡次回募集は未定)

 

次回の募集はメール講座
登録者様限定♡

 

クライアント様からのご報告↓↓↓



 

**********************

***********************
 
 
**********************
 
 
**********************
 
**********************
 
 
関連記事

 

 

 

 

 

カテゴリー上位更新中♡

こちら↓をクリックいただけると

励みになります。

 

にほんブログ村 転職キャリアブログ 海外転職・海外転職活動へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

リンクトイン始めました♡
フォローやつながり申請は

こちらからどうぞ。

 

 

 

 

ブットラー惠子のプロフィール

 

2002年にドイツ語力ゼロで渡独。

 

ドイツ語の語学学校に

8か月間通った後、

インターンシップなどを経験。

 

2004年に日系企業に就職。

 

以降、日系企業3社に勤務し、

ドイツ人チームのリーダー

や人材採用、育成に関わる。

 

働きながらドイツの通信制大学で

文化心理学を本格的に学び、

心理アドバイザーとしての

修士を2016年に取得。

 

現在は、ドイツ現地企業で

英語とドイツ語で海外営業を担当。

 

GCS認定コーチ

ドイツCOP認定キャリアコーチ

 

海外で就職・転職希望の方の

サポート実績多数。