TAKO-SHOWさんへ♪
昨日は、ヒロさんがノー残業デイだったのでぶらりと難波まで行ってきました。
沖縄からここに戻ってから家にこもっててぜんぜん歩いてなかったので、久しぶりに歩いたり電車乗ったりした気分・・・っていっても、あれからまだ2日しかたってないってのに一段と身体が重くなってて自分でもびっくりしました。
あちこちに脂肪がつきまくってて・・・
この調子で夏本番をむかえることが本当に恐ろしい。
マタずれとかおこりそうなくらい、太ももくっついてるし・・・
あぁ、本気落ち込みだわ
なんて言いつつ、買い物した帰りにヒロさんとずいぶんご無沙汰していたTAKO-SHOWさんとこへ行ってきました。あじちゃんの両親、ジャックちゃん(お父さん)とひまわりちゃん(お母さん)を飼っているご夫婦でされている粉もん屋さんなんです♪
この方たちとの出会いがあったからこそ、私んちには可愛い可愛いあじちゃんがいる!!まさに運命の出会いだったんですよね~。。。![]()

ってなことで、身体が重い、落ち込んだっていうのは本当のことだけど私食べることになると・・・他のことでもたいがいそうだけど、口で言うこととやってしまうことが合わない矛盾タイプですゎ(汗)
ほんと、母ちゃんにも、よく言われてた~!!
痩せたいって言いながら、コズは口で言うこととやってることが合ってないねって!でもでも、そういいつつ笑ってたんだよね~
ヒロさんも、そんな感じ。
もうダイエットするって言わなくていいし、今くらいでいいし、私がもっとブヒってもいいらしい・・・
と、いうことは私がどんなんなってもいいってことらしいけど、これっていいのかどうか
キリンFREEを初めて飲んでみました♪
ノンアルコールのはあまり飲む気がしなくて、いつも甘いのばかり飲んでたんだけど、粉もん食べるとなるとビール飲みたいってなるよね・・・気分はビール飲んでる気に少しなりましたが、やっぱ本物の泡シュワシュワのビールが飲みたくなりました。
モダン焼き!焼きそばではなく、ヒロさんがうどん入りを注文してました。
もっちりしてて、食べ応えありました~!
上にのっかってる目玉焼きをつぶしてとろ~り♪
ソースはいつも、辛口と甘口をハーフでつけてもらってます!
あ・・・
下にうつってるのはたのまれてたもの。沖縄で買ってきたハバネロ入りマヨネーズなんです!食べたことなかったし、辛さもどんなもんか気になってたので、私たちも味見させてもらいました!
けっこう辛かったけど、お好み焼きにちょびちょびつけながら食べたら美味しかったです!
エビチリつくっても美味しそうだなって思いましたよ![]()
ほんのりピンク色で綺麗です。
茶美豚の野菜炒め!
豚肉やわらかくて美味しいです![]()
野菜もたっぷり~!
これ、ちょっとだけ体重気にしてチョイスしたメニュー!!
でもでも、胃が圧迫されてなかったら、大好きなたこ焼きも2種類くらい食べたい気持ちだった~!けど、これだけでお腹が苦しくなってきたので、残念ながらあきらめました![]()
次行ったときはたこ焼きやサイドメニューもいろいろ食べたいなぁ・・・
ハンバーグなんかもあって気になりました
帰ってきたら、あじちゃん1の字寝してました・・・
まっくろ毛虫みたいな寝方~(笑)
今日は、夕方から久しぶりの検診へ行ってきます。
怖いけど、後で体重はかってみます。
そしてたぶん落ち込み気分で検診を受け。
今日の夕ご飯はきっとヘルシーになることでしょう・・・・
たぶん・・・ですけどね・・・・
今日は、お腹の中の赤ちゃん、オマタ開いて見せてくれますように☆
また、報告します
ヒロさんの陶芸作品が・・・
今日も暑い日です
ちょこっと偏頭痛気味で、胃が重いことのほかは、問題なし・・・
明日は久しぶりの検診日、体重のこと言われるかもなんでちょっとビビッてますが、沖縄で食べまくってきた私、今更あわててもしょうがないとあきらめております
沖縄ではたくさん友だちに会えて嬉しかった。
チェリーちゃんにもずっと会ってなかったから、久しぶりに会えてすっごく嬉しかった。
沖縄にいた頃、一緒に陶芸教室に通っていた友だちなんです。
アメブロをはじめる前にしてたブログからずっとみていてくれてる友だち・・・
このアメブロのお友だちの中にも、何人か前から私のブログ読んでくれてる友達がいて。
会ったことないのに、けっこう付き合い長いお友だちもいるのよね
もちろん、実際に会ったお友達もいるし♪
結婚前からだから、かれこれ・・・約10年ほど前からのお付き合いになるのかな?
いろいろ環境が変わったけれど、こうしてつながっていることに縁を感じてしまいます。
こんな私の日記ブログなのに、ずっと読んでくれててありがとうねって思います
チェリーちゃんは、こ~こ~ちゃんっていう可愛い子供ちゃんと優しい旦那様と幸せに暮らしてて、ヒロさんと自宅におじゃましたこともあり。
ヒロさんは、スヌーピーを陶芸でつくるのが上手なんで、スヌーピー好きのチェリーちゃんにあげたりしてて、子供ちゃんにも、スヌーピー好きが伝授されてて・・・
それを聞いたヒロさん、今度会うときもっといいのつくってあげようって思ってたらしく。
今回めでたく出来上がったのでプレゼントしたのです。
それはコレ・・・
スヌーピーの一輪挿し![]()
右手は壁に・・・
左手の穴が開いてるとこに、お花をいけることができるのです!
で、首のとこがスポッと取れるようになってて、そこからお水の入れ替えができるの!
ヒロさんが、考えてもくもくとつくって完成させてました
可愛い~!!
ヒロさん、顔もスヌーピーに似てるんです。よく言えばね(笑)
最近は、バカボンサイをつくった後だからか、バカボンのパパに似てるって言われることが多い(笑)でも、ほんと似てるかも~
これをプレゼントしたら、さっそく飾ってくれてると写メが届きました!!
おぉぉ~!!
前に並べられてるスヌーピーちゃんも、前にヒロさんがつくってあげたもの♪今回プレゼントしたスヌーピーの一輪挿しにも、ちゃんとお花飾ってくれてるし!うれしすぎっ!
前に、バカボンサイをプレゼントしたお友達からも、飾ってる写メ送られてきたんだけど(のせていいか聞いてないので、写メなしですが・・)これをヒロさんに見せたら、すっごくすっごく嬉しそうにしてました。
ヒロさん、自分のつくらずプレゼントの作品ばっかつくってます
私も、あげた方が喜んでくれるのみて、嬉しいのでヒロさんがつくるのいつも横目で楽しくみてます。
ヒロさん、絵をみて立体化につくるのが得意だからうらやましい!
自分でキャラクター考えたら?
って思うけど、それは難しいから考えてだって・・・
誰か考えてくださいっ(笑)
たぶん、リクエストに答えてくれるかもですよ![]()
私も、オリジナルのつくってほしいので、考えておこうと思います。
にゃんこキャラクターがいいかなぁ~♪
あ、チェリーちゃんからの写メの左のほうに写ってるシーサーは、チェリーちゃんがつくった可愛いシーサーなんです!ちょっと見えにくいかな。
私も、同じようなシーサーつくったんだけど、実家のどっかで家を守っております。
シーサーも、またつくりたいな。
陶芸も、彫金も、編み物も、縫い物も・・・・
私も、つくりたいものいっぱいです~![]()
沖縄帰省日記⑤
今までの日記で書き忘れた食べたもの・・・
写真撮り忘れたものもいろいろあります![]()
例えば・・・
冷やして食べるメロンパンとか、普通にチョコレートやシークヮーサージュース、お菓子、おやつ代わりのてんぷら(沖縄ではてんぷらをおやつに食べること多いの)などなど。
これ知ってます?
紅芋アーギー♪
もちもちしてて美味しいけど、油で揚げてる?揚げ焼き?されてるのでカロリーは高そう!でも、美味しいんです。ヒロさんの大好物なので、妹が買ってきてくれてました。
母ちゃんがたまにつくってくれてたんだけど、配合されてるものをいただいたりして揚げるだけだったみたいで、レシピ聞いてもわかりませんでした・・・
だから、いまだに自分ではつくったことないんだけど・・
揚げたて美味しかったなぁ。
いつか挑戦してみたいです。
大好きな紅芋タルトも妹が買ってきてました!
これは有名で、お土産に買っていく人も多いから知ってる人多いかもね♪
このウエハースチョコ知ってるかな?
これは、沖縄では昔からスーパーでよく売られていて私大好きなんです!
でも、これはイギリス産で沖縄で輸入して売られてる!
甘いけど、昔から好き
見つけると買ってしまいます。
コーヒーと合うんだな~!!
うしろに写ってるにゃんこ陶器・・・腕が割れちゃって![]()
しかも安定感悪すぎて失敗したんだけど、食器棚にこっそり?たたずませてます!
これはチェリーちゃんからのいただきものなんだけど、すっごく可愛い![]()
食べるのもったいなかったけどいただきました!
「ことふぶき焼き菓子店」のお菓子!
私、知らなかったんだけど、牛乳、卵、バター等を一切使用してないビーガンスイーツの焼き菓子店!素材もこだわりの国産やオーガニックを厳選して使用しているらしく、お砂糖も、白砂糖は不使用でメープルシロップと、てんさい糖で甘みをつけた甘さ控えめの焼き菓子なんだそう♪
お味も、シンプルだけど甘みもちゃんとあるし、さくさくで美味しかったです
素朴な感じも好き!とくに、にゃんこやクマちゃんなどの動物クッキーが美味しくて止まらなかった~!!これ、子供ちゃんのおやつにも最高にいいと思います!
私も、沖縄帰ったらここ利用させてもらおうっと!
ここのクッキーだったら、他のよりヘルシーそうだし身体にもよさそうだしダイエット中のおやつにもってこいだわ
カップケーキも、パッションフルーツのものなんて、プチプチの種がアクセントになってて香りもさわやかで美味しくて気に入りました♪いつか是非この足で買いに行ってみよっと!
ありがとうね
他にもいろいろ食べたけど、忘れました(汗)
とりあえず、日記は終了!
あ、あじちゃん!!
留守の間、とってもおりこうさんにしていました(たぶん・・・笑)
あけてはいけないあの扉も・・・すっかり開けられるようになり、私たちが玄関はいるなりそこから普通に出てきてました
とうとう開けられる日がきたかって感じ。
覚悟はしてましたが![]()
この家は全部私の居場所なんだから、別にいいじゃぁ~ん!!
って思ってるかもしれませんね(汗)
ま、いっか・・・
覚えてるうちに日記書いたけど、忘れてることぬけてることいっぱいあるかも。
思い出したり、持ち帰ったもの食べたりするときにまた日記に書きたいと思います。
今日もすごく眠い1日。
でも、私なりには充実してましたよ!
日記を書いてる合間合間に、かたづけ、洗濯もちゃんとしました(←あたりまえのことかもだけど。笑)
ずっと1日中パソコンだけいじってるんじゃないよのアピールです![]()
でも、一気に書いた~!!
読んでくれた方疲れたでしょ(笑)ありがとう![]()
沖縄帰省日記④
またまたある日には、高校時代からのお友達とのランチ会がありました♪
子供ちゃんがいる子は子供連れで参加ということでとっても楽しみにしてました!
いつの間にか成長しまくっててびっくり!
子供ちゃん合わせて全員で11人の参加!
集まる場所どこにしようかわからない~ってなったけど、友達がキッズプレイルームのあるとこ知ってて予約してくれてました!
「門の家(じょうのや)」さん!
大人から子供まで楽しめるそば屋さん♪
これ、店内ですよ!
まるでタイムスリップしたかのような懐かしいレトロ空間でびっくりしました!
全部、オーナーさんが趣味で集めたものらしく、店内のあちこちに懐かしいもの、めずらしいものいっぱい並んでます!見てるだけでおもしろい![]()
たくさん遊ぶものがあって、子供たちも楽しめる空間もあり!
少し早めについたので、まだ子供も1~2人だったのに、あっという間にた~くさんの子供たちでいっぱいになり、すっごくにぎやかになりました!びっくり!とっても楽しそうだった!
私が食べたのは・・・・
沖縄そばと、チキン南蛮定食!
超ボリュームたっぷり~!!
ご飯はさすがの私でも、少し残してしまったけど、後は全部たいらげました♪
美味しかったですよ![]()
子供たちは好き好きに遊んで、大人たちはゆんたく(おしゃべり)しまくって、とっても楽しい時間を過ごすことができました!
その中に、私と同じ妊婦ちゃんがいて、その子は私よりも一ヶ月早くに出産予定なんです!
その子は内地に住んでて沖縄には最近帰ってきて里帰り出産の予定!
離れているけど、無事元気な赤ちゃんがうまれますように。
また会う機会あると思うので、そのときを楽しみにメールで近況報告したいなと思ってます。
みんな立派に素敵ママになってて憧れちゃいます。
私は、今でもへとへと気味なプレママなのに・・・赤ちゃんうまれたらおしゃれ心も忘れちゃってすぐにおばちゃんなったらどうしようって思ったり・・・でも、みんなみたいに素敵ママになれるよう頑張るぞ!
夜はまたまた久しぶりの友だちと会う約束があり・・・
パスタコース食べちゃいました(汗)
でも、ヘルシーメニュー選びましたよ!
野菜サラダ・・・
季節の野菜パスタ。
めっちゃヘルシー!(←肉好きの私にしては・・)
パンは全部食べ終わってから出たので、ちょっと残念だったけど、ペロリとたいらげました。
その後は、ロイヤルミルクティー飲みつつ、おしゃべりタイム♪
1歳8ヶ月の子供ちゃん連れてきてたので、チェリーちゃんは面倒みつつの食事ちょっと大変そうだったけど、私もこんな風に子供ちゃん相手しつつ食べたりすることになるんだなぁ~なんて思ったり![]()
前会ったときには、赤ちゃんだったのに成長早いなぁ~!!
チェリーちゃんも、お腹の中に2人目の赤ちゃんがいるのです♪むふふ。今は初期で大事なときだから、ゆっくり過ごしてほしいけど、仕事もしつつ、子育てしつつ、家事しつつ大忙しのママちゃんなので、心配だけどきっと大丈夫!赤ちゃんうまれたら同級生だし、楽しみです![]()
この日はお腹いっぱい食べ過ぎました![]()
夜なかなか寝付けなかった~!
胃が圧迫されてたんだはずね(汗)
でもでも、会いたい友だちに会えたのでよかったです!
チェリーちゃんと子供ちゃんに、ヒロさんがつくったサプライズプレゼントあげたらすごく喜んでくれたのでよかった!これは、また次回書くことにします♪
つづく・・・
沖縄帰省日記③
前から行きたいなって思っていたところにも、友だちにつれていってもらいました♪
「水円」
パン屋さんなんです♪
雨だと思っていたのに、晴れてたのでよかった~
店内はすごくいい感じ♪
古いおうちに手を加えて素敵空間にしてました!
すっごく好き~!
友だちが、ここに住みたいって思ったって言ってた気持ちがわかるぅ~・・・私も、こういう雰囲気大好きです!美味しそうなパンが並んでて全部食べたくなりました。
友だちが前行ったときには、ほとんど売り切れてたって言ってたからあるか心配だったけど、11時すぎくらいについてまだありました。平日だったからかもね!ラッキーでした!
もっと食べたいパンあったけどこれだけお持ち帰りに・・・
って思っていたけど、食べたい衝動を抑えられず、ここで一個いただくことに。
この後ランチ予定なのにブヒ(汗)
でも、この素敵空間をもう少し堪能したかったのでよかった♪
器も素敵~![]()
器も素敵だし、セッティングも大事よね♪
私も、せっかく陶芸してるのに・・・・こういう色づけ模様付けのセンスがいまいちなので、どうしてもシンプルすぎな器になってしまうのが残念っ!でも、こういうの見ると刺激うけます。
よし!私ももっとセンス磨こうって思いました![]()
黒糖パンの中に、モッツァレラチーズ(だったはず・・)入ってるパンをいただいたんだけど、黒糖の優しい甘さと、チーズの塩気がすごくあってて美味しかったぁ
パン生地も、もちもちしてて風味がよくて私好きな感じでしたよ。
他のパンはお持ち帰りしたんだけど、時間がたったら天然酵母のパン独特の酸味が少し出ていたけど、これもまた美味しかったです。また他のパンも食べてみたいな。
小皿の絵・・・見えます?
ロバと猫が書かれてて、とっても可愛い~!!
お店の後ろ側で、ロバを飼っているそうで、見たかったんだけど雨降った後で地面がぐちゃってなってたので、見に行くのあきらめました。
雑誌でみたけど、すごく可愛いロバちゃんでしたよ!
次回行ったとき、会えるといいな♪
とっても雰囲気あるパン屋さんでした!
その後は、すぐさまランチへ・・・
私、食べることになるとお腹大きくて胃が圧迫されてること忘れるんです!
目的地へ向かうまでお腹すいてきました!
外人住宅を改装した隠れ家的なレストラン♪「ビストロシラノ」
ここ、前から気になっていたんです!
今回連れて行ってもらえて嬉しかった![]()
前菜♪
私、メニュー聞いてはいるんだけど食べるのに必死で覚えることできない・・・なので、メニュー書けませんが、目で堪能してくださいね(笑)
それぞれ、全部美味しかったです!
冷製パスタは、三種類のソースをからめるトマトソースベースのあっさり味だけど、コクがあり、麵もすごく美味しかった!トマトゼリーも入っててからめて食べるといいアクセントになってました!
メインは、私は鹿児島産黒豚のロースト!
お魚も、鶏肉も全部美味しそうだったので、かなり迷いましたが、これにしました!
やわらかくて、とっても美味しかったです!
自家製パンも焼きたてで、もっちりしててお食事にあるシンプルなパンで美味しかったです。
デザート盛り合わせ♪
あ~!!
美味しくて大満足でした。
お腹い~っぱい!
お店の方も、親切で親しみやすい感じで雰囲気がいい感じのレストランだなって思いました!
ドリンクも数種類あって、フリードリンクになってるし、ランチはお得だと思います
ここも、また行きたいな。
お腹いっぱいになった後・・・
オリーブオイルの専門店へ行き・・・
テイスティングできるとのことで、またまたパンとオリーブオイルを試食しまくり・・・
あまり癖のないタイプのオリーブオイルを1本ゲットしました♪
オリーブオイルを購入したら、布製のけっこうしっかりしたエコバッグもらえました![]()
いろんな種類のオリーブオイルを味わうことができたし、エコバッグももらえたし、なんだかお得な気分でした!楽しかった!
つづく。。。





























