沖縄帰省日記⑤ | Ajineko saisai

沖縄帰省日記⑤

今までの日記で書き忘れた食べたもの・・・

写真撮り忘れたものもいろいろありますあせ


例えば・・・

冷やして食べるメロンパンとか、普通にチョコレートやシークヮーサージュース、お菓子、おやつ代わりのてんぷら(沖縄ではてんぷらをおやつに食べること多いの)などなど。

これ知ってます?



Ajineko saisai


紅芋アーギー♪

もちもちしてて美味しいけど、油で揚げてる?揚げ焼き?されてるのでカロリーは高そう!でも、美味しいんです。ヒロさんの大好物なので、妹が買ってきてくれてました。

母ちゃんがたまにつくってくれてたんだけど、配合されてるものをいただいたりして揚げるだけだったみたいで、レシピ聞いてもわかりませんでした・・・

だから、いまだに自分ではつくったことないんだけど・・

揚げたて美味しかったなぁ。

いつか挑戦してみたいです。






Ajineko saisai

大好きな紅芋タルトも妹が買ってきてました!

これは有名で、お土産に買っていく人も多いから知ってる人多いかもね♪



Ajineko saisai

このウエハースチョコ知ってるかな?

これは、沖縄では昔からスーパーでよく売られていて私大好きなんです!

でも、これはイギリス産で沖縄で輸入して売られてる!

甘いけど、昔から好きハート

見つけると買ってしまいます。

コーヒーと合うんだな~!!


うしろに写ってるにゃんこ陶器・・・腕が割れちゃってあせ

しかも安定感悪すぎて失敗したんだけど、食器棚にこっそり?たたずませてます!



Ajineko saisai

これはチェリーちゃんからのいただきものなんだけど、すっごく可愛いハート

食べるのもったいなかったけどいただきました!


「ことふぶき焼き菓子店」のお菓子!

私、知らなかったんだけど、牛乳、卵、バター等を一切使用してないビーガンスイーツの焼き菓子店!素材もこだわりの国産やオーガニックを厳選して使用しているらしく、お砂糖も、白砂糖は不使用でメープルシロップと、てんさい糖で甘みをつけた甘さ控えめの焼き菓子なんだそう♪

お味も、シンプルだけど甘みもちゃんとあるし、さくさくで美味しかったですラブ

素朴な感じも好き!とくに、にゃんこやクマちゃんなどの動物クッキーが美味しくて止まらなかった~!!これ、子供ちゃんのおやつにも最高にいいと思います!

私も、沖縄帰ったらここ利用させてもらおうっと!

ここのクッキーだったら、他のよりヘルシーそうだし身体にもよさそうだしダイエット中のおやつにもってこいだわへへ

カップケーキも、パッションフルーツのものなんて、プチプチの種がアクセントになってて香りもさわやかで美味しくて気に入りました♪いつか是非この足で買いに行ってみよっと!

ありがとうね音符


他にもいろいろ食べたけど、忘れました(汗)

とりあえず、日記は終了!


あ、あじちゃん!!



Ajineko saisai

留守の間、とってもおりこうさんにしていました(たぶん・・・笑)

あけてはいけないあの扉も・・・すっかり開けられるようになり、私たちが玄関はいるなりそこから普通に出てきてました苦笑とうとう開けられる日がきたかって感じ。

覚悟はしてましたがあせ



Ajineko saisai

この家は全部私の居場所なんだから、別にいいじゃぁ~ん!!

って思ってるかもしれませんね(汗)

ま、いっか・・・


覚えてるうちに日記書いたけど、忘れてることぬけてることいっぱいあるかも。

思い出したり、持ち帰ったもの食べたりするときにまた日記に書きたいと思います。


今日もすごく眠い1日。

でも、私なりには充実してましたよ!

日記を書いてる合間合間に、かたづけ、洗濯もちゃんとしました(←あたりまえのことかもだけど。笑)

ずっと1日中パソコンだけいじってるんじゃないよのアピールですうう

でも、一気に書いた~!!


読んでくれた方疲れたでしょ(笑)ありがとう好