人参しりしり~♪
今日も、どんより梅雨空です
そして、今日も私はもんのすごい眠気に襲われてて目が半分しか開いてません![]()
昨日の夕ご飯はお魚焼いて食べました。つわりの時食べれなかったけど、今は美味しい・・・でも、食べてあとやっぱ、ちょっと口の中の違和感、胃の圧迫感、快調なときとはちょっとまた違った違和感がはじまったような気がします。
お水もいっぱい飲まなきゃいけない時期なはずなんだけど、お水が美味しいって思えない・・・
ジュースも種類によっては後味気持ち悪かったりするし・・・
コーラ飲みたいけど、(前は飲みすぎてた・・)今は、たまに飲むようにしてる・・・
やっぱ、ハーブティーやコーヒー(家ではノンカフェイン、外ではカフェイン入り飲んでます)やお茶飲を飲むことにします。
でも、なるべくはお水がいいと思うんだけどなぁ。。。
今日は朝からヒロさんの大好きな人参しりしり~つくったのでお弁当に持たせました。
今日のお弁当のおかずは、それ1品・・・
びっくりでしょ![]()
人参しりしり~を、ヒロさんは結婚してから初めて食べたんだって。
沖縄の料理?当たり前に小さい頃から食べてた私はビックリ。
こんな簡単なもので喜んでくれるならと、たまにつくってるのですが。
人参を千切りにしりしり~して、油で炒めるんだけど、私は人参臭さが少ないほうが好みなのでじっくり火を通すために、少しだし汁を入れてふた閉めて蒸らして後、汁気とばすようにして炒めてます。
塩、コショウ、して炒め、溶きたまごを流しいれて混ぜ合わせて炒めるだけ。
最後にお醤油少々入れて味を調えて・・・味がうすければ好みでだしの素とか入れてもOK。
私は、すこ~しだけかつお粉末だしか、鶏がらだしを入れることあります。
お醤油は、人参の色が変わらないように!
すごく簡単なんだけど、沖縄ではこれメインでご飯食べたり、人参しりしり~はいったお弁当なんて、すっごくポピュラーなものなんですよ。
ここでは、こんなに人参食べるお料理ないかもですよね。
人参しりしり~って名前可愛いって思います![]()
人参がたくさんあるときにおすすめです♪
これは私のお昼になりました。
ソーセージ1本つけましたが、ヒロさんはほんとに、これ1品・・・
ごめんよ~って感じです![]()
みなさん、旦那様のお弁当、何品もつくってて綺麗に盛り付けててすごいっ!
尊敬しますよ!!
私も見習いたいと思います(←いつも思ってるだけかもですが?)
バンダナスタイなのに・・・☆
今日も、眠くてたまらなく、身体も重くてたまらなく、パソコンもものすご~くみっともない感じのだらりんこ体勢でしてる私ですが・・・
布を買ったからには、スタイがつくってみたくてしょうがないっ!!
ミシンも、放置しすぎてて使えるのかすらわからないっ!実は、出すのすらちょっと怖かったんですが、勇気を出してあけてみました!あぁ~!!よかった!糸通したままでした![]()
いつからっ!?![]()
![]()
これで、糸通しできるかな?の悩みはクリア~!
どうやら下糸もありそう
ってなことで、思い切って赤ちゃん用スタイつくってみました・・・
この色・・・男の子みたいかな?
まだ、性別がわからないから、色や柄って迷う~!!
でも、柄が可愛いから、どっちでもいけるかなって思って選びました![]()
バンダナスタイ!!
なのに・・・
なんだかパンツみたいって思ってしまった![]()
もっと可愛い形のスタイにも憧れてるんだけど、前に1度挑戦して奇跡的にいい感じにできたことあって、友だちにプレゼントしたこともあったんだけど、けっこう大変だった記憶ありで、もっと簡単なスタイないかなって思っていたら、このバンダナスタイが1番簡単そうだったのでつくることにしたんです・・・
でもでも~!!
ミシンやっぱ苦手だわっ!
おおざっぱな性格が編み物よりばれやすい!ところどころ、縫われてない場所とかあったら、めっちゃ凹むし・・・・
糸もからまりそうになったりで、あわあわ・・・
そういうとこは、チクチク手縫いで修正しました(汗)それで、この出来上がりですわ・・・
でも、ガーゼ素材かな?切り売りしててちゃんとチェックしてないけど、手触りがよくてやわらかいので、使いやすそうです。
人にプレゼントするにはまだまだの腕前だけど、自分の赤ちゃんにつけさせるのにはこれでよしということにしてもらいます♪ミシンやっぱ苦手だけど、できあがったら嬉しいので、またいろんなスタイに挑戦したいなと思ってますが・・・
その前にちょっと問題が・・・
この2枚を仕上げた後に、ちょうど下糸がなくなった!
タイミングよくてよかったって思う反面、またまた次回の心配が出ました(汗)
次回は、ボビンに下糸を巻くという重大なことが私を待ちうけています。
説明書もないし・・・
でも、巻かないと何もつくることできないので、どうにか巻いてみます。
ふぅ・・・
家のこと何もしないで、時間がたっちゃった!
可愛いケーキ♪
先日、沖縄に結構大きめの台風がきたみたいです。
心配になって父ちゃんに電話したら・・・
車庫の上にテントがあって雨の日とか便利だったんだけど、それが壊れてしまったり、家の裏のほうにある木でできた扉も壊れてしまったんだって
停電もしたりと大変だったらしいです。
沖縄のお友だちのとこは大丈夫だったかなぁ・・・
昨日もすごく眠たい1日でした。
遅い朝ごはんに・・・
フィセルの美味しい食パンを買っていたので、トマトソースのあっさり目なピザトーストにしたかったんだけど、肝心なトマトソースつくってない~!って思って、すぐにできるツナマヨのピザトーストになっちゃったさぁ。かなり久しぶりに、こういうの食べたかも。ツナマヨ+チーズって、なんだかカロリー高そうよねってイメージであまりしなかったけど、美味しいっ♪トローリチーズもたまりません
ってか、今更カロリー気にしてもねって感じですが。
食べたいの食べまくってるので(汗)
昨日は、少しだけ家の片付けをして、すぐ疲れました。
で、あっという間に夕方。
おやつは、またまた久しぶりに・・・
わらび餅食べました。
きなこたっぷりで、美味しい沖縄産の黒蜜たっぷりかけて
美味しい~!
私、わらび餅というものを大阪にきて初めて食べて感動したの。
沖縄であったかも?だけど、食べるってことがあまりなくて。
わらび餅、大好きです♪
7ヶ月に入り、さらにさらにお腹が大きくなった気がします。
胸やお腹がなんだか苦しい・・・
と、いうことで、らくちんな下着を求めに赤ちゃん本舗へ買い物してきました。
時間もなかったので、必要なものだけゲット!
帰り道、ふと思い出して寄り道してまたまた高カロリーなおやつ購入してしまいました
太陽ノ塔のケーキ♪
お持ち帰りしました。
左の子があまりにも可愛くて一度食べてみたかったんです。
下がタルト生地で、上がフランボワーズのレアチーズケーキ!
なんだか食べるのがもったいない感じ!
それと、フルーツタルトも買ってしまいました。
両方美味しかったけど、やっぱ私はそこのはモンブランのほうが1番好きかも![]()
夕ご飯も、またまたお肉・・・
最近、気のせいかわからないけどまたまたお肉食べたい病かも。
少し口の中が気持ち悪くなることがあり、え?またつわりっぽい?って思うこともありで、ちょっとオエッとなることもあるんです。
後半にも、つわりってくることあるのかなぁ・・・
天気のせいかしら?
梅雨時期はいつも体調が少しおかしくなるんだけど、そのせいかもしれません(汗)
今日も、身体が重すぎです。
あさってバイト日で、その次の日は沖縄帰省予定なので、今から体力たくわえておかないとっ!
今日はだらだらした後、昨日の続きの片付けをする予定だけどあまり無理はしないでおきます。
今日も食べすぎです☆
関西も梅雨入りしたので今日も梅雨らしい天気
今日は、陶芸教室の日だったのでヒロさんと雨の中でかけてきました。
昨日の夜ずっと偏頭痛だったので寝たりおきたりパソコンいじったりしてましたが、なんやかんや遅くまで起きてしまいました。でも、今日は遅刻せずに陶芸教室へ行けてよかった~!
今日は、器をいくつかつくりました。
素焼きした後に、模様つけるか色をどんな風にするか次回までに考えておこうと思います。
雨は降り続いていたけど、赤ちゃん用のスタイを手作りしたいので、布を買いに行きました!
かわいいのいっぱいあって、まよった~!
一応購入したけど、ミシン苦手な私は作れるのかどうかわからず・・・・
でも、ネットでいろいろみてたら、超簡単そうな型紙をみつけたので早速ダウンロードしました。今は、便利だね~♪本買わなくても、いろいろ型紙チェックできちゃうのね。
編み物の本は何冊が買ったけど、縫い物系はできるかわからないので、簡単のからチャレンジしてみようと思ってます![]()
以前、洋裁もしてみたくて、少しの間教室へ通っていたこともあるんですけど・・・教室通ってたくせに~ってヒロさんに言われそうだけど。。。私、やってみたいと思ったらいろいろチャレンジはしてみるのですが、洋裁はどうにかこうにか教えてもらいながらいくつか仕上げたけど、挫折したんです(汗)で、ミシンもずっと放置状態・・・正直、ミシンの糸通しの順番も忘れてるし・・・でも、布かったし、可愛いのつくりたいし頑張ってみます
買い物帰りに、お腹ぺこぺこになったので・・・
カルビと仙台仕込みの厚切りトンとろタンの定食を食べに行きました♪
ご飯は、麦ご飯で、とろろかけていただきます
タン、やわらかくて美味しかった~!
定食は結構ボリュームあったんだけど、ヒロさんと私が食べてみたかったタンコロッケも注文しちゃいましたブヒ!
このコロッケすごく美味しかった!!
ホクホクのじゃがいもの中に、コロコロのタンが入ってて、私好みの優しいお味!
私、コロッケはあまり甘すぎないのがお好み
お腹、超~いっぱいになりました!
食べて後、動けなかったけど、店員さんお皿下げるのすごく早かった![]()
まだ口の中に入ってモグモグしてるのにさげられたりして・・・
混んでたから、早く出てほしいのかもって思って、重い身体を気合であげてすぐにお店を出ました!
この後は、身体が重すぎて、どっこいしょどっこいしょって感じで歩いてました。
しかも、お腹の中の赤ちゃんがイメージでは下のほうに降りてきてる感じがして、膀胱の近くをポコポコけってる感じがあったので、ついつい両手でお腹持ち上げるような格好でおすもうさんみたいに歩いてたから、周りからみたら、すごくへんてこな歩き方だったと思います。
そんな感じで歩いてたのに・・・
なのに・・・
私の大好きなものみつけてしまい・・・・
足が止まりました(汗)
サーティーワンのアイス♪
私のいつもの行動範囲ではあまりみかけないし、最近はハーゲンダッツをよく食べてたので、是非食べたいっ!と思って、ヒロさんと半分こして食べてしまいました。
ベリーとホワイトチョコと、はぁとのチョコが入った見た目も可愛いアイスをチョイス!
とっても美味しかった
ピンクのスプーンも可愛いかったです。
最近、急にピンクが好きになったので、お腹の中の赤ちゃん、男の子かもって思ってる半面、もしかしたら、女の子かもって思ったりしてる私。ピンク可愛いよね~!!
本屋で立ち読みして、すごくいい本をみつけたんだけど・・・
号泣しそうになったので、うるっときた段階で読むのやめちゃった・・・
買おうかなと思ったけど、泣くのこらえてぱらぱら読んでしまったので、迷ったけど結局買わず。
もう少しチェックしてから、買おうと思います。
最近、さらにさらに涙もろくなってるな。
家についてからも・・・
ぼーろ(←ヒロさん大好き)や・・・
バナナの餡入りカステラを食べてしまいました。
たまたまコンビニで売ってて。
ヒロさんはこのバナナのカステラを小さい頃よく食べてたそうで。
懐かしいなって思ったらしく、結構高かったのに買ってくれました。
見た目は、バナナの形でロゴも可愛い感じです。
餡もたっぷり入ってましたよ。
まぁまぁのお味、私的にはもっとバナナでもいい感じ!
これ食べてあと、何故か美味しいどら焼きが食べたくなりました![]()
ぼーろは、普通のよりずっと美味しくてよかった!
粉っぽさがなくて、シンプルな素朴な味!これは私も好きだな。
今日も、お腹いっぱい食べてしまいました☆
あきらかに、食べすぎブヒです![]()
お腹に赤ちゃんがいますの・・・♪
お腹に赤ちゃんがいますのコレ・・・
いただいたんだけど・・・
なんだか照れくさいような恥ずかしい感じがしてつけてませんでした。
ヒロさんは、電車にのるときとかにつけたほうがいいっていつもつけてるかチェックするんだけど、私はつけるふりして、すぐとっちゃいます。
つけてても、つけてなくても、席ゆずってくれる人ってあまりいないよね。
つけてる私が、逆に気をつかっちゃうような気がしてね。
誰かに気を使わせてしまうことが逆に気になるっていうか。
でも、お腹張ってるときや、疲れピークのときにはやっぱ座りたいので、席ゆずってもらったら嬉しいはずだし、つけようかな~どうしようかな~なんて迷ったりしてました。
この前の母親教室でお友だちになった方とも、このキーホルダーの話になったんだけど、電車にのるときだけつけようと思ってるとのこと。
夜道など、これつけてたら、逆にあぶないかもよ~なんて聞き、そっか、つけたりつけなかったりしたほうがいいかも。。。と思いなおしました。
私も、妊娠前には席とかゆずったことあったかなぁ。。。
座ったら、眠ってしまうし、立つの好きだったので、なるべく立つようにしてましたが。
妊娠して初めてこういうの気になる感じ・・・
あまり人に言えないよね
今は、お腹の大きい方をみると、ヒロさんったらキーホルダーチェックしてる(汗)しかも、つけてる人みたら、私に教えてくれます。ほら、あの人つけてるや~ん!っていちいち教えてくれるの・・・
うん・・ヒロさんはつけたほうが安心できるっていうのでつけることにしますよ。電車限定でね![]()










