Ajineko saisai -117ページ目

今日も・・・食べました☆

今日の午前中は母親教室へ行ってきました。

前回いけなかったぶんだったので5ヶ月くらいのママさんたちが多かったのですが、この前お友だちになった方が2人とも参加していたので、久しぶりに会えて話もできたしよかったです♪

今日は、妊娠中の食生活についてや妊娠中の過ごし方、自己紹介などをしました。

自己紹介とか・・・苦手・・・緊張する私。予定日みなさん発表していたのに、わたしテンパリすぎて言うの忘れたしあせ

食生活についても、あらためて反省することばかりでした。

わかってても、なんだかきちんと食生活するって簡単そうで気合いります。

頭ではわかってるんだけどなぁ~・・・

食い意地の張った性格、どうにかしたいけどね。


母親教室が終わった後は、友だちと待ち合わせしてランチデートしてきました。

またまた前に行った長屋カフェ ジュエンへハート



Ajineko saisai



友だちがえびカツサンドが食べてみたいというので、私は前にも食べたんだけどまた食べてもいいなって思っていたので、それを注文しました。考えてみたら、前はこれにアボガドもトッピングしたんだった!どちらも、美味しかったです♪えびカツが分厚くて、野菜がたっぷりなので、食べるのあいかわらず大変でしたが、手でぼろぼろ落ちたの拾ってはパクパク・・・ちょっと食べるのに忙しいけど、半分なんてペロリですぺこ皮付きのポテトフライにケチャップ添えられてるってのもいい!美味しいです!


で、前に食べれなかった念願の・・・







Ajineko saisai


パンケーキ♪

季節のフルーツとクリーム添えにしましたハート

サンドイッチもパンケーキも食べたかったので友達と二人で半分こずつ食べました!

いつもの私ならたぶん足りないであろう量でしたが、もっと食べたいと思う気持ちと裏腹に胃がやっぱり圧迫されてて、お腹いっぱいになりました!

母親教室で、妊婦ちゃん仲間とお腹の位置比べてみたら、やっぱ私のほうが上から出てたので胃が圧迫されるみたいです。でも、下に出てるってのも、恥骨痛などの問題もあったりするようで大変だなって思いました!


パンケーキは、今まで食べたことない感じでしたよ!思ったより塩気があって、メープルシロップや生クリームやフルーツと一緒に食べると、甘じょっぱい感じで・・・薄いパンケーキが三枚重ねられてるんですが、ホットケーキな感じとは違って、ふわふわ軽くてこれまたペロリでした。食べることができてよかった!ほかにも、パンケーキの美味しいお店があるらしいので、次回に行ってみたいなと思いました。


その前にたぶん家で思い切りつくって食べるかもですが・・・もちろんホットケーキミックスで(笑)


食べておしゃべりしてゆったりまったり時間を過ごした後は、新しくなった大阪駅周辺へゆっくり歩いて行ってきました。平日なのに結構たくさんの人がいてビックリ♪

デパ地下めぐりで、またまた美味しそうなものに出会った~!!



Ajineko saisai

御馳走ロールと、モンブラン音符

お持ち帰りしてしまいました・・・



Ajineko saisai

レジェールの御馳走ロールは、きめ細かいしっとりしたチーズスフレを想像してしまうような生地の中に、あっさりめのミルキーなクリームがたっぷり。その真ん中に国産はちみつのジュレが入ってるんです!これ、テレビでみて気になっていたんです!限定期間の販売になっていたので、ここで買えるのは今しかないって言い訳して購入!これまた初めてな感じのロールケーキで美味しかったですよ。ちなみに薄くカットして食べました(←一応、気にしてます・・汗)


それと・・・



Ajineko saisai

アンジェリーナのモンブラン♪

友だちに教えてもらったんだけど、フランスのモンブラン発祥のお店のモンブランとのこと!モンブラン好きの私、こういうの教えてもらったら是非食べてみないとって思ってしまいます!

1個だけ購入!(←ヒロさんと半分こ。一応少しは気にしてます・・汗)


カットしてみると、スポンジ生地は一切使用してなく、下のほうにはメレンゲ、真ん中にはクリーム、外側はモンブランクリームとなってます。

食べてみてこれまたビックリ!

初めてな感じのモンブランでした。モンブランクリームがむっちり和菓子の餡みたいなイメージで甘くってもったりしてます。コーヒーと一緒に食べたら最高に相性よかっただろうな。

甘いの好きなので、美味しかったですよ。

中のクリームは意外とあっさりしてて、メレンゲもサクフワ軽かったです!

お店の方がくせになる感じのモンブランですよって言ってたのがわかる気がします。

ちょっとお高いけど、もう一回食べたいなって思いました!

今度は1個ずつ、美味しいコーヒーとともにいただきたい好


順番逆になったけど、今日の夕ご飯はレトルトでした汗



Ajineko saisai

このボンカレーのパッケージって、今は確か沖縄でしか販売されてないとか言ってた気がします。懐かしいレトロな感じがいいっ!って思って、ボンカレーなんて食べたことあったかな?って思って沖縄で購入してきました。それをあたためただけの夕ご飯・・・手抜きです。

お腹いっぱいになって、少し歩いて買い物したりして帰ってきて少し寝てしまったからさ・・・



Ajineko saisai

ヒロさんは甘口、私は中辛・・・あまり辛さ感じなかったぁ。辛口でもよかったかもな・・・

懐かしい優しい味のレトルトカレーでした!

食後のデザートのこと考えて、ご飯かなり少なめっあせ

炊きたてで美味しかったのに~!

いつもは、ルーももりもりで、おかわりまでするのに、これだけで我慢。あっという間にペロリでした。


今日も、美味しいもの三昧満喫しました~!(←友だちにも、もうダイエットって言わなければ?と言われたので・・笑!開きなおりですへへ


ごちそうさまでしたブヒ!












ヒロさんの実家へ♪

今日は、1日忙しくしてました。

と、言っても朝はもちろんいつもの週末のように朝寝坊して遅い朝ご飯を食べ(今日はバナナやらカステラやらお菓子やら・・すんごい組み合わせの朝ごはん汗)午後からはヒロさんと一緒に陶芸教室へ行ってきました。

今日は、器ではなく、夏らしいものを初挑戦してきたんだけど、これも出来上がったら日記に書きます。いい感じにできるといいな。来週は素焼き出来上がるそうなので、これも問題は色付けってことになりそうですあせ可愛いのできるといいな♪ヒロさんも、またまたキャラクターものつくってたんだけど、出来上がりがすっごく楽しみな感じです!自分のものよりも、ヒロさんの完成品のほうが楽しみだったりしてます。


その後は、ショッピングセンターで、マタニティーレギンスを購入。。。マタニティー用のジーパンが、ちょっときつくなっててびびったので、らくちん方向に走ってしまいそう(汗)まだ着れるけど、もっと暑くなってきたら、今はいてるジーパンもよりきつく辛くなってきそうだわ。暑いし・・・

マタニティー用のチノパン系か、スカートのほうががゆったりらくちんです汗ぶひひ・・


それと、ちょっと早いけど、父の日のプレゼントも購入してからヒロさんの実家へ行ってきました。

おとうさん、喜んでくれたのでよかったです♪

夕飯時に行ったので、まき寿司買っていきました。



Ajineko saisai

他にも、おかあさんがいろいろとおかず作ってくれてました。

パチパチ写真とるのへんな~だったので、撮ってませんが(汗)ポテトサラダ、菊菜和え、野菜サラダ、お魚塩焼き、昆布としいたけの炊いたの、餃子・・・などなどい~っぱい食べるのありましたブヒへへ

どれも全部美味しかったです♪


行った瞬間つくってくれたこのジュース!



Ajineko saisai

生の果物を、数種類ミキサーにかけてさっさとつくってくれましたハート

美味しかったぁ!

前も行ったときに、ケールとか入れて美味しいジュースつくってくれたんだけど、これまた美味しい♪やっぱ、買って飲むフルーツジュースより、だんぜん美味しい気がします。

いつも、よくしてくれて感謝感謝です。

赤ちゃんうまれるの楽しみにしてくれてるので、4D写真をコピーして見せてあげたらリアルなんでビックリしてました。

帰ってあと、不思議な気持ちで写真みてるとメールもらいましたラブ


今日も、いっぱい食べすぎたけど、ヒロさんの実家へ行くといつも元気もらえる気がします!

いつも優しくしてもらえるっ!

私がお嫁にきてよかったとも言ってもらえるので本当に幸せだなって思います。


写真とってないけど、手作りのパッチワークのかばんも、赤ちゃんの哺乳瓶入れに~と言ってプレゼントしてくれました。手作りのもの今までにもたくさんいただいてるの♪

私もものづくり好きなので手作りの温かさを感じでありがたいなと思っていただいてます音符



今日は、帰ってきてからヒロさんと赤ちゃんの名前考えたりしてたら、あっという間に時間がたってました。画数とか考えながら決めようと思ってるんだけど、なかなか難しい~!!

とうぶん、決まりそうにありませんっ!!

早く、お腹の中の赤ちゃんを名前でよんであげたいんだけどなぁ・・・

ニックネームも考えなかったので、ずっと赤ちゃんってよんでます(汗)


明日は、母親教室へ行く予定♪

午後は、友だちとランチ予定ぺこ


体重管理・・・ダイエット・・・

とうぶん、この言葉・・・

禁句ですね。

だって、できそうにありませんもん汗




夕ご飯☆

今日は久しぶりにバイトの土曜日出勤日でした!

予約がたくさんあってあいかわらずパンちゃんのパンは大人気で嬉しくなりますラブ

私も、またまた大量に購入してしまった・・・

パン屋さんだけど、最近は坂さんのつくったカステラも販売してて、気になったので抹茶味を購入してみました!



Ajineko saisai


下のほうカットしようと思ったけど、写真とってからと思ってパチリ・・・あぁ、中身がすっごく綺麗な抹茶色だったのに、下のほうから写真撮ればよかったな。

でも、ま、いっかあせ

素材のひとつひとつこだわってつくられてて、このカステラを練りこんでつくったパンちゃんのつくるカステラパンっていうのがあるんだけど、これまたすっごく美味しいの♪

写真撮る間もなくパクパク食べてしまったんだけどね~(汗)カステラとパン生地の合体。。しかも、日によって練りこんでるものが違うのです。苺とかかんきつ系のピールとか絶品パンプティングとか・・・最高です音符


今日は早めに帰宅したので、ヒロさんとお出かけしたいなと思ってたんだけど、パンやカステラを昼ごはんに食べてしまったので、胃が圧迫されてしまい・・・ウトウト・・・

私だけじゃなく、ヒロさんもウトウト・・・

ブヒまっしぐらじゃ~んって思ったけど、あじちゃんも気持ちよさそうに寝てることだし、ま、いっかと思って昼寝しちゃったよ。

きづけはもう夕ご飯時・・・


「今日は私が働いたから、ヒロさん夕ご飯つくる?久しぶりにヒロさんの手料理食べたいなあ~」ってダメもとでつぶやいてみたら、せっせとつくってくれました♪

ラッキー音符


何つくってくれるんだろ?

と思って待っていたら、なんだかニヤニヤしながら運んできたへへ



Ajineko saisai


ん?

何だ何だ?


ヒロさん、私に似てきたな(笑)

私は普段、冷蔵庫と冷凍庫の中にあるもので創作料理をつくることが多く、名前のない料理をつくることが多いんだけど・・・

ヒロさんも、創作料理にチャレンジしてくれたみたいですぺこ


ご飯の上にのってるもの・・・

もずくと、人参とピーマンをたまごでとじたもの・・・

その上に、焼き鳥!!

こんなの食べるの初めてっ(笑)


お味のほうは・・・

めっちゃ美味しかったですハート

もずくのぬるっと感がいがいとマッチしててウマイ!!もんのすごい組み合わせだなと思ったけど、美味しかったからビックリでした!

ヒロさんありがとう~!またつくってください祈る


食後のデザートは・・・



Ajineko saisai


パイナップル♪

ちぎりながら食べました!

甘くて美味しかったぁにゃあじちゃんも、興味しんしんでくんくんしてました。



Ajineko saisai


スナックパインってちぎって食べれるんですよね~。。。これ、残骸汗

二人でペロリでした。


体重管理するするって言いながら。

結局我慢できずに、いただきものの、お菓子もパクパク食べてしまったし、やっぱ口だけな私。自分でもやんなるわ・・・


今日は、ヒロさんがつくってくれてる間、久しぶりに編み物しました。

女の子ちゃんってわかったので、思い切り女の子の服つくれるわ~と思って、色はピンク系で♪

やっと半分できあがったんだけど、できたらまた日記にのせます好


今日から26週目に入りました。

本当に早いなぁぼー

ゆらゆらピアス完成♪

今日の午前中は、アパートの消防点検があったのでちょっと緊張しつつ自宅で待機してました。

私1人のとき、見知らぬ人が家に入るとなるとやけに緊張するの。

ちょっとビビリなんです汗

でも、無事終えてよかった・・・


今日の午後は、彫金教室へ行ってきました。

ゆっくり歩いていったら、いつもより時間かかったダッシュ

しかも、また前よりも一段と身体が重く感じたし何回もお腹がつったような張ったような感じになったので、お腹をささえながらゆっくりゆっくり歩きました。

明日は久しぶりのバイト(月1回土曜日OPENの日なんです!いつもは土、日、月お休みです♪)だから、試しに腹帯巻いていこうかなって思ってます。

お腹が重くてたまらないから、今だともしかしたら巻いたほうがいいかもなんて思いました。


今日は、ゆらゆらピアス完成しましたハート



Ajineko saisai


真鍮で、ゆらゆらまるまるピアス完成です♪

これね、小さい○から大きい○へ・・・大きい○から小さい○へ・・・と、両方アシンメトリーになってるんです。どっちの組み合わせがいいか迷ってたら、先生からのアドバイスでわざと両方逆につけたの!

可愛くなりました音符


つけてみたら、ゆらゆらゆれて可愛い~!!



Ajineko saisai


このピアス私の理想どおりに仕上がりました!

もっとまるまる増やして長いピアスでも可愛いかもだけど。こんくらいがあわせやすいかな?

今度は、違うカタチのゆらゆらピアスつくりたくなりましたラブ


ゆらゆらピアスに今度は天然石かサンゴもぶらぶらさせよっかな~・・・



Ajineko saisai


材料フリマもしていたので、そこで綺麗色の天然石と、サンゴをゲットしました♪

こういうのぶらぶらさせても可愛いなぁ!って思って。


とうぶん、ピアスづくりにはまりそうですハート

25週5日の検診結果☆

今日は、25W5dドキドキの検診日でした。

ずっと気になっていた体重・・・・

もんのすごい増加してました。

びっくりですよ↓↓

もうこのさい、隠さず書きます汗


前回一ヶ月前の体重から、さらにプラス2.4キロ増加してた・・・

ということは、妊娠時体重からトータルなんと!!

プラス6.4キロも増加ということになっておりますこわい

と、いうことはつわりで減ったときの体重からはトータル9キロほどプラスしてることに・・・

やっぱな。想像はしていたけど、こんなに増加してたなんてガックシでした。


で、母子手帳にしっっかりと「体重注意」と書かれてしまいました。トホホ・・・


看護士さんに、妊婦さんはダイエットできないから、食べ物気をつけるか運動するしかないから、揚げ物や甘いおやつは食べないようにするとか、便通よくするために飲んだり食べたりしてるヨーグルトやヤクルトも甘いしカロリーあるからそれよりは、便秘のお薬出してもらったほうがいいと言われ。

お水が美味しいと感じないと言ったら、麦茶などにして飲んだほうがいいとのこと。

そうよね。。。知ってても甘いの飲んでるの多かったな。

ハーブティーにもはちみつ入れたりして飲んだりしてたし。

あぁ反省なりうう


便通も2~3日に一回は出てるし妊婦さんはこんなもんだと甘くみていた私だけど。

妊婦さんでも、毎日快便なほうがいいとのこと。

だから、様子みてお薬飲んでみることにしました。

お薬を夜寝る前にコップ1杯の水にまずは5滴たらしてみて飲んで、様子みて調整するように言われました。

よくみると「下剤」って書いてる~!!

私、こういうの使用するの初めてだからドキドキ!!

まずは、今日試してみることにしますあせ


体重のことだけど・・・

私の場合8~10キロの増加を目標にしたほうがいいとのこと。

油断して最終的にはもっと増える可能性があるからだって(汗)

しかし、しかし。。。と、いうことは今のところ妊娠時体重からプラス6.4キロ増加してるということは、後1.6キロ~3.6キロしか増加しちゃダメってことになる・・・


無理無理無理~!!

後100日もあるよ↓↓


でも、体重増えすぎたらそれなりのリスクもあるみたいだし、難産の可能性もあるみたいなので赤ちゃんのためにも、頑張らなきゃですね。

私のお腹、胃から出てるんだけど、それみて看護士さんに「赤ちゃんは上のほうにはいないからね~!!」って。。。「やっぱ食べすぎですかね?」って聞いたら「はい食べすぎです!」って言われちゃった(汗)だよね~!!


でも私、食べるの大好きだからかなり気合入れないといけません。

でも、今月もこれから何回かお友だちとランチ予定やディナー予定あります。

行きますよ私汗

と、いうことで予定のないひきこもりの日はかなり気をつけたメニューにしたいと決意しました。

私のつくるヘルシーメニューはちょっとゆるい感じだけどいいよね・・・


体重はかなりやばかったけど・・・尿検査結果はたんぱくも糖もマイナス!血圧も全く問題なしでした。あ~よかった!でも、これからですよね、大変なのは。ほんと気をつけます。


今日の夕ご飯はヘルシーをちょっとだけ意識してつくりました。



Ajineko saisai


沖縄そばをめんつゆでからませて、その上にたっぷりのお野菜(きゅうり、大根、レタス)のっけて、その上に豚しゃぶ(お肉はかかせませんでした・・・ちゃんと茹でて脂落としたからいいよね汗)ゴマドレッシングのカロリー。。。ちょっと気になったけど、豚しゃぶにはゴマドレ派です。(オマメちゃんがつくってたサラダちょっと麵が違うけど作ってみましたよ~!)



Ajineko saisai

かつおのたたき・・・

以上、今日の夕ご飯。

ヒロさん、ヘルシーだけど美味しいってパクパク食べてた!

量がちょと多かったかな?いちお、この写真2人分です。

全部ペロリあっという間にたいらげたので、少し器に入らなかったお野菜と、少しだけ麵もあとから追加したのは。。。聞かなかったことにしてくださいブヒ!


私にしては、けっこうヘルシーなメニューだったかなと思ってますが。

明日からも気をつけていきたいなと思います!


そうそう!

めっちゃ気になっていた赤ちゃんの性別が判明しました~音符

周りのみんなには、男の子って言われる率がかなり高かった私ですが、女の子ちゃんでしたよハート

隠れてることもあるかな~って思って、もう一回聞いたら、もう一回みてくれたんだけど、タマタマもみえないし、女の子でしょう~だって♪


私、妊娠初期の頃に、誰か男の人(たぶんヒロさんの亡くなった実父?)が赤ちゃんをだっこしてて、私に見せて「女の子」って口パクで言ってた夢をみたの。

それから、私はなんとなく女の子かもって思ってたんだけど、ヒロさんや父ちゃんが男の子の夢しかみてなくて、周りからも男の子っぽい~って言われて自信なかったんだけど、やっぱ女の子だったかって思って嬉しくなりましたハート

私の夢、意外とあたるのよね~!!


ってなことで私のお腹の中の赤ちゃんお披露目しちゃいます。













Ajineko saisai

リアル~!!

口あけてましたラブ

お腹の中で、もう立派な赤ちゃんだぁ~♪

すごいすごい!

今日も、いっぱい動いてました。


これから、名前決めたり、ものづくりもますます楽しくなりそうですハート