Ajineko saisai -116ページ目

赤ちゃんのボンネットと私の・・・♪

昨日から、またまた編み物やものづくりにはまっている私ハート

ものづくりしてたらなんだか間食も少し減るような気がする~(笑)

それだけ夢中になるからかな。


昨日日記に書いたベビードレスと合わせて、ボンネットもつくってみました!



Ajineko saisai



あいかわらず、簡単な編み方しかできませんが・・・

またまたラブリーラブ


レースみてたら、組み合わせて私のものもつくりたくなってきたので、さっそくつくってみました!



Ajineko saisai


レース組み合わせて♪

ヘアバンド・・・っていうよね?カチューシャ?(最近言葉がわからなくなってきた・・歳だわ汗)と。。。

リボンバレッタ♪の完成!

めっちゃ簡単につくったけど、活用できそうへへ

ん?私にしては、ちょっとラブリーかな。

でも、ま、いいのさ!

今の気分なんですハート

お腹の中の赤ちゃんがそうさせてるのかも~!むふふ。


ちょっとお試しに・・・

すっぴん部屋着だけど嬉しくてつけてみました(汗)



Ajineko saisai




こんな感じ音符

シンプルだけど、いい感じかも!

思いつきでつくったけど、なかなか気に入りました好

私と同じ座り方のあじちゃん♪

昨日は、またまたお肉を欲してしまい・・・



Ajineko saisai



牛丼つくりました。。。でも、お肉より野菜が多めかもご飯

たまねぎと、ごぼうと、グリンピースが結構はいってます!

味付け、もっと甘めがよかったかも。


でも、美味しくいただきました♪


ではでは、久しぶりにあじちゃんですハート



Ajineko saisai


この座りかた・・・

妊婦の私とほぼ同じ座り方なんですラブ

うけるけど、可愛い~好

思わず、あじも妊婦ちゃん~なの~!?

なんて言いながらお腹ナデナデしたら・・・



Ajineko saisai


くねくね~♪

オマタぱっくり(笑)

ってか、その間から出てる黒いふさふさしっぽがふっと~!!


可愛すぎっへへ

あいかわらずな親ばかです♪

ベビードレス?と。。。♪

今日は、梅雨らし~天気ぁめ;;

朝からずっと雨降ってます。

本当は出かけたいとこあったんだけど・・・お腹も重たいし、最近おでかけ多かったので今日はおとなしく家でベビーちゃんのために作りかけてたものつくってました。


やっぱ、ミシン・・・苦手・・・

途中までミシン使ってたんだけど、やっぱ下糸がおかしい?

表は綺麗にぬえてても、裏がなんだかガタガタ・・・

悲しくなったけど、ここはアイデアしだい!

裏のほうの縫い目隠すためにレース手縫いで縫い付けたりして目立たないように工夫してみました。

裏のほうはちょっとねぇ・・・

って感じだけど、型紙なしで、感だけをたよりにつくったわりには可愛くできたかなラブ

もちろん、細かいとこは見ないことにしてよあせ


前につくったモチーフをくっつけて、後はこの前買ったピンクの水玉の布をくっつけて、ロハスフェスタで買ってたレースもつけて、後は、なんとこの前りんちゃんからのお土産にラッピングで使われてた毛糸があまりにも可愛かったので、ちょこっとつけてみました(笑)

胸のとこは着せやすいようにパカッと開くようになってます。

今は、毛糸をジグザグに通してリボン結びしてるんだけど、可愛いリボンやチロリアンテープなどでいろいろ表情を変えることができるようにしてみた音符



Ajineko saisai



可愛くできたかも~♪

女の子ちゃんってわかったから、思い切りラブリーにつくってみましたハート

ちょっと大きいかもしれないな。

肩のとこは、ちゃんととめてないので、うまれたら調整して着せたいなと思ってますけどね。

ベビードレス?ベビーワンピ?

ま、どっちでもいっかラブ


そうそう!

今日は、高校時代からのお友だちからすっごく久しぶりにメールが届き、とっても嬉しい気持ちになりました。

すごく久しぶりのメールだったけど、優しい言葉をかけてもらうと離れてても、忙しくてあまり連絡とかとれてなくても、ずっと友だちでいてくれて嬉しいなって思って感激してしまいます。


でね、そのお友だちから、ヒロさんがプレゼントしたスヌーピーちゃんの今住んでるとこの写メが届きました~♪



Ajineko saisai

5匹のスヌーピーちゃん!!素敵な場所に住まわせてもらってて、いいはず~!!

こんな可愛く飾ってもらえて本当に幸せだわへへ

ヒロさんも、喜ぶよ~!ありがとう♪


でね、またまたチェリーちゃんとこのスヌーピーちゃんの写メ届いたんです!



Ajineko saisai




おぉぉ~!!

くいだおれ人形の帽子かぶせてもらってる~!

くいだおれヌーピーやわ(笑)


しかし、ヒロさんのつくったスヌーピーちゃん、他のキャラクターの陶器とかも含めて、みんなに大事にされてて本当に本当にありがたいなって思いました好


私も、なんだか創作意欲がわいてきたのでした!

ヒロさんみたいに、私も誰かにプレゼントして喜ばれるようなもの、いろいろつくれるようになりたいなって思いましたよ!私のレベルではまだまだ長い道のりですが、頑張ります肉球3




今日食べたもの♪

今日は、久しぶりのバイトの日でした。

まだ冷凍庫に美味しいパンが結構あったのに、またまたいっぱい買っちゃったぶたあせ少し遅めのお昼ご飯にパンを食べようと思ったら全部食べたくなってきて、選べない・・・

と、いうことで、お行儀悪い食べ方しました。



Ajineko saisai


気になるパンを全部少しずつカットして焼いて食べちったブヒ・・・

このほかに、もう1種類あったけど、それはスライスして焼かずにパクリ・・・

と、いうことは9種類の味を確認したということに(笑)


このほかにも、数種類パン買ったんだけど、さすがに全部は食べすぎよねって思って、一気に冷凍しました。目の前にあったら絶対追加で焼いて食べしまいそうだからね汗


デザートまで・・・



Ajineko saisai



ぱんちゃんのパンでつくったケーキ、パンプティングは、お店でも大人気の商品。日によって練りこまれているものが違うんだけど、今日のは確かイチジクとか栗とか入ってたかな?種類がたくさんあって私もう覚えきれてません(汗)今日のもあいかわらず美味しかったハート


ちょっと遅い昼ごはんだったので、夕ご飯がくるのが早かったダッシュ

考えてみたら、今日はヒロさんノー残業デイでいつもより少し早めに帰ってくる日だったわ。

寄り道して帰ってきてたから、準備あわてなくてよかったけど。

ヒロさん、すごいなと思います。

洗剤や歯磨き粉など・・・きれそう~そろそろ買わなくちゃだなって私が思っていた頃にヒロさん先に気づいたら仕事帰りに買ってきてくれたりしてくれるので、かなり助かります。

こういうのきづくのって、きっと普段家事とか手伝ってくれてるからよね♪

まじで感謝さぁ。ありがとうへへ

夕ご飯まであまりお腹すいてなかったので、またまた手抜き料理しちまった。

ヒロさんは疲れて帰ってくるというのにね(汗)



Ajineko saisai

お吸い物に、もずく入れるのも好き~!

味噌汁でも合いますよ♪


納豆・・・紫蘇のりがついてる納豆を私が買ってきた日に、ヒロさんもまったく同じ納豆買ってきてた!好みが一緒?あは。この納豆気に入った!私は小粒納豆がお好みです!

妊婦さんは、生もの控えたほうが。。。とも聞いてるけど、私はお肉系の生もの以外だったら生たまごとかお刺身とか食べちゃってます。

たまごは、ラディッシュから新鮮なのがくるし、割ってすぐに食べたら大丈夫かなと思ってね。

あいかわらず美味しいっハート



たまご大好きなんです!

一週間に1回6個入りたまごが届くんだけどいいペース・・・たぶん食べすぎではないと思いますぺこよくたまご使ってる料理upしてるけどね(笑)


野菜サラダは、水菜と長いも、ゴマ、トマトと・・・



Ajineko saisai

きゅうりとチーズと、ポチギ(沖縄で買ってきたピリ辛ソーセージ)をつまようじでさしたもの。

この三種類をつまようじにさして一気に口の中に入れて食べるってのがポイントです!

これ、私の母ちゃんがたまにつくってくれてビールのアテなんかにしてたんです♪

懐かしくて、たまにこうやって食べてます。

ビールのみて~ってなるけどね苦笑


それと・・・



Ajineko saisai

ラディッデュから届いた和歌山産のびわ♪

甘くてみずみずしくて美味しかったです!

沖縄の小さい庭にもびわの木があるんだけど、熟する前に鳥に食べられてしまうのよねぇ・・・



Ajineko saisai

すももって、おしりみたいで可愛い♪

これは、沖縄にいるおじさんの畑で実ったすももなんだけど、台風で落ちたものを拾ってもったいないからと持ってきてくれてたものを、ここに少しだけ持ち帰って食べられるまで待ってたもの。

そろそろいいかなと思って・・・

でもでも、すっぱかったぁ~!!

鉄分補給にいいらしいから、少しづつ食べます音符


私にしては、ヘルシーな感じの夕ご飯だったかなと。

ごちそうさまでしたご飯











ゴーヤー大好き♪

今日は、マタニティークラシックコンサートへ1人で行ってきました音符

お義母さんに、こういうのがあるから応募したら当たると思うから、赤ちゃんにいい音楽聞かせてあげたらいいって言われて、応募したら当選したの!


たぁくさんの妊婦さんがいました♪なんだか妊婦さん見たら仲間だ~!!今何ヶ月くらいだろ?とか思いながら勝手に仲間意識が芽生えてしまう私へへ

目があったら、声かけたくなったりして・・・妄想だけですが(笑)妊婦さん全員と友だちなりたい気分でいました。が、1人で素敵なピアノの音色に耳をかたむけリラックスしてました。

2時間のうち、半分の時間は協賛しているとこの方のお話や、赤ちゃんがうまれる前に気をつけたいことを有名なクリニックの名誉院長先生がお話してくださったりの時間でしたが(笑)

正直みっちり2時間音楽を聴きたいなとも思ってしまいましたがあせ無料だしそんな感じよね汗


私、昔ピアノを習っていた(小学生の頃ね汗)せいか楽器の中で1番ピアノの音色が落ち着くんですピアノ④

すごくリラックスできるので、今でもたまぁにピアノの音色のCDとか聞いて胎教してます!

今はぜんぜんひけなくなってるので、いつかまたピアノ習いたいなぁとか思ったりしてたんですが、日々すぎていき、ひくよりは聴くほうでいいかなって思ってきました(笑)

なので、今日はピアノの音色でかなり癒され。。。ウトウト。。。お腹の中の赤ちゃんも、リラックスできたかなハートいい時間でした!


今日の夕ご飯は・・・




Ajineko saisai



大好きなゴーヤーチャンプルーつくりました♪

沖縄産ではないけど、スーパーで少し安く売られていたので2本購入!

1本ぶん使用しました!たまねぎたくさんあったので、たまねぎとしめじもたっぷり入れて、豚肉も入れてチャンプルー!少し苦味が少なかったけど美味しかった!たまねぎの甘さも加わりいつもよりまろやかな感じになってました!

ゴーヤー大好きなので毎日でも食べたいな。


昔、おじいちゃんが元気な頃は庭の小さい畑でゴーヤーやへちまをたくさんつくっていたので、毎日のようにゴーヤーやへちま食べてました!これで暑い夏を乗り越えてきた感じ。へちま食べたい~!!私、へちまの味噌煮も大好物なんです。ここでは、へちま食べる習慣ないし、売ってないからかなり恋しい食べ物ナンバー1です。次に島豆腐とゆし豆腐や沖縄そばなどなど・・・

ほんと、沖縄って独特の食材が結構あるんだなってここにきて感じました。


明日は久しぶりのバイトの日!最近、お腹が大きくなって動作がかなりのろくなってきてるので迷惑かけてしまってるかもだけど・・・来月いっぱいは働けるかなぁ・・・


話は変わるけど、最近熟睡してないような気がします。

お腹の中で赤ちゃん動いてるからかな?

お腹が圧迫されてるからかな?

しかも、へんな夢はあいかわらず続いてるし・・・

すっごく眠たいんだけどね。

安産お守りも枕のしたに置いて寝てるんだけどね。


今日は、ぐっすり眠れますように☆