ゴーヤー大好き♪ | Ajineko saisai

ゴーヤー大好き♪

今日は、マタニティークラシックコンサートへ1人で行ってきました音符

お義母さんに、こういうのがあるから応募したら当たると思うから、赤ちゃんにいい音楽聞かせてあげたらいいって言われて、応募したら当選したの!


たぁくさんの妊婦さんがいました♪なんだか妊婦さん見たら仲間だ~!!今何ヶ月くらいだろ?とか思いながら勝手に仲間意識が芽生えてしまう私へへ

目があったら、声かけたくなったりして・・・妄想だけですが(笑)妊婦さん全員と友だちなりたい気分でいました。が、1人で素敵なピアノの音色に耳をかたむけリラックスしてました。

2時間のうち、半分の時間は協賛しているとこの方のお話や、赤ちゃんがうまれる前に気をつけたいことを有名なクリニックの名誉院長先生がお話してくださったりの時間でしたが(笑)

正直みっちり2時間音楽を聴きたいなとも思ってしまいましたがあせ無料だしそんな感じよね汗


私、昔ピアノを習っていた(小学生の頃ね汗)せいか楽器の中で1番ピアノの音色が落ち着くんですピアノ④

すごくリラックスできるので、今でもたまぁにピアノの音色のCDとか聞いて胎教してます!

今はぜんぜんひけなくなってるので、いつかまたピアノ習いたいなぁとか思ったりしてたんですが、日々すぎていき、ひくよりは聴くほうでいいかなって思ってきました(笑)

なので、今日はピアノの音色でかなり癒され。。。ウトウト。。。お腹の中の赤ちゃんも、リラックスできたかなハートいい時間でした!


今日の夕ご飯は・・・




Ajineko saisai



大好きなゴーヤーチャンプルーつくりました♪

沖縄産ではないけど、スーパーで少し安く売られていたので2本購入!

1本ぶん使用しました!たまねぎたくさんあったので、たまねぎとしめじもたっぷり入れて、豚肉も入れてチャンプルー!少し苦味が少なかったけど美味しかった!たまねぎの甘さも加わりいつもよりまろやかな感じになってました!

ゴーヤー大好きなので毎日でも食べたいな。


昔、おじいちゃんが元気な頃は庭の小さい畑でゴーヤーやへちまをたくさんつくっていたので、毎日のようにゴーヤーやへちま食べてました!これで暑い夏を乗り越えてきた感じ。へちま食べたい~!!私、へちまの味噌煮も大好物なんです。ここでは、へちま食べる習慣ないし、売ってないからかなり恋しい食べ物ナンバー1です。次に島豆腐とゆし豆腐や沖縄そばなどなど・・・

ほんと、沖縄って独特の食材が結構あるんだなってここにきて感じました。


明日は久しぶりのバイトの日!最近、お腹が大きくなって動作がかなりのろくなってきてるので迷惑かけてしまってるかもだけど・・・来月いっぱいは働けるかなぁ・・・


話は変わるけど、最近熟睡してないような気がします。

お腹の中で赤ちゃん動いてるからかな?

お腹が圧迫されてるからかな?

しかも、へんな夢はあいかわらず続いてるし・・・

すっごく眠たいんだけどね。

安産お守りも枕のしたに置いて寝てるんだけどね。


今日は、ぐっすり眠れますように☆