番外 わかりやすい?わかりにくい?大分車両センターに所属する、キハ200系気動車行先表中身の解説 | コウさんのコウ通大百科 PART3

コウさんのコウ通大百科 PART3

在住する九州を中心に、鉄道・バスを中心としました記事を毎日更新しております。
(平成24年1月〜平成30年3月の記事はPART2の内容です)

 
 大分車両センターのキハ200系気動車と言いますと、非電化区間でもあります久大線全線(大分~久留米間)・豊肥線の大分~宮地間で見る事ができる気動車である事はご存知の事と思います。
 
 かつては、日豊線でも運行されておりまして、亀川~別府~大分~佐伯~延岡~南延岡間で運行されている姿を見る事ができておりましたが、平成30年のダイヤ改正にて廃止されておりまして、亀川~大分間は減便によるもの、大分~佐伯~延岡間は減便と再電車化に伴いまして、その結果日豊線からは撤退と言う事になっておりました。

 

 このうちの、両運転台の気動車であります上の画像のキハ220形気動車に関しましては、上の画像にもありますように1両編成でも運行される事もありまして、その1両編成で運行されている区間におきましては必要な存在となっておりまして、需要があまりない区間におきましては重宝されている列車でもあります。

 

 また、行先表示に関しましては、後述のように基本的に白地の幕となっておりますが、一部の行先豊肥線、阿蘇・豊後萩・豊後竹田久大線、由布院・日田では画像にありますように色で表示されている行先も存在しておりまして、豊肥線が橙色の行先、久大線が緑の行先が実際に入っております。

 

 (豊肥線、橙)

 

 (久大線・緑)

 

 こちらが、その大分車両センターのキハ200系気動車の幕式車両の中身でありますが、色幕以外でしたら以下のような行先が見られております。

 

  1 (白幕)
  2 回送
  3 試運転
  4 団体専用
  5 大分
  6 中判田
  7 犬飼
  8 三重町
  9 
豊後竹田
 10 豊後荻
 11 宮地
 12 大分
 13 別府
 14 肥後大津
 15 豊後国分
 16 庄内
 17 
由布院
 18 豊後森
 19 
日田
 20 鳥栖
 21 久留米
 22 善導寺
 23 筑後吉井
 24 天ヶ瀬
 25 向之原
 26 熊本
 27 うきは
 28 佐伯
 29 市棚
 30 延岡
 31 南延岡
 32 亀川
 33 田川後藤寺
 34 添田
 35 
阿蘇

 

 

 一方、全車LED行先となっているのが特徴でもあります、キハ220形200番台気動車には、路線バスでも使用されております大型のLED行先表示器が前面に、側面に関しましても経由地表示付きの行先表示器が設けられておりまして、キハ200系シリーズの中でも変わった特徴があるのが印象的ではないかとも思います。
イメージ 8イメージ 7

 

 

 実は、キハ200系気動車の行先表示に関しまして、大分車両センターの行先表におきまして、正直見た目からはわかりにくいような印象の姿が見られておりますが、今回はそれに関しました解説を皆様にご紹介してまいります。
 
 
 この表示は、幕式行先でありますキハ200系気動車・キハ220形1100・1500各番台気動車とは対照的に、LED行先でありますキハ220形200番台気動車を対象に表示されているのではないかと思われますが、上の画像の表でもありますように、両側に駅名が、そしてその内側には番号が表示されているのが見ていてわかるのではないかと思います。
 
 その表示を見ましても、例えば・・・
 
 大分 21/39 庄内
 
など表示されているのもわかりますが、中には・・・
 
 久留米 33/45 日田
 
と表示されているのもあるなど、表示の仕方も様々でもあります。
 
 
 また、幕式であります以下画像のキハ200系気動車・キハ220形1100・1500番台気動車との連結にも対応しているようでありまして、その下の画像のように行先が複数表示されているのがわかります。その中には、上の画像の「久留米 33/45 日田」と書かれておりました日田行きの場合、以下画像では・・・
 
 (キハ220-1101)~現在は「赤塗装」化されています
 
 (行先)~見にくい方は画像をクリックしてご覧ください
 
 33 日田 久留米→日田各停
 
と書かれている所でおりまして、つまり、画像9の表に書かれてあります久留米駅から日田駅への(各駅停車の)行先が33番である事が表からもわかるのではないかと思います(幕式行先は19番です)。
 
 
 一方、先述の「大分 21/39 庄内」の場合が、上向きの場合であります21番の場合が上の画像7の表でもありますように、
 
 21 庄内 大分→庄内各停
 
である事がわかりますし、下向きであります39番の場合が上の画像9の表でもありますように、
 
 39 大分 庄内→大分各停
 
が該当している事もわかるのではないかと思います。つまり、大分~庄内各駅停車の系統・行先表の番号が一つにまとめられておりましてこれで早見できる?と言う判断となっている事もお分かりいただけるようでもあります。
 
 
 では、ここからはキハ220形気動車の運用に関しまして、その画像7に該当している表をご紹介してまいりたいと思います。まずは、大分駅から中判田駅までを運行している列車でありますが、その時に画像7に該当している表が・・・
 
 大分 5/19 中判田

 

でありまして、そのうちの画像9にもあります行先表において5番が中判田行きを表しておりますので、この行先が対象しているのもわかるのではないかと思います。

 

ないで「

 そして今度は、日田駅から豊後森駅を運行する運用でありますが、画像7の行先に該当する表が・・・
 
 日田 26/30 豊後森
 
でありまして、画像7の行先表では26番におきまして「日田→豊後森各停」を表しておりますので、日田駅から豊後森駅間の行先が26番である事も一致してみましてもわかるのではないでしょうか

 

 

 今回は、キハ220形200番台気動車の行先の解説に関しましてご紹介しましたが、正直、なぜこのような表を作ったのかはわかりませんでしたし、最初の時点では画像にあります行先表を見ましても理解ができませんでしたが、改めまして画像9の行先表とともに見てみますと、「なるほどね~!」と納得したほどであります。それでもご覧の皆様の中には、これら行先に関しまして理解できない部分もあるのではないかとも思いますが、改めまして画像7の表と画像9の表とを見比べてみればわかるのではないかとは思いますので、まずは照らし合わせてご覧になってみてはいかがかとも思います。

イメージ 6

 

(注)行先表自体がわかりにくい場合は、画像をクリックしてご覧ください。