最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 20121月(15)2月(17)3月(25)4月(29)5月(18)6月(21)7月(16)8月(22)9月(11)10月(16)11月(37)12月(28)2019年1月の記事(15件)番外 わずか3台になりました・・・数少なくなった西鉄バス「させぼ号」系統専用車の幕式車両のご紹介本日の更新は休止します。NO.2129 今年3月末で事業廃止が決まっています・・・佐世保市交通局路線車これまでの車両の姿NO.2127 多く見られています!祐徳バス「旧塗装」路線バスを利用しましての祐徳稲荷神社参拝記NO.2126 低床車など世代交代も見られます!今回撮影、JR九州バス嬉野支店の路線車&貸切車NO.2125 台数は三菱車10台にまで減少しました・・・大分県内4事業者の西工S型高速車の現況本日の更新は休止します。番外 今年春導入車からはこの塗装!西鉄バスの新たな九州内路線高速塗装、「HERMONY」のご紹介番外 西鉄天神高速バスターミナルでは西鉄バスの一般路線車も20番系統の回送で折り返しています!番外 残念ながら既に全廃となっています・・・西鉄GP西工S型架装日野セレガR高速車全3台のご紹介NO.2122 九州北部豪雨で休止中、日田彦山線夜明~添田各駅の姿(最終回・彦山~添田各駅編)NO.2121 九州北部豪雨で休止中、日田彦山線夜明~添田各駅の姿(その2・大行司~筑前岩屋編)NO.2120 九州北部豪雨で休止中、日田彦山線夜明~添田各駅の姿(その1・夜明~宝珠山各駅編)NO.2119 今回飯塚BTで撮影、閉所後の西鉄バス筑豊大隈支社担当路線・元所属車両の現在の姿「アメブロ」での初のお正月、新年のご挨拶