プロパンガス使用料金、計算してみた。 | 住友不動産で建てるアラサー男の家づくり

住友不動産で建てるアラサー男の家づくり

アラサー男による家づくり。
住友不動産で家を建てます。
テーマは「~妻のためのマイホーム~」です。

紹介が必要な方、いつでもメッセージください。

 

★いつもお読みいただき、ありがとうございます。
★関西出身のアラサー夫婦が住友不動産で5500万円の注文住宅を建てます!
★ 知識0から始めた家づくりなので、拙いところもありますが、暇つぶしにでも読んでってください!

◆自己紹介はこちら
◇アメトピ掲載記事はこちら
 ・500万円かかる外構プラン
 ・工務店どないなっとんねん
 ・何も教えてくれない工務店
 ・エアコン 14万円も得しちゃった

 ・フローリングがしましま? new!!

 

おはようございます。よっしーですニコニコ

 

前回の続きで、実際に乾太くん等ガス機器を使った場合にどれくらいガス料金がかかるのは見ていきたいと思います。

 

ここでは電気式乾燥機とガス式乾燥機の詳細な比較は省かせていただきます。

また、浴室乾燥機についても用途が違うので、記載は省きます。

 

ただ、これらについてざっくりいうと、料金に差はほとんどなく(むしろ乾太くんの方が安い)、ガス式乾燥機が圧倒的に早いということだけ書いておきます。

 

 

リンナイ公式ホームページでは、5kg1回あたり63円という料金がでています。

一か月毎日使っても1,950円です。

 

ではこれは、元料金いくらで計算されているのでしょうか。

 

公式ホームページをみると

 

ガス料金5.1円/MJ 電気料金25.6円/kWhで計算されています。(なんじゃこれ)

 

これを見た瞬間、私は細かい計算をするのを諦めました。(え

 

まあざっくりとみましょうね。大雑把でいいんです。

 

だいたい1㎥は、100MJだそうです。(間違ってたらすみません。)

 

だから、5.1円/MJっていうのは、従量料金でいえば、510円くらいってことですね。

 

つまり、従量料金300円で契約できたとしたら、一回当たり約44円ですね。

 

44円×30日+1,600円(基本料金)=3,052円

 

ということで、乾太くんを毎日使うと3,052円請求が来るんだろうと予想できます。

 

さらに、ここに料理のガス、お風呂のガス代が乗ります。

 

3人家族の平均使用量が8.9㎥といわれているので、こちらを上乗せして計算してみます。

 

8.9㎥×300円+3,052円=5,722円

 

夏場であれば、これくらいでガス代が収まると期待できます。(あくまで期待)

 

冬場の場合、これに温水床暖房のガス代が上乗せされます。

 

細かい計算は抜きにして、私が試算したところ約5000円程度ではないかと思います。

(条件:8畳敷、一日10時間使用、30日間で計算)

 

ということで、冬場は10,722円くらいのガス代になるんだろう予想します。

 

使用条件、気温、部屋の広さなどによって変動はありますので、あくまで目安です。

 

ちなみに、この計算にはエコワンの優秀さは加味されておりません。

 

エコワンの優秀なところは「電気とガスのハイブリッド」であるというところです。

 

「従来のガス使用量を50%カット!」と謳い文句として挙げているくらいですから

 

もしかしたら、さらに安くなるんではないかと期待はしています。

 

 

結論としては、やっぱりプロパンガスの従量料金をいかに安く契約できるか。

 

という点に注力すべきということですね。

 

プロパンガスは高い!という親のイメージもあながち間違いではないですが

 

おそらく、昔の料金設定だったんだろうと思います。

 

今では、頑張れば都市ガス並の料金も可能ですので、次はそこを目指して頑張りたいと思います。

 

注意が必要なのが、プロパンガス料金を契約時だけ安く見せて、年々吊り上げるという悪徳商法をしてくるガス屋さんがいるというので、契約する際はその確認も忘れないようにしたいですね。

 

では。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 住友不動産へ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ マイホーム計画中へ
にほんブログ村