お金や投資の話は
身近な人からだと刺激を受けます
よかったらご覧ください⬇︎
楽天ルーム→こちら
ラスト5時間50%OFFいろいろ
2/22限定24時間の価格です
こちらは50%OFF
モイスチャーケアシャントリ
オルナオーガニックのスキンケアは定評あり
うちの兄は、仕事の幅も広がり、収入も増え
順風満帆に見えるけど
その裏には、本人の努力が必ずあって
生活リズムを聞いても、まだ小さい子を育てながらだと大変なんだろうなと思いました
ただ、大変だけど、それなりに楽しんで仕事していることや
その分しっかり稼げていたり
経験や勉強に繋がって評価も上がり
結果としてキャリアアップにもつながっていることも聞けて
溌剌と働いているようですごいなと感心しています
収入アップの目標がしっかりあって
家族でそこに向かって皆で協力している
とにかくバイタリティに溢れているんです
かくいう私は…
一旦退職したり、転職まで時間がかかって無職期間もあって
転職後も相変わらずゆるいパートを続けているし
パートのない日は家にいることを話しました
仕事キャリアバリバリの夫婦に自分の仕事事情を言うのは引け目も感じてしまいました
そんな私に向かって
「子供が小さいうちに、可能な範囲で子供との時間を作って向き合えてて偉いやん。
時間見つけて仕事もしてるやろ?
バランスすごく良いと思うで!」
と言ってくれて嬉しかった
ゆるくマイペースに生きていることや
楽なパートなことを
実は心の底で少し恥ずかしく思ったんだなと感じ
自分の正直な気持ちを確認してしまったんですよね
貯蓄の話、株の話、お互いの勉強のこと
子どものこと、将来のことなど
向上心のある同世代との話は本当に面白いし
とっても刺激的です
掲げる目標や仕事の形態などは違っても
各々の価値観を認め合えるからこそ
お互いのことを受け入れて尊敬できるんやなぁと
話をしててスッキリしました
本来なら、自分があまりバリバリ働けていない時に、頑張ってて成功してる人の話って
聞いてると置いていかれるような
少しモヤモヤすることもあるのですが
その人の話し方が自慢ぽかったりマウントしてくる節があるからであって
自分の目標や頑張ったことをただ、淡々と事実ベースで話しながら
こちらの質問に答えていってくれる
そして、私の人生を傾聴し受け入れ
決して無理にアドバイスしてこない
そんな風に向上しているからこそ
仕事も舞い込んでくるし
たくさん稼げるんだろうなと感じました
具体的な貯蓄や収入は聞きませんでしたが
そこにある努力や犠牲にしているものも同時に知れたので
良い刺激をもらえました