小さな子どもさんが居るお宅ならば
きっと必ず頭を悩ませたであろうことの一つが
子供たちが持って帰ってきた
大きな画用紙作品なんかの収納!!
私はこれらを片付けるのが本当に下手くそで💦
特に幼稚園や保育園のお子さんがいたら
すごい量が溜まることもあると思います
我が家は子供は保育園を卒園し
小学校へ進学していますが
保育園では毎年、夏休み前や年度末に
園で作った沢山の作った作品や
思い出たっぷりの文集持ち帰ってきていました
可愛い可愛い思い出作品たちもたっぷり
親として子供の成長が見られて
ほっこりニコニコ♡
嬉しい反面・・・
紙の作品がたーーーくさんになっており
収納迷子になりがちなのです
よくある四つ切り画用紙のA2サイズは
かなり大きいので
上手に整理するのも難しいです
だからといって全部捨てるのは我が家ではしたくない
これを上手く片付けられる何かいいものはないかなーと色々収納用品を検索しました
小学校へ行っても、画用紙作品は増えるという見通しも立っているので
快適に収納・保存できるように
思い出投資!という気持ちで買って
もう何年も使っているのが
楽天市場で購入できる「メモリアルボックス」
大きな段ボールに入っているのは
メモリアルボックス4個入り
白くて綺麗な段ボール素材の収納ボックスで
組み立て式なので嵩張らずに到着します
「組み立て式」ということは
もちろん、ぺたんこにすることもできるので
嵩張りが抑えられて
使わない時の収納もとっても便利です
組み立てだってすごーく簡単で
ほぼ説明書なしでも組み立てられます
こんな感じで
コンテンツ:データの書き込みも可能
サクサクと組み立て完成したら
めちゃ可愛い
ケースのフタも独立しているわけではなく箱と一体化しているので
バラバラと無くす心配もありません
それに、蓋があることで埃や日光による劣化も防げます
上に何か置くこともできますし
出し入れがとても簡単です
私的にこの一体型は管理するのに嬉しいポイント
重ねて置いても様になりますね
男女兼用で使えるシンプルで明るいデザインが魅力的です
我が家は保育園に5年間も通ったものですから
たくさんの作品がありました!
でも、子ども1人につき、それぞれ1つのボックスに思い出の品物が折り曲げずに収納できたので
めっちゃ助かりましたよ〜
ベット下にポンと置けるサイズだし
すごくいいなと思っています
大きな四つ切りサイズの画用紙作品も楽々入れられる設計なので
余裕でしまえるのが気持ちいい✨
自分が子供の頃も
こういう画用紙作品を年度末に持って帰ってきては
丸めて筒のようにしてゴムで留めて適当にベッド下に収納していました
画用紙を開いたときにクリンクリンに癖がつき
クレヨンわクレパスなんかは
擦れて色が薄くなったりしましていましたね💧
この収納・保存ボックスだったら
作品を変形させず・綺麗なまま保存できる上
「ここに大きな画用紙作品は保管する」という
明確な場所を確保したために
増えていく大物作品も、ストレスなく保存できることに感謝感謝でございます
さらに、こちら4個セットなので
保育園では各一つ使ったので
小学校に上がってからも各一つずつ使えるので
めちゃくちゃ有難いです!!
それまでは折りたたんだ状態で保管しておけるので嵩張らずに便利でした
これのおかげで我が家における
「子供の思い出作品のストック問題」という
1つのストレス課題が片付いたので
作品の持ち帰りに対してのストレスが減ってとても良かったです
物の住所を明確にするだけで
億劫になる気持ちが少なくなるのだと実感しました
今回購入してよかったなと思ったメモリアルボックスはこちら⬇︎
4個入りだし、しっかりしている素材
そして使い易いし見た目も可愛いので
コスパいいと思います
「いいね」のかわり嬉しいです