洗面所に欲しかった!壁紙フックで穴を開けずに時計をセット!合計200円DIY | 大好きなお家でシンプルライフ

大好きなお家でシンプルライフ

片付けられなかった女
断捨離しました
最近リバウンド気味なので捨て活がんばります
安心できる暮らし
インテリア美容子育て

兵庫・犬います

 
 



 
 
 
 
⬇︎オススメは⬇︎

◎大好きなお家でシンプルライフ◎  

ブログに訪問ありがとうございます  
閲覧・いいね・フォロー嬉しいです(●´ω`●)  
元マキシマリストの高貴光子です 
 
掃除や片付けはもともと苦手ですが 
マイホーム建築をきっかけに
少しずつ断捨離を進めております 
断捨離・片付け・整理整頓・収納に興味があり 
身の回りを整えて 
気持ちや思考もシンプルにしたいと思い 
ブログでモチベーションを維持しています 
 
ナチュラルインテリアや可愛いもの大好き
 就園している娘と息子と旦那の4人家族 
非常勤で働いているアラサーです 
 
主に家づくりに特化したサイトは
▶︎こちら
 
 
 
今日の朝食
 
※下に追記あります
 
 
我が家の洗面所
二畳しかない我が家の洗面所は
四方に
撥水加工の凹凸のある壁紙を採用しています
うすーいピンク
 
浴室には、パネルに時刻がデジタル表示されますが
あまり目立たないし
洗面所には時計がなく
 
たまに朝の支度中
「今何時かな?」となることが多い私
(身支度に時間がかかる人)
 
そこで、ダイソーで購入した
愛用中のコレを思い出しました!
壁紙用フックです
穴をあけずに壁紙に貼れて
剥がしても壁紙を傷つけない優れもの
 
凹凸のある壁紙でもオッケーな
特許の特殊接着剤なので
早速使ってみました
 
接着剤を塗って、手でしっかり固定
その後、24時間放置したら・・・
ぴったりくっ付きました
 
透明で目立たないフックが完成
耐荷重は500グラムです
如何でしょうか?
目立ちにくいでしょ?↓
 
セリアで購入したこの小さなクロック
(軽くて可愛い)
 
裏面には、こうしてフックで掛けられるような加工がされています
 
丁度穴の中にフックがフィットするので・・・
 
掛かった(//∇//)
 
遠目で見るとこう!↓
これで、ヘアアレンジ中や
コンタクト装着中とかに
時間確認できちゃうから便利です
 
ダイソーのフックと、セリアの掛け時計
合計200円で叶えた
超簡単DIYでした(^ω^)
 
《追記》
この時計が
旦那的にめっちゃ便利みたいで
「時間がすぐわかるからええわ!」
と、結構言ってます
 
確かに、私も朝のドライヤーの時とか
チラ見してます
 
というのも、朝にササッとシャワーすることも多い旦那なので
「あと何分?」が一目でわかると
急がないと、とか
もう少しゆっくりとか出来るようで
 
意外と、洗面所の時計って大事なんやなーと
この家に住み始めて2年目にして気づくことができました(*^^*)
 
 
そうそう、もうこのマイホームも2年経ったんですよねー
 
早いなぁ(* ॑꒳ ॑* )⋆*
 
こういう洗面所などの湿気の多いところこそ
珪藻土の時計とか良さそうですよね
 
 
安定のレムノス(* ॑꒳ ॑* )⋆*
素敵!欲しい!



 
 
▼光子の楽天お気に入り▼
 
 

当ブログの2019年

アメーバトピックス掲載記事

1.幸せ♡ナチュラル木製100円インテリア

2.「あった!」ダイソーにもバスタオル

3.子どもが喜ぶ100均お役立ちグッズ

4.ダイソーのコルク製アルファベットシール

5.大人可愛いポーチをセリアで衝動買い

6.セリアのトレンド柄シェブロン

7.モロッカン柄キッチン100円便利グッズ

8.ニトリで衝撃のインテリア商品に出会った

9.ニトリの壁掛け鏡が褒められる理由

10.セリア:北欧柄インテリアが可愛すぎる

11.IKEAの300円インテリアが最高すぎる

12.ワガママ叶えた100均収納の代用

13.IKEAでマイホームの後悔が解決しました

14子どもの思い出収納の悩み解決

15綺麗なモロッカン柄のインテリア商品

16セリアの廃盤にならないでほしい掃除商品

17想像以上に良かったセリアの収納

18理想的な珪藻土小物に出会った

19無印そっくりのセリア品

20ダイソー家族で取り合いになっているもの

21修羅場:保育園の役員

22買ってよかった無印良品

23お値段10倍以上の100均商品!!

 ▶︎体重公開

Instagramは時々更新

▶︎こちら

 

 本日もお読みいただきありがとうございました(*^^*)

皆様にとって素敵な一日になりますようように

 

今後も何卒よろしくおねがいいたします(●´ω`●)